• 締切済み

飲酒運転はどこから?

お酒を飲み 1、車に入って運転席に座った。 2、運転席に座り、エンジンをかけた。 3、アクセルを踏んだ瞬間。 もう一つ 同様に酔っ払った状態で (家が近い場合)ニュートラルで人に押してもらってハンドルを握り運転した(エンジンはかけないで) 公道外での飲酒運転。 今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#74881
noname#74881
回答No.5

ちょっとだけご参考までに、飲みに誘われたときは、職場などに乗り物を置いてくるという手段が一番確実ですかね。(笑)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.4

初めのは自動車が運転される瞬間そのものですから、完全に飲酒運転ですね。  次もエンジンはかかっていないが自動車が動いているのでそれを操作していれば運転と見なされると思います。 問題は公道外だと言う事ですが、完全に他の車両や人間が出入りしない閉鎖されたスペースであれば法律の適用外でしょうが、スーパーの駐車場など公道に準ずる場所であれば法律が適用されると思います。

回答No.3
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

公道を少しでも動いたらと思います。 エンジンがかかっているかは関係ないので、押している自動車のハンドルを握っているものが飲酒していれば理屈としてはアウトです。 エンジンがかかっていなければセーフだと、見つかった途端にエンジンを切って惰走すりゃセーフという暴論になってしまいます。 押している者が酔っているのは問題ないはず(馬が酔っていてもいいが、乗り手が酔っていると飲酒運転から類推)ですが、押しながらハンドル操作だと揉めそうだな。

回答No.1

道交法が及ぶ範囲は公道のみです。 なので、公道に出た瞬間になります。 バイクは押していれば公道でも運転に含まれませんので、おそらく押してもらっている間は大丈夫だと思われます。

oshiete12341234
質問者

お礼

ありがとうございます。 バイクでエンジンをかけずに下り坂を下りたら・・・ 自転車と同じ扱いなら飲酒運転ですね?