ベストアンサー キーボードの0の場所にある「~」 2006/03/17 21:45 お世話になります キーボードの0のところにある「~」のマークはなんの為についているのでしょうか? Shiftを押しながら全角入力でも半角入力でも なにも出ないのですが・・・ よろしくお願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ZENO888 ベストアンサー率49% (8944/18242) 2006/03/17 21:49 回答No.1 下記参照 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030109/103335/ 質問者 お礼 2006/03/17 22:08 わかりやすいサイト ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsその他(Windows) 関連するQ&A キーボードがおかしいです キーボードのキーが変になりました アットマークを入力しようとすると[が 全角でシフト+2で@が 半角/全角キーで‘が シフト+8で*が 円マークは入らないし結構困ってます。 環境はXP ProSP2 office2003 Microsoft WirelessMaltimedia Keyboard1.0A microsoft WirelessOptical Mause2.0 です。どなたかよろしくお願いします。 キーボードの入力方式 キーボードで文字を打つときのことで困っています。 前まではこんなこと無かったのですが、Shiftキーを押しながら半角/全角キーを押すと ~ が打てたり、 ひらがな入力から英語入力にしたいときにShiftキーを押しながら半角/全角キーを押したらできていたものが出来なくなって、代わりにAltキーを押しながら半角/全角キーを押すと直接入力に切り替わったり、 @マークを打つ時、ひらがなで「あっとまーく」と打って変換しないと出てこなかったり・・・・ いろいろと分からないことが沢山あり、誰か分かる方教えてください! キーボードの入力について キーボード入力がおかしくなり困っています・・・ 設定は→日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数) になっています。 ひらがな入力の状態で半角/全角をおすと ‘ になりアットマークのキーをおすと 「 になります。 そのため、shiftキー+で入力したいのに正しく入力されず困っています。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム キーボードが・・・ お世話になります。 我が家のもう一台のPCのキーボードの入力がおかしくなっています。それはBIOSをアップデートしてからです。 半角/全角のキーを押すとひらがな入力では‘で半角入力では´が出ます。半角全角の切り替えができません。 どこかで設定できますか? よろしくお願いします。 キーボードの配列 キーボードの配列が変わってしまったようです・・・ 半角全角のキーを押しても「‘」になってしまいます。 SHIFTと2を押すと@マークが出てくるので、たぶん英語の配列になってしまったのだと思います。 PCのことが全然わからないので、どなたかヘルプしてください・・・お願いします!!!!!! キーボードがおかしい 結局解決しなかったので再質問です。キーボードの入力が不安定です。半角/全角キーを押すと以前までは半角英数字⇔ひらがなの変更ができたのですが、現在は半角/全角キーを押しても「’」マークが入力されるだけで、言語の変更がされません。ブラウザをFireFoxに変えると問題ありません。wordでも問題が起こります。 キーボードの入力について ふと気づいたら、キーボードの入力がおかしくなっていました。 いつも半角/全角キーを押して直接入力とかな入力を切り替えるのですが、今押すと‘←とアポストロフィになります。 @マークが入力できなかったりと結構困っています。 どうやったら戻るのか、おわかりになる方教えてください。 キーボードがおかしい キーボードの入力が不安定です。IEで、半角/全角キーを押すと以前までは半角英数字⇔ひらがなの変更ができたのですが、現在は半角/全角キーを押しても「’」マークが入力されるだけで、言語の変更がされません。ブラウザをFireFoxに変えると問題ありません。wordでも問題が起こりますので、wordの問題かな、とも思います。同じ症状の方いらっしゃいますか? ファイル整理後、キーボードと異なる記号が・・・?! 最近、会社のパソコンの不要なファイルの削除をしていたのですが、 その時に重要なファイルを削除してしまったみたいで・・・ 記号の入力時に別の記号が出てしまうようになりました。 例えば直接入力では・・・ ^ → @ \ → 表示しない Shift+8 → * Shift+9 → ( 半角/全角 → ` ・・・となってしまい、特に半角⇔全角がキーボードでできないのが不便でなりません!! まとめて削除していたので、どのファイルかわかりません!! 誰か教えてください!! ちなみにハードは、DELL OPTIPLEX GX240 キーボードは付属のキーボード(のはず)です。 キーボードについて Windows® XP Professional Service Pack 2を使用しています。 キーボード入力で教えて頂きたいのですが キーボードを入力しても英語のみでひらがなや@マークなどの入力が出来ません。半角全角キーを押すと` @を押すと[ が表示されてしまいます。どのように元に戻せばよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。 キーボードの表示がおかしいんです。 キーボードの表示がいきなりおかしくなりました。Wordを使う時は問題ないのですが、メールなどを出すときに、表示がおかしくなります。 (1)半角⇔かなの変換が、以前は「半角/全角」のボタンで切り替えできたのに、今はALTキーを押しながら「半角/全角」ボタンを押さないと変換できない。 (2)@マーク→シフト押しながら「2」を押さないとでない (3)’マーク→「け」のボタンをおすとでる。 等など、表示されるべきボタンをおしてもその文字や記号がでてこなくて、別のボタンを押すと表示されます、、。結構困ってます。どなたかご存知の方がいらっしゃればアドバイスお願い致します。 @マークがキーボードから入力出来ないです。 設定の変更など行っていないのに突然、キーボードから@マークが入力出来なくなりました。全角英数、半角英数でキーボードの@マークを押すと[ [ が表示されます。どうしちゃったのでしょうか?宜しくお願いします。ちなみに、前記の@マークは、日本語入力の、あっとで入力しました。キーボードを初期設定に戻すには、どうしたら宜しいでしょうか?重ねて宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム キーボード 先ほOSのインストールで適切なアドバイスを受けたのですが、キーボードについてお聞きします。 VISTAインストールの中で、キーボードの選択が出てきて日本語106と英語101とあり、英語のキーボードを選択したところ、今まで日本語と英語の選択を、半角/全角漢字ボタンで切り替えていたのですがそれができなくなりました。ボタンを押すと`出てくるのです。 入力モードを押すとひらがなと半角英数はできるのですが、@マークが出てこないのです。どのようにすれば半角/全角漢字ボタンで切り替えができる様になるのでしょうか。 素人質問ですがよろしくお願いします 緊急事態!キーボードが・・・。 キーボードが変になりました。 変と言うのは、こうして普通に文字は打てるのですがアルファベットキーの周りにあるキーがちゃんと動作してくれないんです。 半角全角キーは、押しても駄目、シフトすると~になり、\マークのあるきーはシフトを押しても何にも動作しません。 デバイスマネージャーから、更新をしたんですけど直りません。 どなたか直し方を教えてください。 お願いします。 PCキーボードについての質問 キーボードについての質問です 分かる方がいらしたら、教えて頂けませんか? まず、環境はWindowsXP-Professional-SP2を使っています。 状態は、デバイスマネージャーからのキーボードの認証は確認できます。 また、デバイスマネージャーからのキーボードを削除し、再起動で読み込ませて、正常に動作しているとはなっていますが、使い方が分からないため、そして直し方も分からないため質問させて頂きました。 キーボードで困っている症状は、入力の際に正しく入力されない点です。 まず、半角/全角キーを押すと「‘/`」になってしまう点です。 あとは、Shiftキーを押して入力する「1、2、3…」で入力すると「!、@、#…」のように、「Shift2で@マーク」が出てしまいます。 また、@マーク配置では「が入力され、元の配置通りに直したいのですが、直し方が分からないため教えてください。 説明が下手ですみませんが、分かる方がいらっしゃいましたら、どうか回答宜しくお願い致します。 キーボード入力に自信のある方へ 4つほどご質問が、、、まず キーボード入力はだいたい何文字くらいまとめて変換していますか? あと、全角で打っているときに半角の文字やタグが出てきた場合、F10を使っていますか?それとも全角半角キーを押していますか? 英語を大文字で打つときはシフトを押しながら打ちますか?それともシフト+Capsを押して打ちますか? スペースキーの両側のキーは使ったことないのですが、使いますか? その他コツがあったら教えてください。 キーボードで英数字の半角と全角が逆 質問があります。 キーボードで半角で英数字を打とうとすると全角の英数字が出て、SHIFTキーを押しながら入力すると小文字が出ます。 これを逆に戻したいのですがどうしたら良いでしょうか?? キーボードの調子が。。 はじめまして、 キーボードの調子が悪いんです 半角/全角ボタンを押しても入力モードが変わらない上に 無変換を押してもカタカナへの変換を行ってくれないのです。 ほかにも@の場所が「シフト+2」になっていたり、このような状態の修正しかたってありますか? キーボードがおかしくて@が入力できません windows XPのパソコンについて質問です。 パソコンのキーボードがおかしいのです。 半角英数の時、@のキーを押すと[が出たり、シフトを押しながら@のキーを押すと{が出ます。shiftキーと2のキーを一緒に押すと、@が出ます。 ひらがなと、英数を直接入力で変換しようと、半角/全角キーを押しても変換できず、Altキーと半角/全角キーを押すとできます。 これはどのような状態なのでしょうか?どうやったら元に戻るのでしょうか。お分かりになる方いらっしゃったらお願いいたします。 ちなみに再起動してももどりません。 キーボードでの入力 キーボードで入力する時に、半角/全角キーを押しても直接入力からひらがなに変わらず、代わりに‘が出てきてしまいます。 また、Shift+2を押すと@だったり、@が出るはずのところを押すと「が出てきてしまいます。 アルファベットのところはちゃんと普通の文字が出て、Shiftの列(zxcvbnm,./)は一番右(ひらがなの、ろ)以外ちゃんと出ます。数字もShiftを押さなければ出ます。 どうしてずれてしまったのでしょうか? また、どうすればいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりやすいサイト ありがとうございました