ベストアンサー 耳かき器 2002/01/22 13:38 耳垢がよくとれる鉄でできた耳かき器の 売っているところはどなたかしらないでしょうか? 場所は東京でお願いします。 また地図かHPがあればうれしいです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mimidayo ベストアンサー率24% (905/3708) 2002/01/22 13:48 回答No.2 http://www02.so-net.ne.jp/~tetsukun/goods.html ここ参考になりますか? 鉄ではないですが、とげぬき地蔵にでる馬木の耳かき TVなどでも紹介されています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kkk-1 ベストアンサー率13% (66/500) 2002/01/22 15:14 回答No.4 余計なことかもしれませんが・・・ 私、耳かきのコレクターをしていたことがあるんですが、この耳かきが原因で 耳の中を炎症を起こしたことがあります。先生によると、耳かきによって耳の中が傷ついてしまい(血とか水が出るまでやっていた)そこに不衛生な状態の(耳かきを消毒して使っていたのではなく、缶にまとめて立てていた)耳かきで触ったため炎症を起こしたそうです。聞こえなくなりました。(直ったけど)先生いわく耳かきはしちゃだめだそうです。(耳のなかを突っついちゃだめなんだって、綿棒とかもあの繊維が残っちゃうんだって)じゃあどうするんですか?ときいたところ耳鼻科で先生がカメラをのぞきながら丁寧にやってくれくれます。自分では手の届かないところまでお掃除してくれるので、とても気持ちいいです。1度お試しあれ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 adadad ベストアンサー率18% (3/16) 2002/01/22 14:26 回答No.3 ミミカキ 大好きです(笑)。鉄のヤツってたぶんいわゆる「洋モノ」のやさしいドリル(笑)みたいなヤツじゃないですか。あれって気持ちよいですね。溝に耳垢が入ってよく取れますね。当方、中国地方ですが、いわゆるドラッグショップさんにあるんじゃないですかぁ?またこちらでは100円ショップ(全国一大きいトコ)でも売ってましたから行かれてみてはいかがですか。ご参考になりますように。失礼いたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kurio ベストアンサー率29% (424/1462) 2002/01/22 13:46 回答No.1 東京ではないですがセブンイレブンにおいてありましたよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションスキンケア 関連するQ&A いい耳かきは知りませんか? 湿性耳垢と呼ばれ、いわゆる耳垢がネトネトしていて、耳かきが痛くて大嫌いなんです。 そのせいでいつも耳かきが上手くしきれてないので、すぐに耳垢がたまってしまいます。 周りには同じ耳垢の持ち主がいないので共感してくれないし、薬局等にも「湿性耳垢用」なんていう物も見かけたことがありません。 湿性耳垢でも痛くない耳かきがあったら教えてください。 耳かきはしてはいけないのでしょうか? いつもお世話になっています。 恥ずかしい話なのですが 耳あかがたまるため毎日のように耳かきをしています。 少し聞こえづらくなったので、耳鼻科に行ったところ 耳かきをすると逆に耳垢を耳の奥の方へ押し込んでしまうので 使っていた木製の耳かき捨て、今後、 耳かきはしないようにと言われました(>_<) (耳はスクリューのようなもので水で洗浄してもらいました) 耳かきは好きなのにで聞いたとき「えーっ?」て感じでした。 それじゃなんのために耳かきがあんなに売っているのかな?と。 こんなことお医者さんで言われた方いらっしゃいますか? 耳かき 私は耳かきが大好きなん です。1日1回はしない と気がすまない位。 毎日寝る前には必ず します。 みなさんは耳かき、どの 位の頻度でしますか? 耳鼻科の先生には耳かき はしなくても耳垢は勝手 に出てくるものなので しなくていい…、逆に 耳垢を奥に押し込む事に なったり、傷がついたり するから、したらダメ と言われたのですが、 私にとって耳かきは、 癒しなのです。 こんな私、変ですか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 耳かきについて こんにちは。 私はほぼ毎日、綿棒を使って耳かきをしているのですが 昨日も耳かきをしていたのです。 そしたら耳垢の大きい塊が取れました。 毎日耳かきをしているのに、全然取れてなかった。ということでしょうか? また、どうしたら今後、こういう塊が出来ないでしょうか? ののじ、スパイラル耳掻きについて 今気になってる耳掻きなのですが、よくオークションや雑誌などに載ってる ののじ耳掻き、スパイラル耳掻きは本当にどっさりと耳垢がとれるのでしょうか? 使用したことのある方いらっしゃったら是非使った感想をきかせてください。 よく耳がかゆくなって困ります。 耳垢は乾燥系です。 耳掻き嫌がって困っています 小学校1年の男の子なんですが、耳掃除を嫌がって困ってます。 ちょっとしたことから息子の耳の中を見たら耳垢で一杯になっていました。 あまりにもひどかったので耳鼻科でと思って連れて行ったら中耳炎になっているということで耳掃除をしてもらおうとしたのですが嫌がって出来ませんでした。 家に帰って耳掻きをしようとしてもがたがたと震えだして出来ません。 耳掻きを恐がらせないで出来るやりかたを教えてください。 耳掻きの道具について 耳掻きの専門道具というと、一般的には竹(木)でできていて、孫の手を小さくしたようなものが 多いです。最近だと、先にカメラが付いているもの、ばね状のようなものなどがありますが、 いずれも耳垢を取りやすいように作られています。 私は耳掻きが癖になっていることもあり、少しでも痒くなれば耳掻きをします。 自宅、車の中、会社の机といつでも使えるように常備してます。 耳掻きのしすぎで外耳炎になったことも度々あり、基本は自然治癒、酷いときだけ耳鼻科に 行くようにしています。 前置きが長くなってしまってすいません。 耳掻きで、耳垢を取ることではなく、耳の中全体をかけるようなものってないのでしょうか? 耳の穴360度全体を掻きたくてたまらないのですが、そういうものってあるのでしょうか? マメに耳かきするのは良くないって本当ですか? 以前にテレビでお医者さんが「耳かきするのは良いですが、しすぎるのも良くない」ということを、おっしゃっていました。 自分は湿り気がある耳垢なのですが、毎日お風呂上りに麺棒で耳掃除をし、耳の中が痒いときなどには週に4,5回くらいは耳かきも使ったりしています。 これは耳かきのしすぎになるのでしょうか? また、耳かきのしすぎることで、どのような悪影響がでるものなのでしょうか? 耳かき 先日耳を傷つけてしまい地元の耳鼻科に通うことになりました。 患者さんがいつも沢山いてかなり流行っている病院です。 そこで先生にこう言われました。 「耳かきはやってはいけない!耳かきと称して物や指を耳に入れるということはとてもデリケートな耳にとってやってはいけないことですよ」 帰りに細かく理由を記した小冊紙を貰いました。 内容は納得できるものです。 例えば「サルなどの動物は耳かきしません。人間だけです。耳垢は自然と出て行きます。etc・・・」 最近では耳かきの専門店や耳かきグッズが巷に溢れていてこの説は 全く逆をいっていて自分にはショックでした。 この耳かき絶対駄目説は世間では認知されているのでしょうか? 詳しい方教えてください。 耳かき怖くないですか? こんにちわ。 耳かきって、私すごく怖いんですけど、皆さん怖くないですか? 耳って、自分からは穴が見えませんよね? だから、何だかいまいち感覚がつかめなくて(どれくらい深く入れているか、とか)、すごく怖いんです。 友達とかに言うと、「自分の耳なんだから、どれくらい深く入れてるかはわかるじゃん!」って言われるんですけど・・・ダメなんです。 怖くて、たま~に綿棒でゴソゴソやるくらいなので、多分耳垢が相当つまっているのでは・・と思います(汚くてごめんなさい) ここ何年か、何となく耳の聞こえが悪い気がするのは、やっぱり掃除をまともにしていないからでしょうか・・・ 皆さんは耳かき怖くないですか? 怖いって方、耳掃除はどうしていますか?? 耳かき をしすぎました 今月だけに限ってもう3回くらいしてます(4日に一回ペース)普段は2ヶ月に一度くらいしかやらないのですが、今回はどういうわけが耳垢が気になりやりすぎてしまいました、耳かきはやり過ぎない方がいいと言われたのですが、僕みたいに一時的に耳かきを多くしてしまっても耳への影響?はないでしょうか? 特にこれまで耳が痛くなるとか汁みたいなのが出るといった事は無いのですが、ちょっと気になりまして 質問させて頂きました、何度もですが耳かきを多くしてしまったのは今月だけです、本来は2ヶ月に1度くらいしかやりません、どうぞよろしくお願い致します。 耳かきのお勧めは? 耳あかのよくとれる耳かきを探してます よくあるスプーン型(?)以外で、こんな便利なものありますよーとご存知の方、情報頂けると助かります ちなみに当方の耳あかはネバネバ系(ばっちい?)です・・ 画像とかもあればリンクしてもらえたら尚助かります よろしくお願いします ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム あめ耳用の耳かきを探しています 耳垢がいわゆる飴耳で、蜂蜜のようになっています。 いまはどこかで買ってきた金属製の耳かきを使っているんですが、いまいち痒い所に届きません。例えるなら背中が痒くて手を伸ばしても、ぎりぎり手が届かないところがあるような感じです。 多少高くなっても構わないんですが、耳の中をまんべんなくかける、そんな耳かきを売っている場所を探しています。できれば関東近県がいいんですが、最悪世界中どこでも構いません。 世界の耳かき方法について 私の耳垢は乾燥タイプなので、竹にウサギの毛がくっついた耳かき棒を愛用しています。時々はこけしがついたのも使います。この耳かき棒ってすごく日本的ですよね。 湿性の耳垢の人は綿棒で耳掃除をしますね。これは日本のこよりの発展したものかな、とも見えますし、西洋風にも見えます。 そんなことを考えていると自然、世界中の他の国々の耳掃除は一体どのように行われているのかとても知りたくなりました。耳かき棒、耳掃除について、教えてください! 耳かきが手放せません。 とにかく耳がかゆいのです。一日中、耳かきが必要です。耳あかは、ねばねばしています。わきがもあるので、多分アポクリン腺が多いのだと思います。耳鼻科にも行きまして、薬をもらって服薬、また耳薬(液体)を差していますが、いっこうによくなりません。同じような症状の方、何か民間療法をご存知の方、かゆみをとる方法があれば、どんな小さなことでもけっこうですので、教えて下さい。 耳かき専門店で このまえ観光がてら秋葉原に遊びに行って目に止まったお店がありました。膝枕耳かきのお店です。ここで思ったのが、耳垢って乾性と湿性の2種類あるじゃないですか。このお店ってどちらでも対応してくれるのでしょうかねぇ~? くだらないことですけど、詳しい方いたら教えてください。 耳掻きをしていて・・・ 夜寝るときに毎回耳をこちょこちょ掻いて寝ています。今日、今はじめて耳掻きしていて子供の腕が綿棒に当たって、奥の方まで突いてしまいました。10分間大泣きした後、寝てしまいましたがとても心配です。耳鼻科に連れて行って診てもらった方がいいでしょうか?一週間前に耳鼻科に行って耳垢を取ってもらったばっかりです。すごい取れて、でも怖かったのか痛かったのか最近髪の毛を洗うときに耳を押さえるのですが、それも嫌がります。同じような経験をしたかたはいらっしゃいますか?耳が聞こえなくなるのではと心配です。 耳かき屋 現在私は、会社を経営しておりなんとか細々とつないでいる状態です。 そこで今回ひとつ新しく、独創的なビジネスを行いたいと思い、「耳かき屋」を考えました。 最近は、10分ヘアーカット、1000円クイックマッサージ、など、早くて安い業種をよく目にします。 そういった感覚で耳かき屋はどうかな?と考え、みなさんにご相談したく思いました。 たとえば10分1000円で、耳かきをしてくれる場所があったら行くでしょうか? おかしな発想ですがみなさんの考え、どんな些細なことでも構いません。聞かせて下さい。 お忙しいと思いますが宜しくお願いします。 王様のアイデアで売っていた耳かきがほしい もう閉店した王様のアイデアで扱っていた耳かきがほしいのです。 自分の耳は粘着系で普通の耳かきではどうしてもうまくとれません。 「ミミダス」など 似たようなものが東急ハンズ等で売られていますが、 妙にソフトなあたり具合で結局耳垢のゲット率が悪く不満足です。 かつての王様アイデア品はスパイラルというよりもっとシンプルな 金属の溝がついているもので、ケースの中にふわふわのウサギの毛の 普通の耳かきと一緒に入っていたような? 王様のアイデアでは ほかにライト付きの耳かきなども扱っていたと 思いますが、私がほしいのはシンプルな金属棒の耳かきです。 王様のアイデアの商品は実用新案などとっていたはずなのですが、 どなたか探し方 ご存じないでしょうか。 東京の耳かき屋さん 大阪に耳かき屋さんはあるって検索したら出たのですが、東京には無いのでしょうか? 「耳かき」専門のお店でなくても構いません。エステのお店で耳かきも・・・ってお店でもOKです。 TVでも以前、紹介されていた記憶があるのでどなたかご存知の方がいましたら教えてください。 非常に行きたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など