キーンという耳鳴りが止まりません
49歳女性です。
先月、手足にぴりぴりした痛みとふらつきもあった為
脳神経外科のある病院に行きましたら高血圧脳症と診断され入院しました。
その間、血流を良くする点滴を2週間毎日して
同時にてんかんの発作とうつ病もあり投薬も受けていました。
退院後、一日中耳の付け根の上の方からキーンという耳鳴りがするようになりました。
入院していた脳神経外科の先生に相談しましたら、
一度耳鼻科で調べてもらってくださいと言われました。
耳鼻科で調べて頂きましたら鼓膜などに何の症状もありませんと言われ
脳からかストレスからか耳からではなく頭から鳴っているのではとも言われました。
耳鳴りを抑える薬を頂いたのですが、その後も耳鳴りが一向に止まりません。
脳から耳鳴りの様な音がする事はよくあるのでしょうか。
対処方がありましたら教えてください。
毎日の事なので仕事にも影響が出ている次第です。
ご回答よろしくお願いいたします。