- 締切済み
作曲初心者に救いの手を・・・
アコギで作曲しようと思っているのですが ふとした疑問でコード進行から作っているのですが 例えばCから始まった場合は構成音のド、ミ、ソから最初の音をとって あとはコードが変わるまでどんな音を使ってもいいという感じで 進めていけばいいのですか!? 全然分かりません・・・。 Cにもラがあるし、Eにもラがあるしどっちを取ればいいの?など疑問がいっぱいです。。。 誰か教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
>Cから始まった場合は構成音のド、ミ、ソから最初の音をとって これは無難な方法なので自信のないうちはこうすると安心できます。しかし、始まりはこの音という決まりは本当はありません。思い付いたメロディーでやればいいということもありますが、これは初心者のうちはどのコードを付けたらいいか分からなくなります。 「どの音を使ってよくてどの音はいけないか」これは難しい問題でこれを完全に解説したものはないと思います。というよりとても書き切れません。では、美しいメロディーを書ける人はどうしているのか。才能というのもあるでしょうが、色々な曲を聞き、コードの使い方、メロディーの音の選び方を自分のものにしていくのです。「こんなのありなのか」「こういう音の使い方をすればあの響きができるのか」など、感心したらどんどん自分のものにしていきます。 よく「よくわかる作曲入門」とかいうような本がありますが、結局それらは入り口に過ぎないわけで、大切なのはその後の本人の努力、というか興味があったら苦にはなりませんが、にかかっています。大切なのは感動、感心することです。音楽は音学ではありません。がんばって下さい。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
キーの何度のコードかを考えるといいですね。 Cから始めるといっても、何のキーで作ろうとしているのかが分かりませんので。 キーがCメジャーで、コードC(一度のコード)として答えると次のようになります。 強調できる音「ドレミソラシド」 強調しない方がよい音「ファ」 「♯や♭が付いた音」は、強調できる音につなげる音として使うといいです。 あとは、感覚で。 ドミソ以外の音から始めてもいいですよ。