ベストアンサー パチンコで 2006/03/14 23:01 等価交換の場合、千円でどれくらいスタートチャッカーに入ればボーダーと言えるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yuchin-goo ベストアンサー率53% (61/113) 2006/03/15 09:15 回答No.2 http://www.ashh.net/ パチンコ副収入のすすめ の中から http://www.ashh.net/total.html パチンコ トータル確率 等価ボーダーの所が1000円あたりの回転数です。 確率、確変継続率、1回の大当たりの出玉が 機種によってそれぞれ違いますので ボーダーラインもそれぞれ変わります。 釘が見れない人でも、 1000円分打ち出した時に、何回まわるか数えるだけで プラス調整かマイナス調整か判断する目安として 計算された数字です。 ボーダー以上だから、 「粘れば必ず勝てる」という保障はまったくありません。 No.1さんも言っていますが アタッカー周りの釘調整も重要です。 大当たり以外の時でも、 アタッカーを通るか、アタッカーを通らず横から落ちるのか 良く見ておいたほうがいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) regius777 ベストアンサー率28% (84/294) 2006/03/14 23:16 回答No.1 ボーダー理論は、確かにありますが、結局は大当たりしないと同じことです。 それに釘調整だけではなく、電圧の状態によっても、スタートチャッカーへの入り具合は変わってきます。とにかく、よく回る台は投資が少なくて済むのは事実ですが、高設定台かどうかは別問題です。 等価交換の店は、大当たりしても、球がある程度、アタッカーからこぼれるように釘調整されています。これは、経営を考えれば当然のことです。交換率が低い店の方が出る台が多いのは自然の流れですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントギャンブルパチンコ・スロット 関連するQ&A スタート回数のボーダーについて パチンコの等価交換で機種にもよるでしょうが、1,000円あたりのスタートボーダー数をぜひお教え下さいませ。 パチンコの貯玉手数料について 交換率30玉(=3.3円)のホールで、貯玉を使うときの話です。一回の払い出しが125玉で、手数料が毎回25玉かかります。そこで質問が二つあります。 (1)一回25玉という手数料は高いですか安いですか?1K=22.23くらいの台(出玉削り無しと仮定して)を探して打ってますがボーダー理論上ではプラスでしょうか? (2)「ボーダー」ってのは、現金の時はそれぞれの交換率によって変わりますが、貯玉使用の時は等価店の数字でいいんですよね?この場合手数料を加味して何回回ればいいのか教えてください(機種はなんでもいいです) 今まで等価の店ばっかりだったので基本的な考えがわかってません。よろしくお願いします。 1円パチンコのボーダーラインについて 最近1円パチンコをよく打ちます。 そこで1円等価のボーダーラインが書いてあるサイトを探しました。 1つの例として、そこには必殺仕事人4のボーダーラインが1000円(1000玉)で67、92回 となっていたのですが、4円の等価ボーダーが1000円(250玉)で17回前後位ですよね? そう考えるとこの67,92回っていうのは単純に4円等価を4倍しただけのように思うのですが、 4円の等価ボーダー=±0円だとしたら1円の等価に換算したら単純に4倍ではなく もっと回らないと±0円にはならないのではないでしょうか? わかりずらい説明ですみません。うまく伝わると良いのですが、パチンコの収支計算等に詳しい方 いましたら回答よろしくおねがいします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 貯玉を利用しての換金とボーダーについて 貯玉を利用して換金する際とボーダーについていくつか質問させて頂きたい事があります。 1.雑誌でボーダーを掲載している際 4円 18回 3.5円 19回 3円 20回 などと表記がありますがこれは「貯玉をしないで換金する場合のボーダー」と認識しております。 そこで貯玉を利用した場合のボーダーとはどうなるのでしょうか? 自分にとって等価ボーダーは「遊戯した際に玉数が計算上増加する境界線」と認識しております。 とすると等価ボーダーを基準に考えればよいのでしょうか? 2.景品について 「等価でないならば景品に交換した方が得」とありますが実際利用してみると例えば、等価の店だと洗剤が100玉の場合2円交換の店では200玉になっており交換しても値段は変わらないのが現状で すがこれはどういうことなのでしょうか? パチンコとスロットの勝ちやすさ 自分は、スロットよりパチンコのほうが圧倒的に勝ちやすいと思うんですが皆さんはどう思われますか? スロットは、等価交換の店が多く設定も1、2が主流かと思います。 それに対してパチンコは3円交換や2.5円交換が多く短時間で打つお客さんが多ければ多いほど儲けられる事から釘はボーダー程度かそれより少し下が多く、ボーダー以上の台もそこそこありますよね? 確かに、設定を完璧に読める技量があればスロットの方が確実かも知れませんが 日本全国のトータルで考えればスロットよりパチンコのほうが店側の儲けは少ないと思いませんか? スロットでトータルプラスの人は少ないが パチンコでトータルプラスの人は多い気がします。 間違っていますでしょうか? パチンコに詳しい方見て! スロットには設定がありますよね? パチンコにはないと聞いたのですが、本当ですか? とゆうことは、回せば必ず当たるということですか? 例えば99.1/1だとしたら 100かいまわせば1回は当たるというこですか? とゆうことは、スタートチャッカーに玉をいれまくればいいんですよね? でも、なぜ、2000円で当たる人や5000円で当たる人がいるのでしょうか?やはり設定があるのですか? パチンコ店の疑問2つ パチンコ店の素朴な疑問なんですが、皆様の意見を聞かせてください。 私の住んでいる地域はパチンコ店が多く、地域に数店構えるチェーン店や1店舗のみの店舗と様々ですが、MHを除けば全て等価交換ではありません。 小さなホールの近くにMHが出来て、MHにお客が奪われている店も等価交換ではありません。 地域では、2円台~よくて3.3円交換が多いです。 MHは勿論等価交換以外にも、新台があるので集客が多いと思います。 そこで一つ目の疑問なんですが、街のパチンコ店、数店構えている比較的大きなパチンコ店でも何故等価交換しないんでしょうか? 等価は魅力的なんで、今以上の集客が見込めると思うのですが・・・。 もう一つですが、MHのような大型店や、最近倒産が多いですが街のパチンコ店などの一日の売上は平均どのくらいなんでしょうか? パチンコの返し玉 現在のパチンコはスタートチャッカーに1玉入るといくら返し玉があるのでしょうか? パチンコの換金率 パチスロでは等価交換が多いのですが、 パチンコの等価交換というのは少ない気がします。 (私だけの錯覚かもしれませんが?) 私が経験した中で最高の換金率は3.3円交換でした。 そこでパチンコの等価交換が少ないのは何か理由が あるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。 パチンコの入賞チャッカーについて お世話になります パチンコの入賞チャッカー(スタートチャッカー)に使用されているセンサーは 近接センサーでしょうか? パチンコのチューリップ保留優先の台について。 パチンコのチューリップ保留優先の台について。 確変などで、スタートチャッカーとチューリップに保留玉が沢山入る状態で、スタートチャッカーの入賞が当りを引いたとします。 この場合、チューリップの保留玉が切れるまで、大当りは先伸ばしされ続けるのですか? また、チューリップの方で大当りを引いたら、スタートチャッカーの大当りは無効扱いになるのですか? 抽選のシステムを教えてほしいです。 パチンコ台についての疑問 パチンコ台を見ていて疑問に思ったのですが、パチンコ台ってスタートチャッカーの両サイドに沢山の釘に囲まれたチャッカーらしき物が二つずつありますよね??あそこの穴は何なんですか??あそこに球を入れるとどうなるんですか??教えて下さい!!お願いします! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 全国チェーンのパチンコ店の交換率について パチ歴半年ほどの、まだよくわかってない者です。 全国チェーンのマル○ンによく行くんですが、今日まであそこはどこでも等価交換なんだと思い込んでいました。等価交換だと、1玉4円だから、1万発出したら4万円、だと思っていましたがそれでいいんでしょうか? この前、近所のマル○ンに久しぶりに行って、1万発ちょっと交換したんですが、4万ありませんでした。これって、そこだけ等価じゃなくなった、と考えればいいんでしょうか。それとも私の計算が初めから間違っているとか?等価かどうかは、いちいち確認しないと店ごとに違うんでしょうか?どうもよくわからないのでお願いします。 パチンコ 冬のソナタ パチンコ初心者です。冬のソナタの機種の解説がサイトであったのですが用語がわかりません。 (1)チャンスボタン(2)スタートチャッカー(3)スルーチャッカーってそれぞれなんですか?また画面上ではどこにあるどんなものですか?初心者の馬鹿な私にわかるように説明してください。お願いします。 パチンコ店のテラ銭 等価交換のパチンコ店の場合、テラ銭はどこから発生するんでしょうか? パチンコでの保留外の抽選について パチンコは通常時、大体保留は4つまでですよね。 この保留が4つ全て埋まっている時にスタートチャッカーに玉が入った場合、その分の抽選は行われていているのでしょうか? それとも全くの無駄玉になってしまうのでしょうか? 知っている方がいればよろしくお願いします。 パチンコのボーダーラインについて パチンコのボーダーラインについて質問です。 いま流行りのakb48は等価交換でボーダー16~17回だそうです。 たとえば、この値の+20%が19~20回です。それで、もしこの台を打ち続けるとしたら20万回ほど回すと打っているほとんどの人(ほぼ全員)がプラスになるそうです。逆にボーダーラインを一つでも下回るだけで長期的にみると全員が負けるそうです。 このときの「20万回転ほど回す」というのは、確率変動中の回転数も含めて考えてるのでしょうか? 貯玉プレーのボーダー パチンコの話ですが、等価以外の低換金率ホールでは貯玉プレーがお得だと思います。 等価で釘がガチガチよりは、3円交換でボーダー以上の台を選ぶ方が良いと思います。 しかし2.5円ぐらいになるといくら貯玉を増やしたところで、最終的に換金する時の金額は等価の半分近くだと思います。 貯玉時は等価ボーダーで計算というのを耳にしますが、換金ギャップは考慮しなくて良いのでしょうか? パチンコ銀河鉄道のボーダー 1パチ等価、甘デジの銀河鉄道のボーダーを教えてくださいm(_ _)m パチンコを初めてやってきたのですが・・・ 最近一円パチンコとかいうのがあるので気軽に入ったら1000円からの台しかないようなので1000円分だけやってきました。やり方はネットで事前に調べたのですが、急にたくさん玉が出てきて圧倒しました。そしてあっという間に無くなり30分くらいで玉が無くなりました。リーチは2回ほど出たのですが・・・スタートチャッカーとかアタッカーとかいう穴にほとんど入らず落ちていきました。 すみません、普通のパチンコってこんなもんなんでしょうか? なんか無知すぎてよく分かりませんでした。どこか問題があれば教えてください。 隣のおっさんはボタンをポチポチ押してましたが自分はハンドル操作だけです。 あと、疑問に思ったのは落ちて下皿に出てこなくなった玉というのはもう出せないんですか? 下皿の下に下皿レバーというのがありますが、あれは何のためのものなんですか? 当たりにならなきゃ何も換金とかそういうのはないんですよね? あほ過ぎてすみません。誰か教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ギャンブル 競馬パチンコ・スロットその他(ギャンブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など