- ベストアンサー
Acronis True Image 9.0 の不調
1週間ほど前に上記ソフトでシャット・ダウン不能の事で本サイトに質問した初心者です。関連質問です。 前回の質問の回答に従ってパソコンをリカバリCDで再セットアップしました。再セットアップ当初は勿論パソコンも正常に作動していました。無線LAN再設定やら何やらで現状復帰には(初心者のため)相当な苦労でした。結果、確認できた事はA.T.I.9をインストールするとシャット・ダウン不能になり、それをアンインストルすると、正常に戻ると言うことです。当該製品は正規のCD版で、勿論発売元のプロトンにサポートを依頼したのですが、電話は常時接続不能でサポートメールにもなしのつぶてです。前置きの泣き言が長くなってしまいましたが、今回お尋ねしたいのは下記の点です。 (1)A.T.I.9をインストールして、ディスクのバックアップ・アーカイブとブータブルCDを別途作成しておく。 (2)パソコンを正常に戻すためにA.T.I.9をアンインストールする。そして、この状態で仮にパソコンがクラッシュしたら、(1)で作成したものは、パソコンの復元に有効でしょうか。 因みにパソコンは、SONY<PCV-LX33>です。 アドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
初心者のクドクドした疑問に対して、ご丁寧に回答頂き感謝いたします。お蔭様で、大方理解できました。それでも万が一の場合にはきっとトラブル事でしょうが、その時はその時でまた勉強させてもらいます。 有難うございました。