「昔の男」っていうドラマみたことありますか?
藤原のりか、と大沢たかおのドラマです。
あのドラマの中で、「別れた男はどうしてこんなに居心地がいいのでしょうか?」っていうセリフがありました。
そのとおりだと思います。
なぜでしょうかね?別れた男の人が良いものに感じられるのは。
やっぱり、いろいろわかってくれているとか、新しく知り合うまでもなく、いろんなことを知っているとか、そういう安心感でしょうか?
私も昔(もう10年以上前)の彼とメールをやりとりしています。お互いもう家庭ももち、ふたりずつ子供がいます。ちょっとした挨拶程度ですが、なぜかとっても応援してくれるし、会いたがってもくれます。ただ、機会がないので、会うことはありませんが、そういう存在がいるというだけで、私自身とても生活が明るくなるというか、それだけで潤っている感じがします。
彼も、さみしかったり、いろいろで、時々あなたのことを思い出すのではないでしょうか?やっぱり、いろいろと話し易いのだと思いますよ。
だけど、私は時々、もう終わったことなんだなっていうことを、自分に認識させたりします。少なからず、お互い気持が離れて、別れたからこそ、今があるのですから。
アドバイスというほどのことではないですが、ゆっくり暖めていってください。といいたいです。ただ、すぐに会うとかはしないほうがいいと思いますよ。やっぱり、流されると思います。そして、あなたも寂しいと彼を必要としてしまうでしょう。でも、それでは、前には進んでいけないと思います。
お互いに、がんばろう、っていうメッセージにとどめておいたほうが、いいと思うのです。そういう心の支えというか、励まされる存在にしておいたほうがいいと思います。
だから、さらっとしたメールをおすすめします。
どちらが別れようといったのか、とかにもよるとは思いますが、自分も大人になったんだっていうことを見せてあげたほうがいいのでは?
自分にしなだれかかってくるような感じがしては、彼も困ると思います。あくまでも、もう昔のこと。って認識で、どうでしょう?
私も時々、その昔の彼に甘えたくなることもあるんです、正直。だけど、お互いに家庭がある今、責任のある行動をとらなくてはいけないし、それがお互いが選んだ幸せだと思うので、相手を大切に思うのと同じように、相手の家族も大切に思いたいと思うのです。
あなたに新しい彼がいるのなら、やっぱり彼を大切にしないとね。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 >もう終わったことなんだなっていうことを、自分に認識させたりします。 この言葉、心にしみます。 私は振られたほうなので、もう困らせる事は決してしたくないと思ってきました。 回答者様のように安らかな気持ちでいられるよう、精進したいと思います。 参考にさせていただきます!