• ベストアンサー

ヒステリー?

生後3ヶ月の息子の母です。もともとの性格かもしれませんが、子供を産んでから思うようにいかないと、 いらいらし主に夫に対してなのですが、自分でもわからないくらい泣き叫んだり、子供と二人のときでも 突然ワーワー泣いてしまうことがあります。相手に求めすぎなのでしょうか?自分はこんなにたいへんなのに、どうして・・・といつもいらいらを夫にぶつけてしまいます、夫は人がよくて頼まれると断れないタイプ、面倒なことは嫌いで何かを自分で決めるのは苦手で、最近は何をするにも私に聞いてきます、そんな夫にも苛々、大事なことも先延ばしにして私が言うと自分のペースがあるといい、結局ぎりぎりになり私が決めるというパターンです。でも夫は何事もなかったからいいじゃないといいます。育児で疲れるのにそんな夫を見ているのも疲れます。育児は頼めば何でもてつだってくれます。相手は自分と同じ考えじゃないんだ、って言い聞かせても気持ちがそわそわして我慢するのですが爆発します。どちらかというとせっかちな私です。私は病気?夫とは合わないだけ?今までも 思っていることを言わない、優柔不断などなど何かあるたびぶつかってきました。疲れがたまっているのでしょうか?このままじゃおかしくなりそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dadachan
  • ベストアンサー率50% (195/386)
回答No.2

我が家と逆のパターンです。 我が家では、私はサクサクとこなして行くタイプ、家内はあまり起用ではないタイプ。 でも家内は何も言ってくれないから、まるでよそから見ると私が一人で家庭を作っている、そう見えるようです。 まず、言えばなんでも手伝ってくれるんでしたら、とにかく面倒な事は(決定する事などを除いて)家事、頼んでしまえばいいんですよ。 自分の出来る事って、限りがあります。 それを超えてまで何かしようとすると、壊れます。 心の病が起こってきます。 まず、毎日少しの時間でいいから、二人で話をする時間を作って、とにかく今思っている不満を言ってみたらいかがですか? 私の家内も、何度もお酒に走り、家を飛び出したり大変でしたが、少しずつ自分の思いを話してくれるようになりましたよ。 結局、結婚って所詮他人同士、相手との歩み寄りによって自分たちの家庭を作るんですよ。 そのために、何を歩み寄り、何を歩み寄ってもらうのか、話をしないと分かりりませんもんね。 メンタルクリニックでのカウンセリングなども、有効ですよ。 第三者、しかも専門家ですから、結構気が付いていない点を言ってくれます。 壊れる前に、自分が何が嫌なのか、どうしてほしいのか、逆に相手は何が嫌でどうしてほしいのか、話し合ってはいかがでしょうか? まだまだ時間はたっぷりありますからね。

その他の回答 (1)

  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.1

ストレスが溜まりまくってますねえ。それを発散させることが大切です。ワーワー泣いても、だんな様に当たっても解決しません。 ヨーガをやってみましょう。 ストレス解消には、何よりもヨーガが最適です。様々なポーズに取り組むことにより、ストレスが発散され、集中力が身に付き、どんな事にも受け入れられる柔軟な精神を養う事が出来ます。本屋にDVD・CD付きの指導書が売っていますので、一度お試しになってみてはいかがでしょうか? 少しでもご参考になれば幸いに存じます。 <ヨーガ> http://www.yoga.jp/