• ベストアンサー

樹脂ピアスはどれくらい目立たないのですか

私は17歳の高校生です。春休みの機会を利用してピアスをあけようと考えているのですが、今からあけてもホールが完成するのに新学期までかかってしまうそうです。私の学校の校則は厳しいので、目立たない透明の樹脂ピアスを使うつもりです。 これは人と正面に向きあっていても気がつかないくらい、目立たないものなのでしょうか?教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuming04
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

私は中学の時に開けましたが、樹脂でもやはりばれます(汗) なので、髪型をボブぐらいの長さに切って常に耳が隠れるようにしました(^^;) 友人は自分の肌色に近い布の絆創膏(テーピング?)をごく小さく切って上から貼っていました。 でも目ざとい先生は見つけちゃうんですが・・・(T_T) ピアス位したっていいと思うんですけど、なんで禁止するんですかね・・・そういう時だけ外国が羨ましいです(^-^)

roboya
質問者

お礼

うちの学校では、ピアスあけただけの女の子が生活指導の先生に 職員室の先生に連れていかれてしまいました(T_T) ありえないですよね。 私もまねして絆創膏使おうと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#204107
noname#204107
回答No.7

透明のピアスはまあまあ目立ちませんが・・・穴が開いているというのはわかります。 穴があいているだけで職員室行きなら、開けないほうがいいとおもいます。 開けたばかりでピアスを換えると膿んだりすると思いますし・・・ 出来れば開けない方がいいと思います。 それでも開けるというのなら、樹脂製のピアッサーを使って開けて、髪の毛や絆創膏を駆使して根性で隠すしかないでしょうね。 健闘を祈ります。 膿んだ時の症例写真を見ましたが、ホント、痛そうなんで・・・・・。

回答No.6

私も穴は開いていますが1さんと同じく樹脂の先端の部分をきって針のみの状態にしてキャッチをつけずにさすだけにしています。キャッチがついてる時よりも引っかかったりしないし、運動にも適していますよ♪ 私の場合は髪も大して長くありませんが検査などでも気づかれませんでした;針を抜けない程度に耳たぶ側に押しておくと表側はほぼ出ていない状態なのでよっぽどよく見ないとわからないかと; でもバレて怒られるのが嫌でしたら開けない事が一番いいですね♪

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.5

分かると思います。時々透明ピアスをつけることがありますが、光を当てると透けるというか、穴が開いているんだなということが分かります。 こそこそして開けるなら、高校を卒業するまで待って開けたほうがいいと思います。

roboya
質問者

お礼

やめた方がいいといってくれた人たちの忠告に逆らってしまうという形になってしまいましたが、今日私は樹脂ピアスであけました。怒られてもいいからピアスをあけてみたかったんです。でもやっぱり穴があいているって分かりますね。みなさんの意見すごく参考になりました。本当にありがとうございました!

  • 140404
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

私は、樹脂ピアスを後ろから差し込んでキャッチ無しでしていましたが。。。先生に挨拶しただけでバレました。 普段目立っていなければそんな事も無いのかも。。かんばって下さい。

roboya
質問者

お礼

そんなに目立つ子でもないのですが、先生はすぐ気づいてしまうかもしれませんね・・・。回答ありがとうございます。

回答No.2

20歳の男です。 自分は時々クリアワークスという透明ピアスをつけることがありますが、やっぱり多少は目立つと思いますよ。 ぱっと見は気づかないかもしれませんが、相手が耳の方に視線をおくると付けていることが解ってしまいます。 でも相手が遠くにいれば解らないかな。 参考になれば幸いです。

roboya
質問者

お礼

すごく参考になりました。ありがとうございます!

  • 3o-clock
  • ベストアンサー率33% (233/689)
回答No.1

私が高校生だったときは 樹脂ピアスの先端の部分をきります。 長さも長いようであれば、耳たぶより少し長いくらいで 切ります。 ポスト?だっけ。。。 とめる部分も使わずにただ刺した状態で付けていました。 それだって、耳に穴が開いてるっていうのは やはりわかってしまうと思いますよ。

roboya
質問者

お礼

そこまでしても目立ってしまうのですか?ちょっと考えてしまいますね。回答ありがとうございます!

関連するQ&A