• 締切済み

ミノルタのデジカメって一部が欠けちゃうの?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2014641  こちらの質問に対する回答、1の方も2の方もファインダーで見えるけど画像の一部が欠けちゃうと書いてあるのですが、そんな事ってあるんですか? ミノルタだから? 私のKISS-Dは、ファインダーで見えた通りにしか写りません、見えてるのに欠ける事はありません、フルサイズのカメラと違って画面の中央しか写らないのは理解してますが、見えてるのに欠けるなんて、変な仕様のカメラだなぁと。 これって回答が間違っているのですか?それともやっぱり、ファインダーで見えるけれども画像の一部が欠けるという仕様のカメラなんでしょうか?

みんなの回答

noname#17756
noname#17756
回答No.8

参考にされているURLの2番の方は、推測通り書き間違いの可能性があります。 ※撮影面がフィルムより小さい為・・・前置きがありますので。 でも、1番の方についてはミラー切れの事を指している場合がありますので何とも言えません。 APS-Cとかのデジ一眼はミラーボックスも小さいので、135フォーマット用に設計されたレンズだと画面の端っこがケラレて撮像素子まで届かなかったりします。 メーカーも分かっちゃいるので、そんなに大きな影響は出ないように設計しているはずですが、あり得る話です。 ミノルタのカメラは使用していませんので、実際に影響が出る組み合わせや、影響の程度は分かりかねますが・・・。 >ミノルタだから? 他のメーカーでもありえます。 キヤノンの場合、20DとEFヨンニッパでわずかにケラレます。 ただし結構シビアな状況でしか影響はないですので、シビアな分野でしか話題になりません。 ちなみに20Daは上記のミラー切れを回避する為に撮像素子を少しだけ位置をずらしているらしいです。

回答No.7

やはりレンズのイメージサークルに対する35mmフィルムとCCDの受光面積の違いの問題だと思います。 これについてはwandwandさんの理解が正しいと言えます。 問題は前の質問でのNo.2さんの回答 >ファインダーでは写っているが 撮影されない この文章でwandwandさんは混乱された訳ですが、これはやはりなにかの間違いでしょうね(p-pさんも知識としては理解されているはずですが、書き間違いか何かだと思います)。

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.6

wandwandさんが書かれた >フルサイズのカメラと違って画面の中央しか写らないのは理解してますが、  が正しい知識です。「欠ける」と言って言えないことはないですが、適切な言葉ではないですね。少なくともファインダーで見えたものはほぼそのまま写ります。  wandwandさんが書かれた「画面の中央しか写らない」という言葉もそれだけ捉えると違っているようにも聞こえますが、要は言葉で表現するのが難しいということでしょうか。  余計な知識ですが、初期のデジタル一眼レフは普通のフィルムカメラのボディにムリヤリCCDをとりつけたものがあります。ファインダーはフルサイズ用そのままなのでファインダーを覗くと四角い線が書いてあって、この範囲の中しか写りません、という機種もありました。ご参考までに。

回答No.5

No1の回答は意味不明ですね。No2の回答は、ファインダーで見えている部分が欠けるとは書いていませんから、ご質問者の誤解ですね。 この人が言いたいのは、ファインダー画面が小さいので、銀塩一眼レフから乗り換えると慣れるまで使いづらいといいたいのでしょう。 私はキヤノンユーザーで銀塩とデジタルのEOSを併用してますから、書かれている内容は良く判ります。ほんと銀塩から乗り換えるとファインダー画像の小ささはビックリします。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.4

>こちらの質問に対する回答、1の方も2の方もファインダーで見えるけど画像の一部が欠けちゃうと書いてあるのですが、そんな事ってあるんですか? そう書いてあれば、たぶん実際に一眼レフデジカメを使わないで、本を読んだり頭で考えての勘違いでしょう。 どの一眼レフデジカメもファインダーで見える範囲は、確実に写ります。 むしろ、ファインダーで見える範囲(視野率)は、写る範囲の100%に満たないので、見えた範囲より少し広く写るのが一般です。

noname#18887
noname#18887
回答No.3

「欠ける」なんてことはありません。 勘違いか言葉使いの間違いでしょう。 ファインダーで見えている通り(厳密には僅かに広い範囲)に写ります。 きっと画角の関係でフイルムと比較して周囲が欠ける事を言いたかったのでしょうが それはフイルムカメラとデジタルカメラとの「比較」であって どちらのカメラでも、少なくとも ファインダーで見えている部分が写らないと言う事は一眼レフでは起こりません。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

ちょっと誤解しているようです。 35mmフィルムの場合は、28mmレンズを使用した場合は、28mmで撮影できます。 APS-Cサイズのセンサーを搭載したデジタル一眼の場合は、35mmフィルムよりも一回り小さなセンサーなので、同じ28mmレンズを付けて撮影しても、実際に撮影できる画角が狭くなります。 APS-Cサイズのセンサーのデジタル一眼に28mmのレンズを付けると、35mmフィルムに換算すると約1.5倍の焦点距離の約42mmに相当します。(Kissは1.6倍) ファインダーで見ているとおりの絵は撮れるのですが、元々のレンズの焦点距離通りにはならないということです。 コニミノに限らず、CanonでのPentaxでも35mmよりも小さなセンサーを搭載しているデジタル一眼は、レンズの焦点距離通りの画角では撮影出来ないという事では?

  • zeta_maki
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

もともとの質問が“一般的に、銀塩カメラのレンズをデジタルカメラに援用することはできますか?”に対する一般的な回答なので間違いではありません。そういう事も起き得ます、という理解をするべきです。

関連するQ&A