- ベストアンサー
ペットについて・・・
今月で5ヶ月になるトイプードルの♀を飼っています。 2歳の娘とも仲良しです。 先日私が2人目を妊娠したことが分かり 犬を手放そうか迷っています;; (犬が1歳、娘が3歳になってから2人目を作る予定でした。) 言い訳になってしまいますが 犬もまだまだ手がかかるし 妊娠した今 私自身に犬と娘そしてこれから生まれてくる子の共生に自身がもてません;; 毎日毎日考えすぎて涙が止まりません。 何かアドバイスを宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
犬が5ヶ月ということはまだまだ甘えたいさかりですね。あまがみやいたずらも盛んで、しつけも引き続きする必要がありますよね。同時に2歳のお子さんも育てているのは大変だと思います。 そんな中、妊娠したとなれば自信もてないという気持ちもわかる気がします。 私も8ヶ月の子どもと1歳半の犬を飼っています。 犬は子どもが生まれたころよりだいぶ落ち着いてきました、慣れのほかに年齢的なものもあるとおもいます。 もし育てられないのであれば出産・育児初期の半年か1年という『期間限定』で里親を探してみてはどうですか。半年か1年後には赤ちゃんも生活にリズムがついてきて、犬も落ち着いてきていて、質問者さんも二人のお子さんの育児に慣れて、状況も最悪の事態は過ぎているのではないでしょうか。 「犬と赤ちゃんとの共生に自信がないこと」=「永遠に離れ離れ」 というのも極端な話です。逆に、一番しっかりしなければならない質問者さんにとって消しきれない罪悪感が心に残ってしまい、それが産後うつなどに結びついてしまったら、育児に影響するのでそれこそ目もあてられません。だったら、また一緒に暮す為に一時的に離れる、ということであれば、質問者さんにとっても犬にとってもまだましではないでしょうか。 やはり離れるのが辛かったら、限界がきたらその時に考えようというのもアリだと思います。楽観的な考え方かも知れませんが。 赤ちゃんも犬も、質問者さんが健康で元気でいればこそ生きていける存在だと思います。ご自分の責任の重さと現実的な負担を考えてつらいところだと思いますが、涙が出る毎日というのは、まずいと思います。胎教にもよくないですよね。まずは気持ちをリセットすることが優先かもしれません。
その他の回答 (10)
- kids2005
- ベストアンサー率18% (57/302)
私も、二人目が今、4ヶ月になりました。 犬と二人の娘に囲まれ、一気に子供が3人になったような気がします。 私も、同じように思ったことがないとは言えません。でも、手放すことは、どうしてもできませんでした。 私は、犬と離れることのほうが、つらいと思ったからです。確かに、毎日大変です。 でも、いつまでも続きません。子供は、日々大きくなるし、犬はあかちゃんを守ろうとしてくれています。わたしも、負けないようにがんばろうと、励まされています。 大丈夫ですよ。2歳のお嬢ちゃんも、もちろんうまれてくるあかちゃんにも、犬は大切な、初めてのお友達だし、家族の一員になりますよ。
- kawoyorika
- ベストアンサー率21% (11/52)
自信を持ってお答えします。大丈夫です!! 我が家ではトイプードル生後6ヶ月の時に息子が生まれました。それ以来、今に至るまでただの一度も犬を飼ったことを後悔したことはありません。息子にとっても愛犬は良きお兄さんみたいで一生懸命後を追ったりして本当に仲が良く可愛いです。 私の場合と状況は違いますが、もし手放されて娘さんにどうしていなくなったの?と聞かれたらなんて答えますか?産まれてきたお子さんがその話しを聞いたらなんて思うと思いますか?手放した後悔は育てて行く苦労を凌駕するのではないでしょうか。 犬に限らず動物と一緒に暮らすということは私達人間には出来ないような尊いことを学ばせてもらえることがたくさんあります。どうかマイナス面だけ考えず良い面をたくさん見てあげてください。
- resocha
- ベストアンサー率50% (5/10)
私も今8週目に入る妊婦です。 2歳になるフレンチブル♂を飼っています。 どうして手放そうという発想が出てくるのですか? うちのフレブルは、共働きなので 日中はお留守番です。その為、朝晩1時間以上のたっぷりのお散歩と、休みの日はハイキングや公園や 1日中一緒に楽しめる所でめいっぱい遊びます。 私が考えることは、お腹が大きくなったら そうそう一緒に走れないなぁとか 遠出ができなくなっちゃうなぁとか 手をかける時間が少なくなってしまって我慢させることも色々でてきちゃうかなとか、 手放すなど考えたこともありませんっっ! 初産なので子育ての大変さをわかっていないのかも しれませんが、手放す事だけは絶対にイヤです。 うちの長男坊ですから、どんなに大変でも みなさんも記載している通り、何か手段はあるはず、必ず乗り切ります。 犬だって家族じゃないですか。 わんちゃんは飼い主を選べません。 犬の幸せは飼い主さん次第なんですよ。 私達人間には生活での色々な時間や世界が別にありますが、 わんちゃんにとっては飼い主さんが全てなんです。 それにワンちゃんは1歳になると本当におりこうになって手がかからなくなりますよ。 仲良しのお嬢さんだってかわいそうです。 何て説明するのですか? 最後まで責任持って犬を飼うという教育はできませんね。 わんちゃんだって生きていて感情があるんです。 しっかり考えて下さい。 泣いている場合ではないと思います。
<状況は変わっていくという見方が大事です> トイプードルは、5ヶ月目ですか。 というと、今、質問者の家族という群れの中で序列が確定しつつある時期です。 ですから、自己主張もします。 もしかしたら、主導権争いを挑んでいるかも知れません。 が、自らの地位を自覚すれば、全て、沈静化していきます。 7ヶ月目になると思春期を向かえます。 そして、後数ヶ月で大人になります。 出産時には、1歳2ヶ月です。 完全に、トイプードルは、変化しています。 こういう、変化過程の現局面のみを見て、それが永遠普遍という前提での考えは改めたが良いです。 <トイプードルが育児に与える好影響も見ること> 先のNHKの教育番組で、 「スエーデンの研究では、犬と育った子はアレルギーが少ないという結果が確認されています。」 「また、犬は、子供の情操の発達にとって、かなり良い効果があることも証明されています。」 「お母さん達、安心して犬を飼って下さい。」 と動物病院の年配の女史が言っていました。 この<トイプードルが育児に与える好影響>も、忘れてはならない大事な判断のポイントです。 <プラスにするかマイナスにするかは質問者次第> さて、質問者は、どうも頭の中の自己の狭い考えだけでグルグルと考える性向のようです。 これは、今後の育児でも否定的に作用する筈です。 もっと、<状況は変わる><状況を好転させるも暗転させるも自分次第>という発想が大事です。 ***** 未知の里山に迷い込んだ場合、不安ばかり先立つものです。 しかし、高い山から里山と貴方の関係を見れば、ちょっと、右へ30M進めば里へ出れることが判ります。 それ位の状況に陥っているに過ぎないと考えて下さい。 そして、30Mばかり光が差している方向に進んでみて下さい。 きっと、明るい空の下に出れます。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
2歳になればずいぶんお手伝いもするでしょう。 ましてや3歳になれば、ご飯やトイレの世話も出来るようになりますよ。 赤ちゃんが生まれたらお姉ちゃんと犬と3人と1匹で散歩に出る、楽しそうではないですか。 世の中には年子で子供を産んだり、双子や3つ子、それ以上のたくさんの幼い子どもを一度に育てているお母さんも居ます。3人姉妹だと思えばそんな大変なことではないと思いますが。 わたしも犬と一緒に育ちましたが、良いものですよ。妹ではなく、犬から「優しくする」ことを学びましたし。 手放すのでしたら早いほうが良いですね。でも娘さんは妹のせいで犬がいなくなったと思うかも知れませんが。 そして、これから子どもが大きくなっても動物は飼わないでください。手に負えなくなったらまた手放すでしょうから。
- chiahiri
- ベストアンサー率44% (121/270)
何をそんなに悩んでいるんですか? マタニティブルーでしょうか? ゆっくり深呼吸してもっとリラックスして、冷静に判断してください。 どこに手放す理由がありますか? 犬しもまだまだ手がかかるって生まれるまで何ヶ月あると思ってるんですか? 犬の成長は人間とは比べ物にならない程はやいです。 その間にちゃんと教育すればいいんです。 プロに頼むということも可能です。 それに犬の立場になってください。 望まれて飼われたのに、予定外の妊娠で捨てられるというのは・・・ 最初から飼う資格がないと思います。 2歳の娘さんは犬と仲良しで、犬はいなくなるし、ママは2人目にかかりっぱなしで赤ちゃん返りが酷いと悩むのがオチです。 それに娘が3歳になってから・・・と考えがあって犬を飼ったのなら避妊すればよかったんですよ。 それに子供を2人以上見ながらペットの世話って別にみなさん普通にされてることでしょ? 産後1ヶ月間のお散歩などは旦那さんに任せればいいんです。 その後は子供のお散歩も兼ねて昼間の暖かい時間帯に行けばいいんです。 それか産後1ヶ月だけ預けられる動物病院を探すとかいくらでも方法はあります。 そんな涙が止まらない程悩む問題ではないと思います。 多分今はマタニティブルーが重なっているんだと思います。 今はとりあえず考えるのはやめて今後もっと時間をかけてゆっくり考えてみてください。 その頃には落ち着いて「何をあんなに・・・」と思うはずです。 私は上の子妊娠で体質が変わり酷い喘息になって室内で飼っていた猫のせいのあり意識不明の状態で運ばれたことがあり、その時猫は手放さないと死ぬと断言されましたがどうしても手放せなく庭と裏の幼なじみの家の中で飼ってます。 ペットが死ぬまで責任を持って育てられないのなら最初から飼ってはいけません。 飼う時に簡単に考えすぎていたと思います。 ペットも同じ家族です。 子供同様何があっても守ってあげなきゃ。 途中でポイは不可能です。 元気なお子さんが誕生しますように。
- school
- ベストアンサー率17% (78/445)
ここには旦那さんが出てきませんが、旦那さんはどうしたのですか 子育てもペットの世話も、手伝ってくれないのですか あなた一人で全部の世話をするなら無理かもしれませんが、旦那さんにもペットや子供の世話を手伝ってもらえば出来ない事はないと思います 夫婦なのですから、手伝うと言うよりかは一緒にやるのが当たり前です あなたが一人でやろうと思うから、無理だと思ってしまうのです あなたもペットを手放したくないから、悩むのですよね 夫婦二人で世話をすれば、乗り越えられると思います 頑張ってください
お礼
旦那は朝早く夜遅いのであまり頼りにできません。 でも話し合ってみようと思います。 ありがとうございました!
- sonnabakana
- ベストアンサー率43% (286/662)
こんにちは アドバイスといいますか、rwjinさんのトイプードルちゃんは、ずっとあなたの味方だと思います。 悲しいときも、楽しいときも、ずっとそばにいてくれると思います。 だから、rwjinさんもトイプードルちゃんの味方でいてあげて下さい。 きっとみんなで仲良くやっていける筈です。 rwjinさんもワンちゃんが大好きだから、苦しくなって涙が止まらないんですよね。 今は自信がなくともその愛情があれば大丈夫! きっとうまくやっていけますよ。 ちなみに私はうちのワンコの顔を見ると、日々の疲れが吹っ飛びます。o(^O^)o
お礼
とても励みになりました!! 体調が落ち着いてからよく考えてみます。 ありがとうございました!
- paste8
- ベストアンサー率46% (51/110)
質問者さんが、なぜそこまで思い詰めるのかよくわからないのですが、下のお子さんが産まれてくるとき3歳のお嬢さんと1歳のワンちゃん、全然問題ないと思いますよ。 1歳になれば犬はもう立派な大人です。 躾をきちんとしていれば、人間の事情で多少我慢をさせておくこともできますし、毎日外で運動させなければならないビーグルより、室内犬のほうがずっと質問者さんの状況にはかなった飼い犬ではないでしょうか。 お嬢さんも、手がかかるのは今が山場ですよ。 私も娘が3歳になると急に自分の時間ができました。口で言って聞かせて、ある程度理解できるようになるし、女の子は男の子ほど走り回るわけでもないので、そんなに心配なさる必要はないのではないでしょうか。 妊娠の初期って、ホルモンの関係か感情のバランスが取れなくなることが多いですし、心身ともに少し落ち着かれてから、よく考えられてみては? でも、私から見ると本当に全然問題のない状況に思えますけど…。 今はあまり思い詰めず、気を楽にされて安定期を待たれてみては。 よいお子さんが産まれて、素敵な家族になるといいですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 もう少し体調が落ち着いてからよく考えてみます。 本当にありがとうございました!
- megumegu41
- ベストアンサー率43% (37/85)
犬が大好きな者です。 アドバイスではありませんが 一言言わせてください。 あなたにはペットを飼う資格はありません。 そんな考えで飼われたワンちゃんの気持ちを考えてください。 ワンちゃんが可哀そうです。 それに娘さんもです。 最初から2人目のお子さんを作る予定はあったんですよね? それが少し早まったからといってワンちゃんを手放すのはおかしいと思います。 私には子育ての大変さは分かりませんが ペットを飼うからにはもっと愛情と責任を持ってください!! 里親に出すにしても 手放されたワンちゃんはどうなるんですか? あなたの娘さんもワンちゃんと仲良しなんですよね? ペットは物ではないんです!!家族なんです!! ご自分の都合だけでワンちゃんを傷つけるのはやめてください。 キツイことを言って申し訳ありません。 ワンちゃんのことをもっと真剣に考えてもらえると嬉しいです。
お礼
真剣に考えてるからこそ皆さんの意見を聞きたかったのです。 ありがとうございました。
お礼
後悔しない結果を出せるようによく考えたいと思います! ありがとうございました!