• ベストアンサー

びらんと性交出血について

32歳妊娠希望です。 半年ほど前から、夫と仲良しすると「性交出血」が1~2日続き、気になったので病院へ行きました。先生には「びらんがあるから、少しの摩擦で出血するけど病気ではないから全く心配ない。治すとなると2ヶ月ほどかかり大変で、妊娠希望なんだし、このままでよいのでは?」と言われました。夫とも相談して、特に病気でもないので、あえて治療せずにそのままにしています。週1~10日に1回のペースで仲良ししていますが、排卵日に集中して仲良ししようと思っても、出血がある(炎症が起こっている)ということから、連日というわけにはいきません…自然に授かるのを待っているのですが。 定期的に子宮ガン検診も受けており、異常もありません。 びらんがあること、性交出血することで「妊娠しにくいことはない」と先生に断言していただいたのですが、実のところ少し不安です。 「びらんがある・いつも性交出血する」と言う方で、自然妊娠した方がいらっしゃったら、お話を聞かせて頂きたいと思い質問いたしました。どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もびらんです。 でも2児の母です。 と言うか、びらんだと知ったのは一人目を妊娠して産院で内診してもらった時です。 たしかに性行で出血は毎回ではなかったと思いますが、出血していました。 なので妊娠初期は内診するんですが内診するたびに出血して、その時の方が心配でした。 でも先生がおしゃるように心配はないと思います。 私自身、すぐに二人とも妊娠しましたし、妊娠中の出血(びらんによる)も心配ない出血でした。 精子は3日間平均して寿命があるので3日置きで排卵日を狙ってはどうですか?

teddy753
質問者

お礼

ありがとうございます。 びらんがあっても、2児のお母様でいらっしゃるということを聞いただけでかなり、安心しました。 私も内診の時出血して「検査のために少し壁を擦っても出血するんだから、仲良しするときもそうなっちゃうよね、でもガンさえ隠れてなければ大丈夫」と先生に言われたのですが、実際は身近に「びらんがあるけど、出産したよ」という人がいなくて不安でした。 最近は神経質にならないように、基礎体温をやめ、排卵日も気にせず、生理が来ても落ち込まないように、ただただ「自然に任せようね」と話し合っていたのですが、本当に授かりたいなら「排卵日を狙う」というのも必要なのでしょうね。再度、夫と相談してみようと思います。 心強い回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 子宮頚部の「びらん」はエストロゲンの影響で起こります。つまり女性ホルモンがいっぱい出ている女盛りであることが原因なのです。ですから、そのこと自体は病気ではないので治療の必要はないですが、そこから出血したりオリモノが多かったりして困るような時はレーザーで焼いたり凍らせる方法で処置したりもします。 が、この子宮頚管というのは頚管粘液を出す、精子の入り口であるため妊娠には重要な部分です。排卵期には精子を子宮内に導くための「頚管粘液」を分泌します。びらんを処置するとその粘液も出なくなることがあるので、ヘタに焼いたりするよりもそのままにしておく方が無難ということもありますよ。 おりものに色がついていたり、イヤなニオイがする時には炎症を起こしている(子宮頚管炎)可能性がありますが、そうでなければ出血=炎症ではありません。「子宮頚部びらん」と「子宮頚管炎」は別のものです。炎症を起こしている時にはその都度抗生剤や膣洗浄で対処するものです。 (#2さんは専門家さんとのことですが「びらん」「頚管炎」「膣炎」を全部ごっちゃに考えていらっしゃるようですね...(^_^;))

teddy753
質問者

お礼

ありがとうございます。 >女性ホルモンがいっぱい出ている女盛りであることが原因… 関係あるかはわかりませんが、昨年夏くらい、仕事が落ち着き、夫に感謝して心から「赤ちゃんが欲しい」と思えたころから、体つきも変わってきたんです。ホルモンの影響だとすれば、その頃から仲良しするたびに出血するようになったので「びらん」が肥大してきたのかな?とも思えます。 >びらんを処置するとその粘液も出なくなることがあるので、ヘタに焼いたりするよりも… そういう危険性もあるのですね、知らなかったです、勉強になりました。夫と再度話し合い、お医者様にも相談しながら決めていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

>びらんがある・いつも性交出血する」と言う方で、自然妊娠した方がいらっしゃったら・・・ではないのですが。 びらんが気になる要素で強くあるのであれば、ご主人との交渉を工夫(挿入なしでお互いが満足できる工夫)しながら、一度キチンと直す:良い状態にするというのも一つ。 また積極的に良くする方向で行くとするなら、通っている医師にキチンと話をして治療に協力してもらうか、他でまた診察を受け、同じようなことを言われるのか治療を薦められるのか確認してみる。 推察の範囲ですが、びらんの起こりやすい場所はおそらく受精卵が着床する奥のほうではなくて、ごく出口に近い部分なのかもしれませんね。ですから妊娠には支障がないと言われたのかと思います。 でも、女性にしてみたら、膣や子宮や卵巣ってもう一塊というか、エッチや妊娠に大切な場所です。そこにすこしでも気がかりがあれば、妊娠を希望しているならなお、自分の体が不安になって自分に悪いところがあるのではないかと考えてしまいますよね。 少しでも気がかりがない状態で妊娠を待ちながらも、御主人とLOVELOVEでいられたら、赤ちゃんの訪れがもう少し楽な気持ちで期待できるのになぁ・・・という感じになっていませんか? 炎症を起こしやすいというのは、そこに細菌が万が一入ったときに最近の影響を受けやすい=感染に弱い状況でもあります。 もし私が同じ立場でしたら、まずは一度キチンと良くしても繰り返すのか、長い目で見て良くなっていく可能性があるか確かめます。 また炎症を起こしやすい体質であるなら、濡れにくいのか、ローションなどの補助があったほうが緩和されるのかなども、確認します。決してエッチな意味ではなく、本当に体質的に何かで補う必要がある人・年代の方はいるんです。 私は炎症を放っておく意見は好きではありません。炎症がある弊害を考えてしまいますから。。。 なにより大切な赤ちゃんをはぐぐみ、産むときに赤ちゃんが通る道。夫とも仲良くしていくのはとても大切。だからこそ、治療できるのか、ぶり返すけど対応策はあるか、しっかり確認してみてはと思い、書き込みました。

teddy753
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >でも、女性にしてみたら、膣や子宮や卵巣って… その通りで、私の今の気持ちそのままわかって頂けているようで、涙が出そうになりました。 確かに、炎症を起こしやすいというのは性交時の膣内だけでなく、もともと体質的にアレルギーをもっているので、目や鼻、のどなどの「粘膜が弱い」ということは理解しています。乾きやすいのかなと思い当たるところもあります。 病院では子宮の入り口だから、受精・着床には関係ないとも教えて頂いたのですが、やはり毎回出血というのは気持ちの上でも不安が募りますし、治療という対応策も検討し、夫と再度相談していきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

自分もわからなかったので検索してみましたら、参考になるページがありました。 http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-J/FAQ-J2.html 病気でもなく、子宮口部分が皮膚がただれた‘びらん’に似た形になっているということなのですね。ちょっと敏感な内壁というところでしょう。 サイトを見ている限り、そう問題はないように思えます。心配なら、再度お医者さんに相談なされてみてはどうでしょう?

teddy753
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いたURLを見て、かなり安心しました。 気になりだしてから「びらん」で検索していて見つかるあらゆるページを見ては一喜一憂していましたが、このページの最後の「妊娠がうまく成立するように備わっている」という一文だけで、かなり救われた気持ちになりました。 夫ともう一度相談して、再度病院へ行くか検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A