妻の出産祝いと誕生祝いについて
妻が今月の13日に男の子を出産しました。妻の誕生日と2日違いです。カンガルーケアをしてアカチャンを抱いている妻の笑顔を久しぶりにみて私も内心ほっとしました。出産を経験された女性に質問します。皆さんは出産祝いとして旦那さんから何かプレゼントしてもらいましたか?妻はガラケーなのですがiponeが欲しいと言っていました。妻は自分で買うつもりでいるようですが、妻には内緒で妻の代わりに機種代金を妻に出産祝いとしてプレゼントしてあげようか?とも考えています。妻も私もドコモユーザーなのですが、会社でドコモのiponeユーザーの同僚に聞いたら8万~9万以上するそうです。妻に出産と誕生日の祝いに機種代金をプレゼントするのは変でしょうか?バカ亭主ですかね(^^;?以前質問させていただいたように妻は会陰切開したので病院で貸してもらっている円座の代わりに一番いい円座を妻に買ってあげました。妻は「買わんでもええのに」と妻に言われてしまいましたが怒ったそぶりはしてませんでした。それとも妻は小学生の時にやっていた剣道を妊娠前に週一回近くの道場でやっていたのですが防具がボロボロになってきたので、あまり高くない剣道具を買ってあげようとも考えています。ここで質問するような事では無いことは承知していますが、女性なら出産祝いとして旦那からプレゼントされて喜ぶものは何ですか?皆さんの感想や意見を参考にさせていただきたいです。それは貴方が決めることでしょ!という回答はご遠慮ください。
お礼
手紙・・そういえばメールばっかりで久しく書いていませんね。 照れ臭いですが喜んでもらえそうですね!お金もかかりませんし笑 夜書くと恥ずかしい内容になりそうですので明日にでも書いて見ましょうか。 盲点でした。ありがとうございます。