- ベストアンサー
付き合う前と付き合った後・・見極めは
23、学生です。 彼氏(社会人・25)は付き合う前はそこそこマメで、仕事が終わった後ならいつでも遊べるといっていたのですが、付き合ってみると連絡は用事のみ。仕事で疲れてんだといって、外にはあまり連れてってくれません。 付き合って半年。今の状態は付き合ってすぐからです。 私は彼氏がいると、自分から行動しないのですが、 学校帰りに待ち伏せされたり、旅先で声をかけられてその旅でグループで遊んだりなど、まわりの成り行きで遊ぶ(やましいことなく)ことがあり、アプローチを受けることが結構あります。 物や、いろんなことしてもらったり、大事にして貰うと、心が揺れそになります。 そういう表面だけでなく、中身的にもしっかりしてると付き合ってもいいかな。と思います。 でも、誰でもいい面悪い面はあるのだから、よっぽどのことがない限り、(我慢できる方)自分から別れません。向き合って大事にしようと思います。 が、若いうちに見ておいた方がいいのかな。という気持ちもあります。成り行きで遊んだり、飲み会とか普通の交流はとりますが、「付き合う」という形をいろんな人ととるべきか否かという点で迷います。 今彼は束縛しませんが、私に男の影が少しでもあると、もの凄い嫉妬して、態度も付き合う前辺りに少し戻ります。 そういうのをみると、不安にさせて悪かったと思い、彼が安心できるまでがんばろうと思います。 私の理想は、お互いを付き合う前並みに大事にし、安定した付き合いで、私が寂しがり屋なので寂しくさせない人なのですが、そういうのって付き合う前じゃわからないですよね?付き合いスタイルに私が合わせたりします。 少し?と思ったからといって、別れて次と付き合ういさぎよさはありません。 気持ちがあるうちは続けようと思います。 そこでですが、付き合う前と後で変わるのは当たり前ですか?どこで自分に合うか見極めればいいのでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます☆ そ、そういえば過去もそんなことがあったような・・ 自分自身が付き合う前はそこそこ奔放ですが、付き合った後は守りに入るというか・・そこがいけないのでしょうか(^^; 回答者様のようなタイプがすご~~く羨ましいです! いつもどんな感じでお付き合いをされているのかかなり聞きたいです! 付き合う前は相手マメなので、なんで餌くれないタイプろ惹かれあうのかすご~~く疑問です(><)