- 締切済み
シニア犬のトイレの躾
うちの子のお母さん犬、10歳近いM・ダックスをブリーダーさんに頼まれて、引き取りました。 トイレの躾が出来ておらず、ホトホト困っています。 半月中、トイレできちんと出来たのは、たった3回です。 初めは、床の上だったのですが、怒ったせいか、始末が悪くなってしまい、(本人が毎晩寝ている)サークル内の寝床の毛布の上、座布団の上、ソファーの上と、散々です。子犬と違って量が多いので、参っています。 1日中、目を離さずにいたのに、20時間目で超大失敗。 その後、主人がキレてしまい、考えた末、外でさせることにしました。 雪が降ろうが雨が降っていようが、心を鬼にして、外に出します。 外では2/3の確立で済ませてくれます。 これで、上手くいけばイイナ~と思っていましたが・・・。 今まで、室内でトイレをしていたので、1日2~3回とはいかないのか、夕べ、マザーボールに粗相してあって、途方にくれてしまいました。 年齢が年齢なので、出来れば、室内でトイレを躾たいのですが、良い方法はありませんか? 外なら外で、1日2回ぐらいには躾けられないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
<目をトイレ以外に転じましょう!> 小学校3年の女の子に、「おじさん!ゴールデン貸して!」と公園で言われました。 「あたし、訓練師になるのよ!ちょっと、やらせてね!」とのこと。 その子は、「よーし!ハーイ!伏せよ!そうグッド!」と僅か10分程で「伏せ!」を覚えさせました。 それは、見事なやり方でした。 まあ、我が家の駄犬も日曜学校の2ヶ月目だったのでやり易かったこともあります。 ところで、訓練学校でも、先生が、「伏せ!」を新入りの問題犬にさせるのは至難です。 なぜなら、問題犬は、先生との信頼関係が出来ていないからです。 1ヶ月以上通えば、大体、先生も安心して叱ることができます。 ***** 1に散歩、2に散歩、3、がなくて4にマッサージ。そして、5に「来い」で終わりです。 餌を与えて飼うだけではダメです。 ともかく、散歩をさせましょう。 そして、週に10分でいいですから、マッサージしてやりましょう。 高齢ですから介護させる犬に変身させねばなりません。 マッサージが一番です。 そうして、週に10分、2回ほど、広場で「来い」を教えましょう。 7m程の綱を付けて、「呼べば来る」という訓練です。 ***** これで、1ヶ月もすれば、自ずとトイレ問題は解消します。
お礼
s_huskyさん。ありがとうございました。 うちの子達は残念ながら(?)お散歩が好きな子は、5頭中1頭しかおらず、1に散歩、2に散歩と言うわけにはいきません。 食いしん坊なので、オヤツで覚えさせる方を選びました。 臭いを嗅ぎ出したり、長く眠った後や、ご飯の前後に「お外チッチ」と、声を掛け、外に誘い出し、上手く出来たら、ご褒美のオヤツをあげる・・・と言う関連付けで、成功しました。 撫でられるのは元々大好きだし、「来い」は早々に出来ています。 これからは、1日5~6回はお外に出しているので、回数を減らす事と、次の冬が来る前に、室内でのトイレが出来るように躾けたいと思っています。 今度、お散歩好きで、健康な子に出会えた時は、s_huskyさんの方法を試してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。