• ベストアンサー

Webメール

現在私はHotMailとyahooメールを使っています。 でどちらもケータイにメールを送ります。 正常に送ったという画面がどちらもでるのですが ケータイには届かないのです。 ケータイからのメールは届くのですが・・・・・・ これは何が原因でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShortHope
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.3

ドメイン指定で受け取るにして貴方のメアドを登録して貰って下さい。 @yahoo、@hotmail だけにするとスパムが大量に来てしまいます。

yoshimasa_4403
質問者

補足

(1)それはメニュー中にあるのでしょうか?? それともメールのところの設定にあるのでしょうか? (2)携帯には「ドメイン指定」と書いてあるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • reestyle
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

パソコンからのメールを受け取らないように設定されていませんか? メール設定からドメインの設定画面で選んだり解除できたりすると思います。 ただ、パソコンからのメールを受け取るにしてしまうと広告が届くことがありますので、ドメイン指定で受け取るにして、@yahoo,@hotmailなどを入れることをおすすめします。

yoshimasa_4403
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドメイン指定ですね 明日、携帯の人に言ってみます。 言うのを忘れていましたが 以前は普通にできていたのに ある日突然できなくたったので不思議です。

yoshimasa_4403
質問者

補足

ある日突然できなくなった場合は 別に原因があればお教え下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

docomoならドメイン指定を解除しないと届かないでしょう。

yoshimasa_4403
質問者

補足

ありがとうございます。 その人はezwebです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A