- ベストアンサー
『テニスの王子様』の“無我の境地”
今回アンケート対象は、漫画『テニスの王子様』の用語“無我の境地”についてです。 ――――――――――――――――――――― 無我の境地: 己の限界を超えたもののみが到達できるという場所(状態) 無我の境地になると、体から目に見える閃光(オーラ)を発し、過去の対戦した記憶をもとに体が無意識に反応し、経験したテニスの技をコピーし繰り出すことができる。ただし体が無意識に反応してしまうため、体力の消耗が激しい。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%B2%E6%A4%CE%B6%AD%C3%CF?kid=85783 ♯はてなダイアリー ――――――――――――――――――――― ☆☆☆☆☆☆☆アンケート☆☆☆☆☆☆☆ “無我の境地”はありだと思いますか? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ちなみに私の場合、「なし」です。 どんな技を繰り出してもいいけど、さすがにあれだけは頂けませんでした。 どう見ても“スーパーサイヤ人”です。 私はスポーツ漫画の超えてはいけない一線を越えてしまった気がしました。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 少々このご質問と論点がズレてしまいますがご容赦下さい。 最初は許斐先生も純粋にテニスが好きでその面白さを知って欲しい、という 気持ちからこのテニスの王子様という漫画を創られたと思います。 ところが、今はNO.6様の仰るとおり、テニス連盟から実際苦情が来ている程 現実では有り得ない技、展開、勝敗結果となっています。 (この作品の様にアニメ化等大ヒットした漫画は作家の決断、 あるいはよほどの事件にならない限り打ち切りは無いのですが) ところで、同人活動というモノはご存知でしょうか。 私もこれをやっている者なのですが、これが強く現在の テニスの王子様の話に影響を与えています。断言出来ます。 以前は現在DEATH NOTEの作画を担当されている小畑先生が 作画を手掛けたヒカルの碁が同人界では一番流通していました。 これが、ブームがひと段落し、今度はテニスの王子様に移ったのです。 大量の美少年、そしてその性格、学校区別にユニフォーム、制服。 言ってしまえばコスプレやボーイズラブ等に、 これ以上無いほど同人側にとって恵まれた環境の作品なのです。 実際、同人誌即売会等は月に一度は必ずオンリーイベントが 開催される程の人気ぶりで、もう有り得ない規模になっています。 この作品のサーチエンジンでは学校別で検索出来るようになっていたりします。 (例えば氷帝学園や立海大付属取り扱い作品サイト専門サーチ等が実在します) 今、テニスでは氷帝が特別枠として氷帝学園が復活しましたよね。 これは同人で作品の舞台である青春学園よりも、この氷帝学園の方が 人気が高まった事にあります。丁度アニメも原作に追いつき ジャンプの掲載順も見るからに下がっていました。 ですから恐らく許斐先生はそれを察して氷帝を復活させたのだと思います。 同人というモノが無ければ、恐らく無我の境地や跡部の 死角を氷にさせる氷の世界等というファンタジー漫画のような技は 編み出されなかったと思います。少し有り得ないだろ、とは 思うものの納得出来る業を使う選手が出てくる作品になっていたと思います。 何やら長い上に何を言いたいのか解りにくい文章に なってしまい大変申し訳ありません。 読んでくださったのでしたら有り難う御座います。 最後に、このスレッドの本題であるご質問、 無我の境地は有か無か。 私はファンタジー作品ではないので無と感じます。
その他の回答 (13)
- matuandake
- ベストアンサー率33% (21/63)
私の場合は「あり」です。 無我の境地いがいの技も実際には使えない。 それなら、何でもありでいいじゃないですか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、実際に実現できる技なんてほとんど無いですね。 それならありですか。 参考になりました。ありがとうございます。
俺もなしです。 はじめのうちは面白いと思い読んでいましたが,最近は面白くなくなってきていると思います(個人的意見です) 現実味がなくなってきていますよね。無我の境地以外にも「縮地法」だっけ?実際にありえないですよね? はじめのうちは実際にありえる技だと思っていましたが,現実離れしすぎてると思います。 全員プロになれますね(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、無我以外でも誰の技でもいいので、一つ習得すればプロに成れそうな気がしますね。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
彼らは中学生ですが、確実に世界大会で優勝できますね。 スポーツ漫画はいろいろあり得ない事が多いですが、例えばアイシールド21みたいに、始めっからあり得ない設定(銃をぶっ放してみたり)なら、多少の技やあり得ない話しがあっても面白いのですが、テニスの王子様はやりすぎな気がします。 スポーツ漫画の名作「スラムダンク」を見習ってほしいものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 スポーツ漫画は技よりもスポーツを通して人が成長する過程が面白いのだと思います。 『テニスの王子様』はその事を無視しているような気がしてたまりません。 >スポーツ漫画の名作「スラムダンク」を見習ってほしいものです。 全くその通りですね。
- 1
- 2
お礼
こんばんは。 >同人活動というモノはご存知でしょうか。 よく知らなかったので大変興味深く回答を読ませていただきました。 その方面では「氷帝学園」が一番の人気だったのですね。 それだから無理やりな特別枠での出場。ちょっと納得しました。 同人の世界が『テニスの王子様』をバックアップしているとうことなのですね。 なるほど。結果的に一部の読者がその方向へ導いたということなのでしょうか。? >私はファンタジー作品ではないので無と感じます。 そうですか。そうですね。 「ファンタジー作品ではない=現実を描いた作品」ですからね。 私もそのように考えると改めて「なし」ですね。 大変貴重なご意見ありがとうございました。