適当に、ブランドとその個人的な評価を
・011:かっこいい。個人的に1番好きです。
・AIRWALK:かっこ悪い
・ALLIAN SNOWBOARDS:普通
・btm:女の子が使ってるとカワイイ
・Burton:普通
・ENDEAVOR:いけてる
・FANATIC SNOWBOARD:軽いのが好きなのね。普通。
・FORUM:普通
・Gambler:女の子向けではないです。普通。
・GNU:いけてる
・gray:フリーラン好きなの? ちょいかっこいい。
・HEAD:スキーかよ! 普通よりちょい下
・INFINITY:昔はかっこよかった。今は普通よりちょい上。
・JEENYUS:カワイイ
・K2:コストパフォーマンスは高いが下位ブランド
・Kissmark:恥ずかしい。
・Lib Tech:普通
・MORROW:女の子にはカワイイ
・NITRO:普通。下位ブランド
・NOVEMBER:カッコイイ
・RC-M RICHMAN:カッコイイ
・RICE28:ちょいカッコイイ
・RIDE:ちょいかっこいい
・ROSSIGNOL:普通
・Salomon:普通よりちょい下
・SIMS:普通よりちょい下
・TORQREX:ちょいかっこいい
・YONEX:普通
・眞空雪板等:評価が分かれる
・ヤクザカミカゼキック:個性的過ぎて好き嫌いが激しい
・スクーター:カッコイイ
・BEPOP:スーパー恥ずかしい
8年くらい前は、バートンがダントツのNo1人気ブランドでしたが、それ以降、ブランド力が下がり続けていました。国産ブランド人気の時期に突入したからです。4年前なら、上級者はバートンを敬遠する人が多かったです。1~2年前あたりから、バートン離れをしていた上級者が、バートンを見直し始めている傾向にあります。でも、昔のようにバートン=カッコイイなんて思ってる人は上級者の中では皆無となりました。品質が悪いのが問題ですよね。所詮、外人が作る工業製品は、日本人が作る工業製品には品質的にはかないません。ただし、販売量が多く、会社に資金力があるので、開発力はあります。開発力があるのと品質が良いのを混同して考えてしまう人が多いので、注意が必要です。