• ベストアンサー

雄猫の単体飼い(完全室内飼い)の方へ質問です

4月で1歳になる雄猫を室内外で飼っています。 未去勢です。 雄猫は雌猫の発情を察知して発情するといいますが室内飼いで他の猫との接触がまったく無くてもなる(発情する)ものですか? 他に貰われて行った兄弟猫が先日発情し今週手術するのですがうちの子は病院に連れて行って他の猫が鳴いていてもまったく無関心なのでこのまま発情がこないのかも?とも思って・・・。 そんなことありえますか? ※先生と話し合って発情が来たら手術するつもりです あと、うちの子は3ヵ月からフェレット(2匹)と一緒に暮らしてるので自分を猫だと思っていないかもしれないんですがそんな思い違いもありえますかねぇ?(苦笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 No.2の方のおっしゃる通り、♂が発情するわけではなく、♀が発情すると♂がそれに気づいて交尾を求めます。ですから、♂は発情期を持ちませんが、♀が発情しているのに合わせて騒ぐので、あたかも♀と同じに発情期をもっているように見えるのです。 猫の発情は匂いによって伝わります。発情期の♀の出す物質を♂が嗅ぎつけると♂は反応して騒いだり落ち着かなくなったりします。ですから直接接触していなくても反応します。完全室内飼いでも、すぐ近所に発情している♀がいたり、空気がよく流通する場所だったり、その地域に発情している♀がたくさんいたりする場合は♂も反応しやすいと思います。 ちなみに、発情期でない♀は匂いを出していないので、近くに行っても♂が騒ぎだすということはありません。 猫の生殖行動は本能の支配下にあり、その繁殖の本能を支配しているのは匂いです。猫は自分と同種の動物の性フェロモンだけに反応して繁殖行動の欲求を持ち、他種の動物の匂いには反応しません。ふだん他種の動物とどれだけ仲良くしていても、反応する匂いが生まれつき決まっているため、繁殖に関しては猫にしか反応しません。 これに対して鳥類は、繁殖のために同種の相手を見分けるという生まれつきの能力を持っていません。鳥は匂いにあまり敏感ではなく、人と同じように視覚の世界に生きています。鳥を生まれたときから他種の動物と一緒に飼育していると、繁殖期になっても自分と同じ種の鳥には見向きもせず、一緒に育った他種に求愛するようになってしまいます。 今は匂いに接していないので無反応でも、健康な♂であれば、♀の発情の匂いに気づけば繁殖したくなります。繁殖に対する欲求は人には計り知れない強い衝動であるといわれ、我慢するのはけっこうなストレスになると思います。手術する予定があるのであれば、わざわざ♀に反応するまで待たなくても、体調の良い時をみはからって手術をしてもいいと思います。

i_am
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 こない子もいるのかな?と思って書き込んでみたのですがありえなさそうですね(苦笑) 手術はしたくなくてして無いんじゃなくてお世話になってる先生の考えで発情が来てからで・・・ということになったんです。しっかり大人として体が出来てからって考えとのこと。また定期健診に行くので発情したらかわいそうだから早めにしてもらうよう伝えます。

その他の回答 (3)

  • aatyan
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.4

 他の皆さんの回答とは異なるのですが、私が昔飼っていた中の一匹は発情しませんでした。そしてなぜかその子のお兄さんネコは、去勢したにも関わらず騒ぎまくりスプレーしまくってました。  少しでも発情がきたら手術するつもりで待つこと8年。結局タマタマのついたまま、昇天しました。  理由はわからないので何とも言えませんが、そういうネコもいるってことで書き込ませていただきました。  ちなみにそのネコはちゃんと自分をネコだと認識していたと思います。

  • mango05
  • ベストアンサー率25% (87/342)
回答No.2

オスにゃんこは、自分からは発情しません。 メスにゃんこが発情して、例のあの変な声でオスを呼び始めて 初めて呼応します。 (人には聞こえなくとも、猫の耳には他の猫の声が聞こえますので、  いきなり鳴き始めます) 外に出たがったり、やたらにスプレーをする事が多くなります。 ネコという存在を認識しているかどうかは、???ですが  我が家に居る子は、自分をウサギと思っている節あり(^^;;; 本能に逆らう事は有り得ません。 そういう状況になれば、本能の赴くままに相手を求めます。  個人的には、発情が来なくても去勢はお勧めします。。 (以前実家で飼っていた、室内オスにゃんこも10ケ月くらいで  何の反応も無いまま手術しました。だからスプレー経験無し)

i_am
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。近所で野良猫を見かけない(数年住んでます)ので運良く発情しないかな・・・しかも自分を猫と思ってなければ・・・なんて安易な願いだったのですが無理な話そうですね(苦笑)

回答No.1

メスと接触しなくても発情する雄は多々います。 うちの猫がそうでした。 スプレーはしませんでしたが、大きな声で鳴き、外に出たがりました。

i_am
質問者

お礼

やっぱり判っちゃうもんなんですか(苦笑) 実家の子達はみんな去勢してるので私もするつもりですがこのままこなかったら・・・なんて都合よく考えたりもしたので・・・。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A