• ベストアンサー

自作PCで電源立ち上げた際に音がします。

今回初めて自作PCを組み立ててみました。 雑誌とマザーボードの説明書などを見つつ 完成したのですが不明な点がありますので よろしければ教えてください。 電源を立ち上げた際に最初は通常の起動音 が「ビッ」となります。 その後BIOSの画面からWindowsが立ち上がるまでの 間に「ビビーッ」と音が鳴ります。 ただし、一度立ち上げた後の再起動の時などは その音は鳴りません。 数時間置いた後に立ち上げるとまた最初だけ その音が鳴ります。 説明書などを見つつビープ音はエラーがある警告音 であると知り確認作業はしましたが原因がつかめませんでした。 試したことはBIOSでケースFANがとまったら警告音が 鳴る設定をオフにしましたが効果はありませんでした。 メモリの挿し直し、ハードディスクのケーブルの確認 などもしました。 何か原因がわかる方がいたら教えてください。 また特に最初の音だけを気にしなければ通常にWindowsも 動いているようなので、問題なければこのまま 使いたいと思うのですが。。。 パーツは マザーボード GIGABYTEのGA-8I945G Pro CPU  Pentium D 830(3GHz) ケース  セルサス FP-402SW(400W電源つき) HDD  160G X 2 (型番 HDT722516DLA380) DVDドライブ IO-DATA (型番 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B) メモリ DDR2 512MB X 2 そのほか3.5インチベイにカードリーダをつけましたが これをつける前から状態は同じなので関係ないと思います。 そのほか必要な情報が何かあれば教えて下さい。 すみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81592
noname#81592
回答No.4

Gucchie34 さんはじめまして GA-8I945P Pro を私は、使っていますお仲間みっけ さて本題に入りましょう Gucchie34 さんの問題点ひょっとして Reset Case Open Status の事ではないでしょうか Disabled ケース開放状態をリセットしません(デフォルト) Enabled ケース開放状態を次の起動時にリセットします それと Case Opend のところ調べてみては、どうでしょうか マニュアル同じであれば 42ぺーじです ビープ音は止まると思います

noname#73862
質問者

お礼

今日立ち上げたときに音がしませんでした。 記憶では昨日書いた状態、つまり CPU FAN Fail WarnigだけをEnableにしていても 時間を置いて立ち上げると鳴っていたように思います。 なのでとりあえずは、これで解決だと思います。 また確認のためにもう一度検証はしなおしては見ますが。 ありがとうございました!

noname#73862
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まさに同じボードをお使いということで マニュアルのページもばっちりでした!! 確かにReset Case Open Statusを見ると Disabledになっており、Case Openedのステータスが Yesになってました。 実は昨日の晩に下記の項目をすべてDisabledにしました。 CPU FAN Fail Warning POWER FAN Fail Warning SYSTEM FAN Fail Warning CPU Smart FAN Control の項目です。 今日立ち上げると実は音がしませんでした。 Case OpenedもNoの状態にして すべてをEnabledに変えて立ち上げなおすと やはり音が鳴ります。 CPU FAN Fail WarningのみをEnabledに設定し 上記の中でそれ以外の3つをDisabledにすると 音が鳴らなくなりました。 もしこれで音が鳴らなくなっていれば問題ないもの なのでしょうか? 実際短い間での再起動では音がしないので。。。 また時間をおいて試すしかないのですが。。。 FANはケース前面に小さいのが2つと後ろにひとつ あとはCPU FANとPOWER FANですが、ケースを開けた時に 目で見て回っていますし、近くに手をやってみると 風も吹いているようです。

その他の回答 (3)

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

通常、BEEP音はBIOSが起動する前のセルフチェック時以外に鳴る事はありえません。 正常起動した場合はピッと言う短いBEEP音が1回鳴るだけというので問題ありません。 念のために、なっているBEEP音がどのような音なのかを単音、長音それぞれが何回どういった順番で鳴るのかを書いてみてはいかがですか?

noname#73862
質問者

補足

回答ありがとうございます。 BEEP音ですが分けるのであれば長音です。 鳴り続く形です。 あくまでもイメージですが 「ビッビビーーーーーーーーーーーーーーーーー」 で伸びた音がいつまでも伸びている感じです。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

音を文字で表すのは大変難しいのですが、外していたらご免なさい。 ひょっとしてFDDへのアクセス音ではありませんか。この音がするときにFDDのLEDが点灯していませんか。故障ではなくても機種によってこの音が大きいものがあります。 そうであればFDDはもうほとんど使用しないですからBIOSで殺しておく(又は全く外しておく)のも手かも知れません。 またウィルスチェックソフトで起動時にAドライブをチェックするようになっていると空でもアクセスしますから音が出ます。

noname#73862
質問者

補足

回答ありがとうございます。 FDDでは?とのことですが、FDDはつけていません。 カードリーダーはFDDの無いものですし、FDDへの アクセス音でもないので。 音は「ビビビーーーーッ」って感じで、BEEP音が 連なっているのでマザーボードのエラーメッセージ だとは思います。

回答No.1

私も同じようなことで最近悩みました M/Bの説明書にはビデオカードの接触不良みたいに書いていましたが 私の場合は立ち上げの際の音とPCが突然切れるという症状でした 私と同じ事が原因だとすると電源の容量不足がもしかするとあるかもしれません PentiumDはP4に比べると消費電力が多少大きい?みたいに聞いたことがあります しかし上の環境を見るとビデオカードはない?とみていいのでしょうか でしたらその電源での平気なはず GeForce 6800とかビデオカードが付いていたらおそらく電力はたりません 私は以前にこれが付いていて380Wでした 現在は550Wで正常に動作しています。

noname#73862
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の場合は音が鳴るのですが Windows立ち上がり後は音がすることもなく 普通にアプリケーションも動きます。 ビデオカードはないです。 オンボードの機能を使っています。 この回答を参考にさせていただくと 電源の可能性もあるかもしれませんね。 少し調べてみます。

関連するQ&A