- ベストアンサー
自作PCの電源が入らない
知人からマザーボード(P5LD2-JAYZ)とCPU(pentiumD 3.0GHz)を譲ってもらい、それを使って組んだところケースやCPUのファンが一瞬動くだけで起動しません。 なにが原因か確かめるために、マザーボードとCPUとCPUクーラー、メモリ(1スロット)だけの構成で電源投入してみましたが同じ症状でした。 メモリはスロットの個所やメモリの種類を変えても同じだったのでメモリに問題はなさそうです。 対策としてはCMOSのクリア、接続が正しいか確認、電源を変えてみる、などを施しましたが変わらず。 となると、マザーボードかCPUに問題があるような気がするのですが、これは買い替えなければ無理でしょうか?それともなにか試してみるべき事柄はありますか? ちなみに12Vの4ピンケーブルを外して起動したところファンは動きつづけました。もちろんこれではBIOSが起動しないのですが、なにかここに解決の糸口があるような気がします・・・。完全に推測ですが。 買い替える前に試してみる価値があるようなことがありましたら教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず、マザーボードをケースから出して、雑誌の上ででも最小構成で組んで、起動してみてください。 起動できたら、ケースのスペーサの位置を、マザーの穴に合わせ、余分なスペーサを外す、または絶縁する。 起動できない場合、マザーかCPUの故障。 症状としては、マザーの故障の可能性が高いです。 とりあえず、メモリやCPUも外して、ファン1個でファンが廻るかも確認。 同じ症状なら、マザー確定。
その他の回答 (1)
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>マザーボードかCPUに問題があるような気がするのですが、 cpuは、アナタが間違えてピンとかおらない限り故障なんてないでしょうw ま・まえの人がCPUをオーバクロックで遊んでCPUを酷使していれば別ですが・・w この場合大抵 マザーが電源です だってpentiumD 3.0GHzでしょw 実際それだけのデータじゃTDPはわかんないけど D-0ステップなら大当たり しかし最悪の初期ステップなら脅威の爆熱CPU、しょぼい電源ではマズ動きません(電気馬鹿食いCPUです) この時期ならコールドスタート問題もないでしょうし。でっかい500Wクラスの電源で試してみましょう。 それでダメならマザーです。 しかしいまどきCPU(pentiumD 3.0GHz)なんて価値はありませんので、マザーがダメなら素直に諦めましょう。 CPU(pentiumD 3.0GHz)の為に新規のマザー買うのも馬鹿らしいです
お礼
電源は「鎌力弐」の550Wを使いましたがだめでした。 上の方の方法によりCPUも怪しいので、マザーとCPUを交換しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
CPUを外したところファンが回りつづけました!しかし数秒後にマザーのどこかから「パンッ」という破裂音がしました・・・。特に異常が見られずなにが破裂したのかはわかりません。 これはもうマザーとCPUの購入を検討するしかなさそうです。 ご回答ありがとうございました。