再度すみません。No8です。「悪魔の花嫁」は完結していないみたいですね。数年前に17巻目が単行本で出ました(かなり絵柄が変わっていました…)が、相変わらずヴィーナスと美奈子の間で揺れ動くディモス…でしたね。もうどちらを選ぶか、ということは作者も収集がつかず、別の話を持ち込みつつ話を続けていくらしい、という話をどこかで聞きましたが…。
ところで、ホラー、というよりサスペンスかも知れませんが、なかよしコミックスでよく描かれていた、高階良子さんの作品が、話がおもしろかったです。絵はそんなにこなれていないと思うのですが、発想がユニークでした。「私の中に蛇がすむ!」「赤い沼」「闇に踊る狐」などはホラーの部類でしょうか。「地獄でメスが光る」「ガラスの墓標」などは医療系のサスペンス、となってしまうかな。
また、やはりなかよしコミックスで曽称(そね)まさこさんという方がいますが、「死霊教室」は怖かったですね。「幽霊がり」は怖くてもロマンチックでした。
また、同コミックスで松本洋子さんという方が、かわいい絵でホラーというか、アン・ハッピーな結末の話をけっこう描いてました。「哀しみのアントワーヌ」「ベルが鳴ったら…」「天使は闇にほほえむ」「黒の組曲」「もういくつ寝ると…」などがおもしろかったです。
まあ、昔のなかよしコミックスはそんなに怖いものではなかったです。
あ、以前書きました、ささやななえ子さん、「霊送りの島(たまおくりのしま)」も、怖かったです~。
お礼
ありがとうございます(●^o^●)デイモス、16巻で停止してたような。いつの間にか17巻が出てたのね・・・。 フフフフ・・・・・・。ドクターGの島・黒トカゲ・・高階良子さんの昔のホラーは殆ど読んでます。一巻読みきりのいい作品を多数書いていましたよね。 死霊教室・・・タイトルからして最高!さっそく検索だ!!!!