- ベストアンサー
(フォトショップ) フルカラーで作った原稿を二色刷り用に直すには?
すみません、お分かりになる方がいらっしゃいましたら 教えていただけますでしょうか? (前提) フォトショップのエレメンツ2.0と、6.0を持っています。 イラストレーターは9.0を持っています。 (質問) 恥ずかしい話ですが二色刷りの設定方法を知らず、 「二色だけ使って」という理解でフォトショップ2.0を使って、 モードRGBカラーの原稿を作ってしまいました。写真と文字、図形など入っています。 この場合、どのような方法で二色刷りの設定に直すことが出来るのでしょうか? またカラーピッカーで右上の角の色を100%と考えて、 色を作ってしまいましたが、二色刷りでは色合いが違いました。 これはどうしてなのでしょうか? 過去の質問で捜しましたが、同じ質問はなかったので 質問させていただきました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
RGBは画面カラーなので印刷目的ならCMYKで作ります。 もちろん印刷屋さんにRGBで持っていってもCMYK変換してくれますが修正までしてもらうなら別途料金かかったりします。 CMYKもモニターに左右されますので色を決めたら一度自分のプリンターから出力し色を確認するのが良いでしょう。 印刷屋とはインクののりが違いますがある程度近い色合いになります。 どうしても色がうまくいかない場合は市販されているカラーチャート本を入手し、そのカラーチャートを目安に16進法(#FFFFFFなど)でカラー設定しましょう。 この手の本はカラーにごまかしがきかないので(商品として成り立たなくなる)印刷屋の力作でもあります。このようなものがあれば依頼の際にこれを色見本にする事も可能(向こうで参考ページをコピーとるなりして対応してくれると思います)後は印刷技術ですが近いものにはしてくれますよ。 何故RGBよりCMYKなのかわからない場合はこちらに詳しく載ってますので参考までにどうぞ。 印刷比較見本 http://www.pamphnet.com/rgb-cmyk.html デジタル入稿(特に発色の良いブルーを使う場合の注意) http://www.aquageographic.com/users/sato/dslr/theory_cmyk.html レイヤーわけされているようなのでチクチク一個一個設定し直すしか思いあたりませんでした(^^;
その他の回答 (2)
- ohh-kunio
- ベストアンサー率41% (68/164)
#1です。 私も当初、2色データ作りで手こずった経験があります。 illustratorに限らず、DTPソフトはカラー4色で作るように作られていて、2色(特色)データ作りは4色物よりスケッチ提出の際は格段に手間ひまがかかるのに、手間賃はカラー物より安いという矛盾に悩まされたものです。 今でも下版データはCMYKの内K+MかCに振り分けて作り、特色のカラーチップで刷り色指定をしていますが、最近は特色で作っても分版が可能になりました。 illustratorと配置画像のPhotoshopデータとの関係もありますから、詳細は板には書き切れないのでマニュアル本で調べてください。
お礼
ご説明をしてくださり、ありがとうございます。 私自身が無知だったため、今回の印刷は大変な迷惑を オペレータの方や、一緒に作った仲間たちにかけてしまいました。 マニュアル本があると伺えたので、探してみようと思います。 このたびはありがとうございました。
- ohh-kunio
- ベストアンサー率41% (68/164)
これって本印刷用データでしょうか。それともパーソナルな事務用でしょうか。 RGBデータというので、そこらへんを教えてください。 それと何を基準にして色味が違うとおっしゃっているのでしょうか。
補足
ありがとうございます。この原稿は、印刷屋さんへ 依頼して刷っていただきます。 過去フォトショップかイラストレーターで作っているのですが そのときはフルカラー印刷だったので、色味について 考えることがありませんでした。 色味が違うというのは、仮刷りを見たときにカラーピッカーでいう右上の端を100%と考えて作った色よりも、はるかに鮮度の高い、ビビットな 色で右上端の色とはまったく違うものでした。 (私はてっきり、RGBのカラーピッカーで見た右上端の色が二色刷りの ときでも使える基本色と思っていました) 二色刷りは今後も行っていくと思うので、用意した色と刷り上りの色の 差がありすぎないように、色味について知りたいと思いました。 また二色刷り用の原稿を作るさいに必要な設定が何か分かればありがたいです。 説明がうまく出来ていなかったらすみません。
お礼
詳しいご説明をありがとうございます。 今回の件は、私にとって大変勉強になるものでした。 一個一個設定し直す作業は、大変なことですよね・・今回は 印刷屋さんにかなり手間をおかけしまったと痛感しました。