- ベストアンサー
社交辞令だったのかな?
先日このような質問をさせていただきました。http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1969025 昨日仕事でメールする機会があり、「先日のメールは失礼しました」とだけ謝ったら、もっと前に交わした雑談メールの件と思っている様子なので、 (1)カードを送ったこと (2)休み中に他の人に見られたのでは?と心配していること (3)私用のメールを仕事用のパソコンに送ってしまってごめんなさい と送ったところ、程なく返事がきて、驚きながらも結構喜んでくれた様子でした。送り主をイニシャルにしていたからか、誰からのカードかわからなかったそうです。ただ「規制がかかってここでは見られないので、家で見ますね。楽しみですv(^^)v」と意外にも上機嫌な返事がありました。先日の不安が取り越し苦労に終ったのに加えて、この返事に小躍りした私でした。 が、一晩以上明けた今でも開封通知が来ません。送る際に開封通知が届くよう設定したつもりですが、数日たった今となっては確信が持てなくなりました。相手側の何らかのシステム上の関係で見られないとすれば、何か言ってくるでしょうし。 喜んでくれたと感じたのは、所詮は「客相手の社交辞令みたい」なもので、結局は事情があって(彼女ができた等で)見ないで削除されたのかなと思ってしまいます。 相手が見たとわかれば、「連絡がないのが彼の気持ち」とわかりますが、この場合、どう判断すればいいのでしょうか?楽しみと言ってくれた言葉を額面どおり取りすぎたのでしょうか?こちらとしては、もう2日ほど待ってみますが、意見を聞かせてください。ちなみに当然ながら、相手には何も言うつもりはありません(焦っているととられたら困るので) またまた長くてすみません(>_<)
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (9)
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
- periene
- ベストアンサー率19% (51/267)
- aketone
- ベストアンサー率22% (217/966)
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
- kaorin_yas
- ベストアンサー率30% (208/691)
お礼
社交辞令以外の何物でもないという回答が多い中、少しでも希望の持てる回答を下さり、本当に嬉しいです。ありがとうございました。