無排卵?
1ヶ月ほど前から基礎体温をつけはじめました。
現在妊娠は全く望んでいないのですが、将来、結婚をすることがあれば、子供が欲しいと思っています。
しかし、私の基礎体温は低温期が長く、高温期がないように思え、もしかして無排卵かも?と最近思い始めました。今現在は子供は望んでませんが、もし無排卵であれば、今から治療したほうがいいのでしょうか。
周期は大体26日~32日くらいです。
12/12 36.05(生理開始), 12/13 36.12, 12/14 36.06, 12/15 36.06, 12/16 36.07, 12/17 35.94(生理最終日、避妊有仲良し), 12/18 36.46(前日飲酒),12/19 36.08, 12/20 36.04, 12/21 36.07, 12/22 36/19,12/23 35.96, 12/24 36.20, 12/25 36.05, 12/26 35.61, 12/27 36.20,12/28 35.98, 12/29 36.07, 12/30 36.27, 12/31 36.26, 1/1 36.37,1/2 36.07, 1/3 36.29, 1/4 36.41, 1/5 36.36 1/6 36.32, 1/7 36.48(避妊有仲良し),1/8 36.51
となってます。生理初日から15日めに35.61とガクンと体温が下がったので、そこから高温期に入るのかと思いきや、なかなかあがらないので、心配しています。
今日は乳首も痛く、下腹部痛もあり、生理がもうすぐはじまりそうな予感がします。と、同時に最近体温が上がり始めてきたので、もしかして、12月17日の仲良しで妊娠?(避妊はしましたが)。また、私は危険日には(もちろん安全日だから絶対大丈夫、なんて思ってませんが)避妊ありでも仲良くしないようにしているのですが、排卵がずれて、1月7日の仲良しは排卵日付近でしてしまったのでは、なんて心配もしちゃっています・・。
やはりこの体温では2層に分かれているとは言い難いですよね?
もちろん、あと数ヶ月測ってみるつもりですが、このような体温が続けば病院へ行ったほうがいいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 >setukoさんに中絶の辛さを知って欲しくないからです。 このお言葉、心に沁みました。 見ず知らずの私をこんなに心配してくださるなんて感激です。 私も、中絶はしたくないです。(もしできていたら) 彼は、「できちゃったら結婚すればいいじゃん」という考えの持ち主です。 彼は未成年でもないし、就職も決まっているので余裕みたいなんです。 でも、私はまだ学生ですし、親の事とか学校を辞めるとか何よりちゃんと子供を幸せにできるだけの力があるのかどうか、とっても不安です。 本当に、彼を信じてきっぱり断るべきでした。 その時は生理が来るから低温なのかなという気もしてました。(早まることはよくあったので…) ホント馬鹿でした。 今、予定日から3日ほど経ちますが生理はまだです。 1週間経っても来なかったら、検査薬を試してみようと思います。 本当にアドバイスありがとうございました。m(_ _)m