• ベストアンサー

名づけの参考に・・・好きな漢字教えて下さい。

4月に出産予定(女のコ)の者です。 名前が全然決らなくて・・・ 色々ネットで参考にしたり、 本を図書館で借りたりしてますが・・・ 全然ダメです。 (旦那が気に入ってくれなかったり(汗)) 色々な漢字をみているうちに、 「この漢字にはこういう意味もあるんだ~」 と思ったりして、 「もっと本とか読んでおけばよかったなぁ」 と落ち込むばかりです。 皆さんが好きな漢字。 意味(語源)が素敵だなぁと思う漢字。 ありますか? (できれば、前向きな漢字で。) 例えば、 「咲」という漢字は元々「笑」という漢字と一緒だったと本で見て、面白いなぁと思いました。 アンケートになってしまうのかな? 気軽にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zuvan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

名前に「咲」の漢字がついている者です。 (「笑」という漢字と一緒とは知りませんでした。ちなみに苗字も「笑」に関係してます。) ご縁だと思って答えます☆ ちなみに「笑」の割りには結構苦労の多い人生です(笑) 私が好きな漢字は「彩」ですね。 いろどり・カラフルという意味で。 姉がカラーコーディネーターの勉強もしていたので知ったのですが、人には色のオーラがあるそうです。 情熱的な赤・元気なオレンジ・冷静さをもった青など様々な面をもったカラフルな(いい意味で)漢字だと思います。そんな人間になったら素敵だなと。 元気なお子さんを産んでくださいね~☆

ebichapa
質問者

お礼

zuvanさん、ありがとうございます!! 「咲」素敵な漢字だと思います♪ 「咲」で「えみ」と名づけてる方もいるそうです。 かわいいけど、認知度が低いので難読かなぁとおもいますが。 「笑」でも、ご苦労も多いのですね^^; 「彩」いいですね~!! 女のコらしいし、素敵です。 彩りのある人生送ってほしいものです。 「彩花」とか、かわいいですよね~!! 「彩咲(あやさ)」とかも、いいかも♪ 春らしいし。 ありがとうございます!!

その他の回答 (10)

  • you-you75
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.11

名づけ楽しいですよね。うちは出生届を出すその日まで悩みましたよ。 私がどうしても木へんのつく漢字が良い!!と言い張り、柚(ゆず)という字を使いました。 ほかに候補としては 楓(木に風ってさわやかでしょ?) 椿・柊・楠・桂・桧など。 でも、両親がいっぱい考えた名前ですからどんなものでもいい名前ですよね。

ebichapa
質問者

お礼

you-you75さん、ありがとうございます! ギリギリまで悩みましたか・・・ 母からは、「その子の顔みてから決めたほうがいい」といわれています。 でも、ある程度候補が上がってないと不安で・・・ 色々、漢字などあげておきたいもので。 柚も楓もかわいいですね!! 女の子らしくて、読みもかわいいです。 ありがとうございます♪

回答No.10

私は小学生の時くらいから自分の子供に付ける名前を考えていて、念願叶って娘に「みなみ」と付けました。 理由は単純で、漫画「タッチ」が大好きで南ちゃんのように、思いやりがある子に育って欲しかったからです。 漢字は「美波」にしました。苗字とのバランスを考えて、「南」は諦めました。 他だったら、陽、菜、とか明るいイメージの漢字が好きです。

ebichapa
質問者

お礼

hanamaru55さん、ありがとうございます! みなみちゃんかわいいですね♪ みんなから愛されて、やさしい南ちゃんからですね。 とても可愛らしいです! 陽も菜も春らしくて、明るい字ですね。 ありがとうございます! 明るくて、前向きな漢字色々探してます。 ありがとうございます♪

回答No.9

 「佳」という字が好きです。「かしこい」という意味があるそうです。なぜかわかりませんが、ご年輩の方に好評らしく、上品な名前だといわれています。  名付けで気をつけたのは、この名前でずっと生きていくのだから、おばあちゃんになって呼ばれても、違和感がないことや、誰でも読めること、そして名前の響きが優しいこと(女の子なので)にこだわりました。  もし、男の子なら自然にちなんだ名前がいい!たとえば樹・陸・空・海とか。ダイナミックなイメージでいけば、翔や大、航なんて言うのもつけてみたいです。  名前で思い出しましたが、知人のお子さんが三人兄弟で上から「陸」「空」「海」。言うまでもなくお父さんの職業は自衛官です。

ebichapa
質問者

お礼

namifumikaさん、ありがとうございます! 「佳」にはかしこいという意味があるんですね^^ 勉強になります! うんうん。上品で素敵です♪ 私はだらしないので、私に似たら名前負けですね^^; 私も、女の子なので、親の希望を押し付けるような名前ではなく、誰でも読めて、響きがかわいらしいのがいいです。 参考になりましたありがとうございます!

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.8

長男は「樹」の付いた名前にしたいと、いろいろ考えました。みんなが集まって来るような、そんな大きな樹になって欲しいと願ったからです。 次男は、久々に生まれた子供だったので「慶」(よろこばしい)が付いています。 三女は、上の二人の名前がちょっと難解だったので、どうしようかといろいろ悩んで、けっきょくひらがな3文字の名前になりました^^ ある地名から取っています。 こうしてみると、全然一貫性がないなぁと思いますが、その時々で親の思いも変わってきますものね。 小学2年生になると、「大きくなった僕と私」という勉強をします。そこで、自分の名前の由来を聞いてくるという宿題が出されました。 子供も自分の名前の由来を聞いて、愛されているということを実感したんじゃないでしょうか。 まだまだ日はありますよ。いっぱい悩んで付けてあげてくださいね^^

ebichapa
質問者

お礼

tenten525さん、ありがとうございます! 参考になります!! その子を授かった時の気持ちが込められてるんですね^^ 私の母に「慶」が付いています。 難しい漢字ですが、由来を聞いたらお子様はうれしいし、誇らしいですね。 勉強をしてこなかったもので(苦笑) 色々な漢字をしりたくて、質問させていただいたんです。 ありがとうございました!

  • Piyo16045
  • ベストアンサー率13% (15/110)
回答No.7

私は、「乃」がつく名前が好きですねー。 (例えば、女優の木村佳乃さんとか) 親戚に、名前が漢字3文字という男性がいます。 うち2文字は画数が多く、最近ではあまり名前には使わない字で 読み方も少々悩みます。 電話などで説明するのが難しいと嘆いていました。 最近流行りのすごく凝った名前や、説明しにくい名前は避けて 女の子なら「乃」、男の子なら「樹」をつけたいなぁと思ってます。 (出産の予定は全くないですが・・・)

ebichapa
質問者

お礼

Piyo16045さん、ありがとうございます。 止め字が「乃」かわいいですね。 古風な名前で♪ 私も好きです。 希望は漢字2文字で読み3文字なんです。 漢字も3文字だと、読みにくいですよね。 さっぱりとした字だといいですけど・・・ Piyo16045さん、妊娠前から希望があってうらやましいです。 ありがとうございました!

noname#21300
noname#21300
回答No.6

まずはおめでとうございます。 うちは、私が植物(花)の字を入れたくて、主人は「奈」を使いたかったので(女の子らしいイメージがあったみたいです)それと組み合わて、字画も参考に決めました。 私の希望は 杏 桜 桃 花 林檎 苺 葵 梅 楓 など…(この中の字を使いました)。あとは奇抜でなく、誰にでも読める名前にしたかったです。 迷うけど楽しいですよね,子供の名前考えるのって。元気な赤ちゃんが生まれますように…最後ですがお大事に。

ebichapa
質問者

お礼

hide-noriさん、ありがとうございます! せっかく春産まれですし、花の名前もいいですよね。 「花」も「奈」もかわいいです。 旦那様も希望があってうらやましいです。 うちの旦那は、×ばっかりで、希望がないんですよ・・・ ヒラメキを信じているようで^^; 杏 桜 桃 花 林檎 苺 葵 梅 楓  どれも、かわいいですね。 キレイというよりは、かわいらしい名前が希望なので。 ありがとうございます♪

  • miamea
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.5

我が家は子供の母親の名前の漢字と同じ意味を持つ漢字にしました。 そう言う決め方だと統一性があり、二人目三人目と産まれても選択範囲が限られてくるので決めやすいですよ。それに子供が聞いてきても「あなたの名前にはこんな意味が含まれているのよ~」と言えますし♪ 漢字には色んな意味があります。意味から考えると名前に向き不向きも見えてきます。やはり暗いイメージやとげとげしい物の字は向いていないと思います。 ポイントは漢字! 明るい子になって欲しいから”明子”とか安直ではないと言うところが良いと思っています。 あと、「子」を付けることにこだわりました。 近頃難解な名前、当て字のような名前が飛び交っています。私の頃はみんな「子」が付いていました。でも近頃では全くと言っていいほどいませんよね。だからかえって目立ちます。 それに昔は「子」を付けて良いのは皇族だけだったんですよ知ってました?それが解禁になり、私の世代では大ブームとなったんでしょう。今でも皇族は皆「子」が付いてるでしょう? 女の子だとやがて結婚して名字が変わると考え、あまり字画にはこだわらなくても良いと思います。 聞いた話ですが、  ・出来るだけ画数の少ない  ・左右対称(京や由など)のもの  が良い字とされているそうです。 最後にやっぱり書きやすい字(ゴチャゴチャしていない字)が良いですよ。小学生高学年にならないと書けないなんて可哀想。うちの子は8画の字に子を付けた名前ですが、4歳で完璧に書き、読めます。それに私の両親から上の世代には大絶賛です。すぐに覚えてもらえるし、なんか安心する響きらしいです。やはり誰もが間違えずに読んでもらえるって本人も嬉しいです。(出席をとられるたびに訂正しないといけないなんてちょっと・・・ね)

ebichapa
質問者

お礼

miameaさんありがとうございます! 私の旦那も、旦那の母の字を1文字もらってます。 お母さんの字を付けるといいと聞いたそうです。 その字もいいなぁとおもってます。 私の字を付けて、私みたいになったらどうしよう(汗) 私も「子」が付いています。 昔は、なんとも思わなかったんですが、 「高貴でしょ^^」っと今は勝手に思ってます。 簡単な字で、読みやすいのが好みです。 ありがとうございます♪

  • honey123
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

私は、昔 古典が好きだったので「紫」と書いて「ゆかり」 にあこがれました。 「晴」と「秀」も好きな漢字です。こちらは、男の子向けでしょうか? 自分の子供(女の子)につけるなら「○子」と「子」を つけると思います。 友達が、もうすぐ出産で名前の本を大量に読んでいたのを 見ただけですが 呼び名も大切だと書いていましたよ。 「た」は火のイメージで 強い子とか 「よ」は水のイメージで やさしい子とか。 すみません。イメージは、うる覚えで間違っているかもしれないですが。 名前によって、呼ぶときに表情って違うでしょ? 言霊って言うんですって。 「笑」顔で呼べるような名前が素敵だと思います。

ebichapa
質問者

お礼

honey123さんありがとうございます♪ 紫で「ゆかりちゃん」かわいいですね^^ 晴も秀も使い方によって女の子でもかわいいと思います。 ありがとうございます!! 言霊ですか・・・ 本載っていましたが、スルーしていました^^; でも今、行き詰っているので、 逆に「最初の音」から決めるのもいいかもしれませんね! やってみます!!!! 呼びやすくてかわいらしいあだ名も付けてあげたいし。 ありがとうございました!

回答No.3

私は姓名判断に凝っていて、子供の名前、孫の名前も きちんとした方につけて頂いたのですが その先生いわく 名前の漢字は例えば・・・木→樹、花→華、緑→翠 といった様に高尚な漢字を使った方が良いそうですよ それと字画とか字の意味にこだわりすぎて人が読めないような名前の子って今多いですよね~ 私はその子が誰からでも素直に呼んでもらえる様な漢字を使った名前が一番良いと思いますよ

ebichapa
質問者

お礼

banako1962さん、ありがとうございます! 私も、個人的に難読なものや、色々な読み方が出来るものは避けたいと思っています。 そう思いつつも、悩んでるうちに気がついたら 当て字になっていたり・・・(汗) 初心を忘れずに、付けれるように頑張ります! ありがとうございました!

回答No.2

私は【杏】この字が好きで娘につけました。 由来というか意味はないのですが・・(苦笑) 漢字の雰囲気と、杏の花が桜に似ていてとってもふんわりした可愛いさがあり、甘くもあり甘酸っぱいみたいな色々な面を持っているところが好きで♪ ちなみに2文字なのですが【あ】とよばせてます。 ですので子供の名前は あ○って事ですね。 次女ですがかなり気に入ってます(*^_^*)

ebichapa
質問者

お礼

ruru77mamaさん、ありがとうございます! 今、杏の花をネットでみてきました! 改めて見ると、頭の中のイメージよりとても可愛らしい花だなぁと思いました。 桜よりふわっとして柔らかい印象です^^ 時期的にもそんなにずれてないし、「杏」いいなぁと思いました♪ 春らしく、お花の名前も~ と思っていたのですが、 「桜」「桃」は今めちゃめちゃ流行ってるし。 参考になりました。 ありがとうございます!