- ベストアンサー
先物?定期的にかけてくる通知圏外着信 誰か特定したい
私は小売店で商売をしているのですが、ある日店へ先物取引の会社から非通知で営業電話がかかってきて何度も断ったのですが、それでもしつこいため商売用の電話なので非通知拒否にはしたくなかったのですが仕方なく非通知拒否に設定しました。 それからはナンバーディスプレイに「通知圏外」というのが表示されるものがかかってくるようになり、留守電にも何もいれてこないしおそらくその業者だとは思うのですが非常に困っております。 NTTへ問い合わせてもわからないとしか答えてもらえず、どうしたらその定期的にかけてくる電話をやめさせることができるのでしょうか?精神的にも参っております。どなたか最善の策を教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 詳しく教えて頂き感謝しております。 日商協のことは知ってはいたのですが、取引等でのトラブルなどなら対応もしてくれそうですが、取引もしていないし、ただ単に電話営業したときの私の断り方等が個人的に腹を立てていて、その営業マンの逆恨みみたいなものによる無言電話かと思っております。それをどうにかやめさせたいんですよね~。 「通知圏外」及び「無言」の為確証はありませんが、おそらくその会社の営業マンでしょう。 どうにかその時間に「通知圏外」によってかけてる相手が判れば手の打ちようもあるのですがね~ その不気味な電話をやめてもらいたいだけなんですよね~ ありがとうございました。