• ベストアンサー

中学生を持つ親御さんへの質問です。御意見をお聞かせ下さい。

宜しくお願いします。 皆さんのお子さんの睡眠時間はどれ位ですか? 部活・塾(週3回)で平均して睡眠時間は7時間~7時間半は 睡眠をとるようにさせています。たっぷり取った方が翌日の授業に 支障がないような気がするのですが、私の回りのママさんに聞くと 夜、家での勉強をさせている為、6時間程の睡眠時間だと言います。 考えてみれば自分(私)も当時は6時間程度の睡眠だったような 気がするのですが、勉強だけではなくラジオを聞いたり半分は遊び などで寝るのが遅かったような…。 皆さんのお子さんの睡眠時間や寝る事に対してなど 御意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunya
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.4

中1女子の母です。 部活は毎日(土日もあり)で、平日は6時~7時頃に帰宅します。塾には行かせていませんが、通信教育を受けています(1日1時間やると約束させています)。 布団に入るのは9時頃で10時まで本を読んでいます。 それから朝7時まで寝ているので、9時間睡眠ですね。 成長ホルモンが寝ている間に分泌されるという話ですので、今は成長を一番に考えています。 6~7時間睡眠では、授業中眠くなると思うので、夜はしっかり睡眠をとらせています。

noname#20591
質問者

お礼

理想的です!部活をしていてなお1日1時間の勉強。 読ませて頂いた限り、きっと夕食やお風呂といった日常的な事も 時間内に過ごされているでしょうし。 >成長ホルモンが寝ている間に分泌されるという話 知りませんでした。参考にさせて頂きますね。御回答どうも有難うございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

私は親ではなく、単なる二十歳の大学生ですが。 中学時代はだいたい10時から10時半までに寝て、朝は7時半に起きていました。 やっぱ育ち盛りの時期は睡眠が一番ですよ。それでも周りには数時間しかねていない子もいましたけどね。でも、将来的に健康を考えれば中学生の時期こそ睡眠は大切だと思います。参考までに私の友人は数時間しか睡眠しない日が数日続いて胃潰瘍を引き起こして救急車で運ばれたりもしました。これはまれなケースだとは思いますけど。 これから高校・大学とステップアップするにつれて睡眠時間は必然的に減りますから、今の時点で少ないとどんどん減っていくと思います。 ま、お陰様で宴会の後にオールでカラオケなんてすると一発で体調を崩してしまうんですけどね。これはこれで健康な証しかもしれませんが。 個人的には睡眠時間を削ってまで勉強するのは受験のときだけで十分だと思います。とは言っても大学受験のときでさえ7~8時間寝ていましたが。眠くて頭の中に入る人は聞いたことはありません。 だから睡眠時間がよその子より多いからといって特に心配する必要はないと思いますよ。

noname#20591
質問者

お礼

大学生の方からお返事頂き有難うございました。sprinter100さんも やはり睡眠は十分取られた方がいいとお想いでしょうね。 睡眠って大事ですものね~。色々御経験談を頂き有難うございました。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

中1の息子がいます。 うちも、部活と塾(週二回)の両立ですが、塾の日は帰宅が10~11時くらいになるので、夜食を食べてお風呂に入って宿題をするだけで12時を過ぎてしまっています。それから日課のようにPC(オンラインゲームが主)に向かうと、寝るのは1時すぎです・・・塾が無くても結局、その分PCの時間が増えてしまい、時々罵声を浴びせられながらもケーブル抜いて禁止にしています。PCも自制し、上手に使いこなせればいいのですが、考え物です。 なので、睡眠時間はよくて7時間、大体は6時間というところでしょうか・・・ 週末になるとかなり疲れがたまっているようです。 おまけに低体温で寝起きが悪く、朝は起こしても起こしても起きず、でも食べないと動けない子なので、毎日遅刻ギリギリです。長男は寝不足でも朝起きてしまうとさっさと動ける子で、時間があれば食べる、無ければ食べないで済んでいたので、個人差がかなりあるのだなと痛感しています。 脳は寝ている間に成長すると私も聞いたことがあるので、もっと早く寝てほしいと思うのですが、長男が隣の部屋で起きていたり、反抗期もあり、なかなかです。勉強の習慣もつけてほしいですが、まずは十分に睡眠を取っていれば授業の集中力も上がり良いんだと思うのですが・・・言って聞かせても理屈では解っても実践に至りません。昔のように夜は店が閉まり、テレビは一家に一台であれば、もう少し早く寝るのでしょうが、夜も誘惑がいっぱいあり難しい時代です。

noname#20591
質問者

お礼

pekomama43さんのお子さんの塾、帰宅、遅いですね。 でもそれだけ勉強していると言う意味では心強いですね~。 けれど私のとこもそうですが、塾が終って帰宅して すぐ寝るのではなく、夕食、お風呂…となるので やはり就寝時間が遅くなる。下手したら塾のない日の 方が早く寝れるので良かったり矛盾してしまいまた 更に悩んでしまう…堂々巡りです。 体あっての日常生活・学校生活・部活に塾とは分かって いるんですがね…。はぁ(溜息)悩みますね~。

  • spika1107
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.5

中一女子。 部活(運動部)は朝練7時から、放課後18時まで。(冬時間) 週2の塾、21時終了。 家庭学習は23時頃までしています。 時には24時頃までかかる時もあります。 起床は6時なので、睡眠時間は6~7時間って所でしょうか。 睡眠時間については私も気になっていましたので、時々子どもに聞いてみるのですが、 とりあえず今のところは学校で眠くなるような事はないそうです。 でも、一緒に付き合っている私の方は、正直日中眠いです・・ 休日だけは、自分で起きてくるまで起こさない事にしています。 人間、寝だめ・食いだめは利かないでしょうけど、親心で(笑)

noname#20591
質問者

お礼

親子共々塾に関しては納得のいく対応の塾なので行かせて問題は ないのですが、終り時間がマチマチで早いと9時。遅いと10時前です。 spika1107さんのお子さん、遅くまで勉強されてるんですね。なのに spika1107さんの所と違う所は「学校で眠くなる」んです(泣) なのでたっぷり睡眠時間を取らせている状態です。 勉強させたい気持ちと、たっぷり寝かせてあげたい気持ちの バランスが取れず、日々悩みます。 御回答、どうも有難うございました。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.3

赤ちゃんの時から寝るのが好きな子ですから、6時に起きて10時に寝て(8時間)も足らないみたいです。 部活の朝練があるので6時起き。 放課後練習が終わって帰るのが7時。 土日も朝9時から夜7時まで練習ですから疲れるのでしょう。 (何とかならんか!と保護者の意見は多いですが、辞めろというのは忍びないので。ちなみに吹奏楽です) 9時から1時間位が自由時間ですね。 少しの勉強と、音楽を聴いたりとか。 ほとんどおしゃべりしてますが^_^; 高校受験が今から心配な母でした。

noname#20591
質問者

お礼

部活の関係も影響しますよね…。ましてkevinkunさんのお子さんは 朝練まで…。うちの子はスポーツ系の部活なのですが朝練はないので まだましですが、夜帰宅した時にはヘトヘトになってます。それでも 辞めないのですから不思議です。部活と塾のみで家では殆ど勉強しません。 私も今から高校受験が心配です。同じですね~。御意見どうも有難うございました。

  • sntoco
  • ベストアンサー率18% (18/99)
回答No.2

睡眠はヒトそれぞれかと思います。 が、有名なスポーツ選手のなかには12時間寝ているヒトもいます。 また、年をとってならともかく若いうちはしっかり寝たほうがよいと思います。 背が伸びなかったり、性格に歪が生じるような気がします。 私の経験ですが・・・。

noname#20591
質問者

お礼

>年をとってならともかく若いうちはしっかり寝たほうがよい そうですよね~。私も翌日の授業並びに身体的にも たっぷり睡眠時間をとった方が本人のためになると 思うのです。睡眠不足でイライラが溜まったりも するでしょうしね。御回答どうも有難うございました。

回答No.1

受験生の母です。 我が家も6時間とかもっと短いかな? 今は部活はありませんし、受験の関係で早く帰ってきますが、塾や勉強(してるとおもう・・)で、11時くらいまでやっています。その後お風呂少しPCなどで、あと少しテレビ見たり・・で結局1時ごろ寝てます。(布団には入っている) 朝7時半過ぎに起こすのですが眠たそうで機嫌が悪いです。 日曜などは起こさないと昼過ぎまで寝ています。寝貯めしてるのかと思うくらいです。 部活が運動系ではなかッたので大体こんな感じで3年間過ぎています。

noname#20591
質問者

お礼

やはり眠たそうで機嫌が悪い…ですね。 うちもそうなんです。少し寝る時間が遅くなると 翌日の朝は無口で不機嫌。なので「早く寝なさい」が 口癖になってしまいました。寝貯めもうなづけます。 受験生との事、もうすぐですね。受験頑張って下さいね。御回答どうも有難うございました。