- ベストアンサー
一太郎の書式設定プロセスは?
- 一太郎の書式設定プロセスについての手順や特徴をまとめます。
- 一太郎はHTMLのCSSのような書式設定が可能で、スタイルの変更によって適用先の段落も自動的に変化することができます。
- 一太郎の利用者の意見や評価を参考に、書式設定の使い勝手や特徴を検討している方もいるようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スタイルの適用方法は見出し部にカーソルを合わせ、ナレッジのスタイルを クリックする事で適用されます。 このスタイルは、基本の他に自分で設定した物も登録しておくことが出来ます。 一太郎には、文書入力画面が「アウトライン」「基本編集」「マルチビュー」とあり、 まず大まかな見出しと本文を「アウトライン」で構築してスタイルを適用し、 「基本編集」で画像や表の挿入を行うと言った使い方で効率よく作業が出来るように 工夫されています。 もちろん「基本編集」でもスタイルの変更は可能です。 このあたりの使い方についてもっと知りたいのでしたら、 本屋で一太郎の入門書を見ればさらに詳しく載っています。 このような入門書等には写真入りで説明がされているので、 このような文書だけでの説明よりも解りやすく、機能の理解もすぐに解ると思います。
その他の回答 (1)
「一太郎」は、日本語ワープロとしてWindowsが誕生する前からあるソフトで、 まさに「日本語のためのワープロソフト」と言えるアプリケーションです。 Bo_Bo さんの気にしているスタイルに関しての設定ですが、 ちゃんと「一太郎」にも機能としてありますし、設定も簡単に行うことができます。 もちろん一度設定すると後は自動的に適用されますし、途中で設定を変えると その変更が自動的に適用されます。 「一太郎」には「ESCコマンド」と言う機能があり、この機能をマスターすると 本当に使いやすいソフトになります。 このコマンドはDOSの頃からあるコマンドで、その頃からの愛用者は Windows 形式よりもこちらの機能を利用する方がほとんどです。 ちなみに自分も「ESCコマンド」派です。 他にもお勧めの機能がありますが、文書で書くとそれだけでも結構な量になりますので、 ここで書くのは控えますが、本当にお勧めのワープロソフトです。
補足
回答ありがとうございます。 スタイルの適用方法を、もう少し具体的に教えてください。 一太郎では、ナレッジウインドウで各種操作をするようですが、ここで数ある スタイルを管理出来るのでしょうか。 例えば、スタイルの一覧が表示されて、好みのスタイル項目をダブルクリック すれば、カーソルのある段落に適用されるとか。 Justsystemの一太郎サイトは、前バージョンからの強化点ばかりが強調されて いて、基本操作系の説明が少ないので、一太郎未経験者には分かり辛いです。