• ベストアンサー

Safari Menuについて

http://www.geocities.jp/nmuta2005/appli2.html#safarimenu このSafari Menuをダウンロードしたんですが、ホーム>Library>ApplicationSupport>SIMBL>PluginsにinfoというのとSIMBL.bundleファイルを移動させたのに、色がつきません。 日本語だけは太字に変わりましたが。。 これはOS10.3.9だからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

SafariStand 2.0b14はMac OS X 10.4.3用です。 ■インストール方法1(SIMBLプラグイン)こちらを推奨 2.0b4から SIMBL に対応しています。まず SIMBL をインストールしてから、SafariStand フォルダの中にある「SafariStand.bundle」を SIMBL のプラグインフォルダに入れます。SafariStand-loader.bundle と Info ファイルは不要です。インストール後のファイルパスは、 /Library/Application Support/SIMBL/Plugins/SafariStand.bundle となります。 前バージョンを「インストール方法2(普通の方法)」で使用していた場合は必ず取り除いてください。 ■インストール方法2(普通の方法) /Users/あなたのアカウント/Library/InputManagers/ に「SafariStand」フォルダを入れます。「InputManagers」フォルダが存在しない場合は新規作成してください。使用をやめるには他のフォルダに移動させて下さい。 Safari 1.3 (Mac OS X 10.3.9)の人はSafariStand1.3b2.dmg (392KB)を使った方が良いでしょう。

参考URL:
http://hetima.com/safari/stand.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

http://hetima.com/safari/stand.html ちょっと説明不足ですので補足情報として・・・ http://culater.net/software/SIMBL/SIMBL.php

参考URL:
http://www.edot-studios.com/webgroups2/index.php?menu_item=38
domonoa
質問者

お礼

Safari Menuではなく、Safari Sourceでした。 (ここ楽しいんで一日中あれこれやってたから混乱してましたw) でも、下にもっと多機能で強力な美味しいプラグインがあったんですね。 早速こっちにしようと思ってトライしてみたんですが、どっちの方法でもうまくいきません。(> <) 同じように、日本語だけ太字で構文は普通に黒いままなんです。 問題多い10.3.9のせいかな~なんてすぐ考えてしまうんですけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A