- 締切済み
☆彼は初婚、私は再婚(子連れ)の披露宴☆ 子供の場所って。。。
7月に初婚の彼と結婚式&披露宴をします。 彼は、私たち二人の披露宴ではなく、私の連れ子になる6歳の女の子と、3人の出発式のような披露宴にしたいと言ってくれています。 同じような立場だった方、もしくはそのような披露宴に出席された方がいらっしゃったらご意見、アドバイスをいただけたらと思いますm(__)m 子供はどこに座らせるべきか、席次表の肩書きはどうすればよいのか、子供をどこまで前に出すか、全くわからず悩んでいます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も先日同じ状況で挙式披露宴を行いました。年も同じです。 まず子供と一緒に行ったのが「式場選び」です。子供の目から見て「素敵かどうか」というのが聞きたかったので、子供を連れていきました。そして試食会などに行ったり、引き菓子などの試食も子供と一緒。「子供の目線で式場などを選ぶ」ということを考えました。 豪華な調度品があったりする会場はやはり気がひけますから…。 うちは教会式&レストランウェディングでしたので、子供にはリングガールをお願いしました。私には父がいないため、バージンロードは夫と腕を組んで入場。事実上3人での入場でした。「3人で入場できるならそれがいいね」って。 披露宴の際、最初は私の母の隣に座らせていました(ほとんど座ってませんでしたが…)。席次表の肩書きは「新婦の長女」でした。これは一応式場にも確認したほうがいいと思います。ただ親御さんにあまり慣れてない場合などは最初から2人の間でもいいかもしれません。うちは母のところには良く泊まりに行ってるほどなのでお願いしていました。 そしてケーキカットを3人でして、ファーストバイトを新郎→子供、私→子供、そして子供→新郎、子供→私、と言う形で行い、その後子供を挟んで3人で座りました。(でもやっぱりほとんど座ってない…) 最後、両家の親へのプレゼントを渡すときも子供に持たせ、子供からそれぞれの親に渡すようにしました。そして一番最後「新しい家族」ということで子供も含めて一緒に皆さんにお辞儀をしておわりでした。 うちは「結婚式ではなく、子供を主役にしよう!」と考えていました。だって再婚だと言うことは皆知ってるわけだし、子供も含めて「皆さんよろしくお願いします」という披露宴なので。 ちなみに、自分の子供も含め親類・友人の子供もできる限り招待しました。普通披露宴は感動の嵐!というのを求める人が多いようですが、自分の子供がいるだけでそれはまず無理なので(苦笑)逆に子供に囲まれてアットホームな披露宴にしたいな~と。 結局子供だけで6人いましたが(それでも減ったほう)、楽しかったですよ。キッズスペースを作って、子供たちにはおもちゃをプレゼントしました。お子連れのお母さんも出席しやすいようにしました。これは子持ちならではの配慮かな~?と思ってます。 そして子供はいくら自分の子供でもちっともじっとしていないので、「じっとしてないこと前提」で考えたほうがいいかもしれません…(汗)。何度子供を呼び戻したことか(^^;) ちなみにまだ考えてらっしゃらないかもしれませんが…写真やビデオは値段がかかるけど絶対お願いしたほうがいいですよ~!うちも最初は「高いしもったいないからやめようか」と言ってたのですが、子供も写ることだし、せっかくだから…と頼みました。 やはりカメラマンさんたちも考えてくれてて、子供をたくさん映してくれていました。子供から「おめでとう~!」のメッセージも入ってました。普通の挙式ビデオなどはあまり見返さない人も多いと思いますが、子供がいるならお勧めです。写真もプロのカメラマンが撮った物はやっぱりちがいますし。 ビデオや写真を見て「主役を取られちゃったね(笑)」とみんな言いますが、うちは最初から子供が主役なのでいいのです~! ちなみに「すごく温かみのある式だった」と言われましたよ。お子さんの性格などにも寄ると思いますが、そこはお母さんが上手く役割分担させて、3人で出発!と言う感じにすると良いと思います。 キャンドルサービスは走り回る子供がいるならやめたほうが安心かも…。私たちは演出らしい演出は何もしてません。 あ、でも「みんなのうた」で歌われていた「ママの結婚」と言う歌ご存知ですか?それを私の友人2人に弾き語りでお願いして、両親へのプレゼントの前に歌ってもらいました。余興としてやるにはしんみりしすぎるし。うちの夫はその時点でかなり涙目、親族も涙目…って感じでかなり盛り上がりました。(盛り上がったと言うのは変ですが) ついでにいうと…実は私と子供のドレスをおそろいにしました!これまた凄く評判良かったです。(手作りなのですが、デザインは子供がしたのです…!これが一番の子供の見せ所だったかな?) お子さんの性格なども考慮しながら、素敵な式にしてくださいね。
- sefu
- ベストアンサー率21% (19/87)
私も昨年子連れ結婚しました。(子供 女の子5歳)私たちのパターンです。 人前式だったので子供にはフラワーガールをしてもらいました。あと、結婚証明書の見届け人?みたいな覧に、名前を書いてもらいました。 座席は高砂をもうけないで、人数も少なかったので(30人くらい)お城の晩餐会みたいに、大きいテーブルを長くくっつけてもらってみんなが向き合って食事をするスタイルをとりました。並び方は、真ん中辺りから主人・私・子供・私の両親・・・って感じでぐるっとなります。途中で退席しても隣が私の両親なので面倒をみてくれます。まあ、走り回って遊んでいましたが・・・ ケーキサーブや、ゲストにお酌するときなんかくっついてきましたね。張り切って配っていました。 両親の手紙を読むときも、横にいました。なにげにいろいろ出番を作ってあげると、いいみたいです。 席次表の肩書きですが、「新婦長女 ○○」にしました。 こんな感じでした。参考になったでしょうか^^ お幸せに!!
- leif
- ベストアンサー率33% (105/311)
質問者さんと全く同じ立場のカップルの結婚式・披露宴・二次会に出席したことがあります。 新郎は初婚、新婦は再婚で6才の女の子がいました。 結婚式は披露宴会場内の人前式で、式後そのまま披露宴へと移りました。 その時は、女の子は親族席でおじいちゃん、おばあちゃん(新婦の両親)と一緒に。 その後、お色直しをして再入場する時は、新郎新婦の間に入り、3人で手をつないで入場しました。キャンドルサービスなどはなく、各テーブルを挨拶してまわっていました(キャンドルを持つと3人で手をつなぐのが難しいから?)。 後半は、高砂で新郎新婦の間にちょこんと女の子を挟んで座りました。新婦から両親へ手紙を読む時(新郎は新婦の横に付き添っていました)や、新郎新婦から両親への花束贈呈の時は、1人でちゃんと高砂に座って新郎新婦を見ていました。 最後に退場する時は、また3人一緒に退場し、ゲストのお見送りも一緒でした。 「3人家族になりました!」という感じがしてとてもよい披露宴でした。 ちなみに、二次会にも女の子は来ていました。新郎のお仲間にモテモテで、楽しそうにしていました。
- manyu-manyu
- ベストアンサー率21% (38/175)
まずは、ご結婚おめでとうございます。 私は質問者さんと同じような状況で2年前の7月に結婚しました。子供は男の子で当時8歳でした。 私の経験ですが・・・(参考になるか分かりませんが)。 まず挙式ですが、私の時はチャペル式で息子は私の父母のあいだにいました。式が終わった後に鐘を鳴らす時はだんなに抱っこしてもらって3人で鐘を鳴らしました。 その後手をつないで、3人で披露宴会場まで移動し、披露宴のお客様のお出迎えをしました。 披露宴でも私の両親と同じ席にしてもらいました。 私とだんなのあいだにしようかとも思いましたが、衣装替えをしたり、キャンドルサービスがあったり、かまう事ができないあいだが結構あることを知り、諦めました。 かわりに(?)息子には子供の花束贈呈に出てきてもらいました。 肩書きは「新婦の息子」そのものでした。それ以外ないと思いますよ。 あくまでも私の場合です。彼と式の担当者の人など身の回りの人と相談してもいいやり方が見つかると思いますよ。いいお式になるといいですね。 末長いお幸せをお祈りしております。