- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小説から脚本へ(その場合の上演許可))
小説から脚本へ(その場合の上演許可)
このQ&Aのポイント
- 趣味で芝居をやっている人が好きな小説を脚本にしようとしていますが、枚数的に20枚程度になりそうです。原作を一部使い、設定を変えていますが、上演許可を取ることができるのか悩んでいます。
- 童話を脚本にして上演することはあるので、古典的な作品も上演許可は取りにくいのか気になっています。有名な作家の話の一部を脚本にしようとしていますが、どうすればいいのか迷っています。
- 自分が書いたオリジナルの脚本もありますが、作者に許可を取るべきか悩んでいます。上演予定はまだ決まっていませんが、許可を取っておかないと後で問題になるかもしれません。一番良い方法は何でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、ちょっと違うかもしれませんが、私は児童向けの劇を行う劇団の製作にかかわり、大概既存の絵本に脚色をして上演していました。 劇団では、絵本の著作権を取らねばならない決まりがあり、出版社に直接電話連絡、封書を通じて劇を上演するに当たっての著作権について話しました。 そこで作家の方と著作権料に関する直接交渉になることもあるし、出版社に交渉することもあります。(劇にすること自体断られることもあります。) 脚色に関しては、こちらからは言うことはありませんでした。ただ、作者様が観劇にいらした劇では、極力脚色なしで上演しました。(たぶん本当はダメだと思いますが・・・) 上演予定日が今のところ無いならば (1)出版社に電話またはメール・封書で、今は上演が決まっていないが、上演許可をいただけるのか、また脚色した場合でも上演許可をいただけるのか、を聞く。 (2)それからまた書きはじめる のが一番だと思います。ともかく上演許可は取るべきだと思います。
お礼
ありがとうございます。 手順がわかったことで道が見えてきたきがします。 参考にさせていただきます。