- ベストアンサー
好きな人とどう接していけばいいかわかりません。
好きな人がいます。私は大学生。相手は7歳年上の社会人。スポーツを通じて知り合いました。とても明るくて友達の多い人です。 彼と話してみたら高校と大学の先輩で、しかも一人暮らしの部屋もすごい近くでした。 初めて話をした日に携帯の番号を交換し、その夜に電話。長電話になってしまったら、彼がルームシェアをしている関係で遅くまで話せないと言って私の家に来て、3時くらいまで話して帰りました。 次の日からメールしたり電話したりでほとんど毎日連絡は取っています。 二人で遊びも行きました。彼が誘ってくれて。自転車で近くを周り、喫茶店に行って2時間くらい話した後、漫喫に行きました。(私が一度も行った事がないと言ったら連れて行ってくれました)ペアシートには正直ドキドキ。 話をしているとずっと笑っていられて、歳の差は感じません。 私は本当にその人が大好きなんです。 でも彼は『今は彼女いらないかも』って言っていたんです。それに私は『親友』だと言わえました。 今日も一緒にラーメンを食べに行こうと言ってくれたけど用があったので断りました…。 彼は自分は思わせぶりはしないといっていたけど、行動とか発言に思わせぶりなのがあるんじゃないかなぁ??って思ったりもします。 友達多いのに、仕事の合間にメールしてくれたり、時間できたら誘ってくれたりしてくれて、今は一緒にいられるだけでいいからこの関係は崩したくないけれど、やっぱり大好きだから彼女になりたいんです。 私はこれからどうやって接していけばいいのでしょうか? たまに妹扱いされることと、『親友』というのが気になります。 この真意は何なのでしょうか??男女間に『親友』というのは成立しますか?『親友』といわれた時点で私はもう恋愛対象ではないのでしょうか…。 長々とすいません。文章もまとまってません。 言いたい事がうまく書けなくて。 誰かアドバイスください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- marimo-001
- ベストアンサー率24% (256/1064)
- kneissl
- ベストアンサー率30% (97/320)