• 締切済み

DVDレコーダーについて。

DVDレコーダーを買おうと思ってるのですが、わからないことばかりで困っています。 ひとつめに、数年後のデジタル放送に備えてデジタルチューナー付きを買うべきかどうかです。最近新しくTVを買ったのですが、デジタルではありません。レコにチューナーがついていると何か利点はあるのでしょうか。 ふたつめに、BSチューナー付きを買うと、アンテナをたてなくてもBSが見られるのかです。今衛星放送以外の地上波は勝手に入るので、衛星が見たいのですがやはりアンテナをたてないといけないのでしょうか。 みっつめに、HDDの容量はいくらくらいが妥当なのかです。これは予算にもよるのでしょうか。結構録画をためてしまいそうな気がしているので悩んでしまいます。 W録と編集機能がついているもので、予算は5万前後で考えているのですが、オススメがありましたらそちらも教えてください。どの質問に関してでもいいので、説明が少しわかりにくい部分があるかと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

チューナーだけでも4万~7万円位するそうです. ですから,地上デジタルチューナー付のDVDを購入しておいた方がお得と思います. PanasonicDMR-EX100が7万円位迄下がってきているそうです.操作性,機能でこれが一番と思います.

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

DVD買うなら,出来れば地上デジタルチューナーがあった方がいいと思います.予算との相談ですね.

VoYoV
質問者

お礼

予算はチューナー付を買うなら7~8万くらいまでは見込んでいます。 我が家のTVは最近新しくしたのですが、デジタルを買うお金がなくてアナログを買いました。 我が家の地域で地デジが始まるころにチューナーを後付けするようです。 なので、チューナー付を今買う利点がもしあるようなら、DVDはチューナー付で買おうかと考えているところです。 将来地デジが開始されたとき、チューナーがない場合は録画できなくなってしまうのでしょうか?

回答No.4

あなたの集合住宅は、ケーブルTVが引かれています。 ケーブルTVがどこの業者か? 管理組合に聞いてみる必要性もあります。 ケーブルTVの業者の「仕様」が判明した後に、 DVDレコーダーの購入をお勧めします。 (デジタル対応の可能性がある。パルススルーでないこともある) ------------------------------------------ ●「地デジ」対応DVDレコーダーは、 仕様書を見てみないと解りませんが、 「EPG(電子番組・予約表)」を受信できない場合もあります。 (特に松下製は、BS999chの受信が必須条件です) ●日立製品には、EPGが、アナログには非対応だったりもします。 この点、アナログ放送対応DVDレコーダーなら、 ほとんどの製品は、EPG取得可能です。 ------------------------------------------ ●HDD容量は、 ★アナログ放送で、160GB以上あれば十分です。 ★地上デジタル放送の録画が、主体であれば、 400GB~600GBが、コスト的に良い感じです。 ★BSデジタル放送では、最低400GBないと、不安を感じます。 (200GB以下では、不十分です! BSデジタル放送を録画したら、ひどい場合、 一週間程でHDD残容量が無くなる事もありますヨ。経験済み) ★「溜め録り者」の、 デジタル放送の録画の理想HDD容量は、 1TBでしょうか? ------------------------------------------ ●あなたの、予算内では、 アナログ機しか、使いこなすことは出来ません。 地デジ内蔵の、お勧めは、松下(EX100:200GB) 実勢価格、7万円~8万円 です。 ------------------------------------------ ●DVDメディアは、ハイビジョン放送を綺麗に録画することは出来ません。 16:9画面がキッチリ録画できるのか? この辺りも参考にしての購入もお勧めします。 (アナログ専用機では、現状ではありません) そういう意味で、地デジチューナー搭載の意見が 別れます。 もちろん、 HDD録画には「ハイビジョン対応」になっています。 DVDにダビング(移動)したときに、著しく、 画質が劣化します。 ------------------------------------------ ●結論● アナログ製品なら、 5万円…商品的には沢山揃っています。 一世代前の商品でも、そんなに機能的には変わっていません。 (DVD2層対応になっているかどうか?ぐらい) 予算内でのお勧めは、 松下(EH60:型落、在庫限)Wチューナー付き。 Wチューナーではありませんが、 松下(EH53:現行)が、実勢価格4万円を切っています。 デジタル製品なら、 最低7万円ぐらいは必要です。 ★それより、受信できるのか? CATV会社に聞いてみるのが先です! 「購入した」が「使えない」は~!!! こんなのに、ならぬように… 以上

VoYoV
質問者

お礼

ケーブルはひかれてはいないようです。 買ったのに見れないってのは困り者ですね…。 気をつけて購入したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

・DVDにチューナーが付いていれば,録画中でもTVで他のチャンネル見れますので,必須です. ・ハイビジョンTVがないとデジタルチューナー付買っても仕方ないかなとも思います.TV購入してからでいいのでは. ・BSはBS/CSアンテナ(7千円位)を立てないと見れません. ・HDDは200GBは必要でしょう.(ハイビジョンの場合は400GBは必要です.) ・PanasonicはHDDの起動が早いのと操作が分かり易いのでお勧めします.他のを買う時でもHDDの起動時間を調べて下さい.録画時30秒以上待たされるので,結構イライラします. ・デジタルチューナー付は7万~10万円はします.

VoYoV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 起動時間には注目していませんでした。 それについても検討したいと思います。 ハイビジョンTVを買うまではデジタルチューナーなしのほうがいいのでしょうか?

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

HDD付きのレコーダは必須と思います。 最近よく売れてるのがVHSも加えた三者一体ですけど、VHSって一番壊れやすいところだと思うんで、私はVHS無しがよいと思います。(万一壊れて修理に出すとHDDもDVDも使えなくなるのが痛いですし、VHSデッキ単体ならば8千円ぐらいで買えますし。) 次に考慮すべきは、デジタル放送対応ですね。 地デジ(地上波デジタル放送)って、「数年後」と言わず、そろそろ始まりますよね? 一部始まってる地域もあると思います。 HDD容量ですが、最近売ってるのですと、ほとんどが160GB以上ですね。 私が使ってるのは、80GBです。 現在の普通のアナログ放送ですと、2倍モードの録画で十分です。容量80GBで2倍モードで録画すると70時間ぐらい録れます。(1倍モードは、DVDにダビングできるのは約2時間ですが、2倍モードですと約4時間入ります。) 私の場合は、十分これで間に合ってます。HDDに50時間ぐらい溜まって来ると、だんだん自分が録ったのを忘れるぐらいになってきますし、永久保存したいものはDVD-Rにダビングしてしまいますから。 あと、DVDメディアの種類が、DVD-R以外にどれだけ対応しているかどうかですが、 最近は、どんなメディアにも対応しているマルチドライブを売りにしている機種は多いですが、私が思うにDVD-RWかDVD-RAMのいずれか一方だけに対応していれば十分です。 DVD-RWは、DVD-RAM(無限に書き換え可能)とよく比較されますが、DVD-RWも1000書き換えできますから、実用上は何ら違いがありません。 ・・・以上を踏まえて HDD付きレコーダ(2者一体)で、 ・地デジチューナーがあるタイプで56,000円ぐらいから ・地デジチューナー無しで34,000円から というわけで、2万以上の価格差があります。 しかし、単体の地デジチューナーは、たしか4万円ぐらいします。 地デジを見たいとお思いでしたら、地デジチューナー搭載のタイプを選ぶ方が懸命だと思います。 (私の場合は、買った当時、地デジチューナーが無いのしか店に並んでませんでした。ですから、単体の地デジチューナーが安くなった頃に買おうかな、ぐらいに思ってます。) 次に、W録ができるものをご希望のようですが、 地デジ対応ですと、各社の最安値の機種で私が確認しているのは、 HITACHI Wooo DV-DH160W 64,000 から SONY スゴ録 RDZ-D70 80,880 から PIONEER DVR-DT70 70,370 から(ただし、デジタル放送1局とアナログ放送1局の同時録画のみ) です。 ちょっと予算オーバーですか? なお、デジタル対応無しの機種でW録できるものは、調べてません。 デジタル放送・ハイビジョン放送を高画質で録画するときは、最初の方で述べた「HDD容量80GB」だときついので、最低200GBぐらいはあったほうがいいでしょう。(まー、デジタル放送対応の機種は、ほとんど全て200GB程度以上あるとは思いますが。) 編集機能については、たぶん、どの機種でもついてます。 私が使ってるのは、パイオニア機ですが、結構簡単に編集できます。 例えば、「お笑い」というカテゴリを作っておき、そのカテゴリの中に「毎週●曜日▲時~■時★Ch」という感じで半永久的に録画予約しっ放しで毎週録画していって、それがたまってきたら、「お笑い」カテゴリにグループ分けされているタイトルをメニュー画面にずらーっと並べて、その1つ1つの中で編集機能で好きなところだけ細切れにして残して、編集が終わったら、編集で残したところだけをまとめてDVD-Rに焼いています。 パイオニア機は、とても使いやすく、私は気に入ってますし、うちの子供(小学生)でさえ、自由自在にいじってます。 最後に、 BS放送を見るには必ず、パラボラアンテナを設置する必要があります。 アパート、マンションにお住まいの場合は、BSの端子は各世帯に通っている場合が多いと思いますが。 アパートでBS端子が来てない場合は、自分で設置しちゃうのも手です。私はアパート住まいしていたとき、自分でやりました。アンテナ線は、エアコンの穴の中を通して室内に持って来ました。 もう一つの手としては、ケーブルテレビに加入することです。この場合、BS番組は勿論のこと住んでいる地域で放送されている民放も見れますし、その他色々見れます。 (私の住んでるところの近所でも、結構ケーブルテレビを利用している家があります。インターネットとセットで利用している世帯もあります。) 長く書きましたが、以上、ご参考になりましたら。

VoYoV
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 うちのアパートは…どうなんでしょう。 BS地上波は見れるので端子があるのでしょうか。 具体的に製品もお奨めを載せていただいたので参考にさせていただきたいと思います。 お子さんも使えるってのは魅力を感じますね。 ありがとうございました。

  • ame-sanc
  • ベストアンサー率32% (152/467)
回答No.1

1、買わなくてもいいですけど買った方がいいと思います。ただ地デジ内臓は5万前後では無理でしょう。テレビが普通であればあまり効果がないので、普通のアナログチューナーでもいいでしょう。 2、室外用でも室内用でもアンテナは必要です。 3、アナログ放送であれば200GBで標準録画で約100時間切るぐらいです。160GBでも充分です。もっと大きいのもありますが、あまり多すぎてもあとで整理に困ります。 【HDD-DVD 200GB アナログチューナー】で5万前後なので W録・BSチューナー・デジタルチューナー付きはとても程遠いですね。 まずは練習がてら上記条件で買っても損はしないでしょう。これだけでもVHSとは大違いですから。

VoYoV
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ame-sanc様のおっしゃる通り、練習がてらチューナー付きでないものを買ってもいいかなと思いました。 集合住宅なのでアンテナつけれませんし…。 BSフジやBS日テレなどがアンテナをつけずに見られるのはなぜなのか新たな疑問もありますが。 ありがとうございました。

関連するQ&A