• ベストアンサー

寝るとき犬は

いつも私のベットに上がって、足元の毛布に上に寝るのですが、このとき上に何か重くない布団でも大きなタオルでもかけてあげたほうがいいのでしょうか? 寒いのかなー、かけたらわずらわしいのかなーって悩んでます・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • calico
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.7

 私の犬は玄関で寝ています。一番下にダンボールを敷いて、その上に厚めの長座布団+アクリルの毛布を二つに折ったものが彼女の敷布団です。  掛け布団は、薄手のアクリルの毛布(ひざ掛けとして売られていたもの)+着古したジャンパー(笑)です。母が始めたのですが、「人間は上に掛けてないと寒い→犬も同じはず」と考えているようです。  丸くなって寝ているところに掛けてやって、しばらくしてから見に行くと、横向きで脚を伸ばして気持ちよさそうに寝ていることがあるので、多少は暖かいのかも知れませんね。布団から足の先だけのぞいているのがとても可愛いです(^^) あと、掛けてやったときに鼻先を掛け布団にうずめるように動かすのも可愛い。  一晩のうちに何度か動くからずーっと掛けっぱなしというわけにはいかないですけれどね。  敷布団の毛布は時々よけてあることがあるので、「暑い」んだろうなあと判断がつきますし、日中犬小屋の上や低い木にかけて干しておくと、犬が自分で引っ張って、下におろしてその上で休んでいることがあるんですよ。敷布団は「敷布団」として彼女に認識されているようですが、掛け布団はどうなんでしょう? 暑くて外しちゃうのかも知れないし、動いて外れちゃったのを自分で掛けられないから掛けないのか、そもそも必要ないから掛けないのか……。ちょっと判断がつきにくいので、つい掛けてしまいますが。  まだ若い犬だし、過保護かな? 今から掛けていたら老犬になったときどうするの~って気も(^^;)。  稀に私の布団の上で寝ることがありますが、何も掛けません。玄関と違って室内は暖かいように思うので。布団の中に入ってくることもありません。足元で寝ていますね(^^)

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!私、過保護です・・・・。ほっといていいものですよね!でも足元にいて重くて・・。どけようとすると必死で布団にしがみつくし・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • macky_d
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.6

うちは夫が布団でダルメシアンと一緒に、私がベッドでイタグレと寝ています。 以前はわんこはわんこ部屋で寝ていたのですが、事情があって今はいつでも一緒に寝るようになりました。冬はどちらも布団にもぐってきます。特にダルメシアンは毛布がかかっていないと、夫を起こしてかけさせます。イタグレは私の足の間で寝るか、夫のおなか付近で丸くなって寝ているらしいです。 夏は布団の上か、それでも暑ければフローリングの床の上に引いたバスタオルの上で寝ています。 わんこ達は自分で寝やすいように寝るので、あまり心配しなくても大丈夫ですよ。

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!寝やすいところで寝てるんですね!私は重くて寝にくいのですが・・・!ダルメシアンかわいいですよね・・・!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.5

 うちの犬でも同じですね。寒ければ中に入っていきます。 うちの場合はケージで寝ていて、ホットカーペットの上にクッション+毛布ですが、 寒いときは自分で毛布をめくってかぶってます。暑い時は気が狂った様に、 ホットカーペットをずらして、端の方に丸めて投げ出されてます。  犬にも個性があって、それぞれ違いますよ。暑さ寒さに関係なく、人の上に 乗っかりたいって子も居ます。躾の本とか見ると、自分の力を誇示しようとする行動とか 書いてありますね。本当の所は分かりませんがね。同じ布団で寝るって言うのは 自分も家族の一員って思うからかな? 一緒に寝れるだけで、その子は充分に 幸せなんだと思います。毛布を掛ける事でイヤって思う子も居ますし、逆に 毛布を宝物にする子も居ます。毛布=宝物だとしたら、夏でも手放さなくなりますよ。 毛布をあげるかどうかは、様子を見てって感じでは無いでしょうか? 変に気を遣わなくても良い気もします。

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!気を使いすぎですね・。好きなようにさせますね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chayo
  • ベストアンサー率30% (44/145)
回答No.4

うちの犬たちはみんな上に物をかけられるのを好まないようです。 寒いだろうと思って毛布をかけたりしてみたのですが、しばらくはおとなしくしていてるものの、 様子を見計らってでていきます(T_T) 犬って、私達が思ってるよりもいろいろと考えて行動しているようなので 気にしないでいいと思いますよ。

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!確かにかけてもしばらくして出たり、ありました。。、過保護はやめます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.3

#1の人と同じですが。 ウチの犬も、寒ければ自分から潜ってきます。 毛布の上で寝ているのなら、寒くはないと思います!

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!自分で好きなところで寝ているのですね・・。過保護でした・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

うちのこは(M・ダックス1歳7ヶ月♂)ベットに上がってきて私の腕枕で思いっきり布団の中で仰向けで寝ております。 たまに 暑いのか布団の上に居ますが結局朝方寒いのか中に入ってきます。 甘やかしてるわけではないんですけど サークルに入れれば入れたでそこで寝ますから・・・私が寂しいだけで。。。 かけてみたらどうですか?

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!かわいいワンちゃん!私も重いといいつつ足元にいないとさみしいんです。。、

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

寒いときは勝手に布団の中に入ってくるよ。

miwami
質問者

お礼

回答ありがとうございました!彼女にまかせます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A