• 締切済み

給料日まであと1週間、通帳も含めて全財産は4000円。

子供と3人家族で、そのような現状です。冷蔵庫の中はほぼ空っぽ、お米はなんとかぎりぎり、来月には出産を控えています。 私はそうならざるを得なかった状況を悲観してしまいます、 旦那はあと4000円もあれば、なんとでもできると悲観すること自体を怒ります(苦笑)。 深刻な答えや、借金などの打開方法を希望しているのではなく、 最近世の中には、無限大の考え方があるのだなと実感することが多いので、あえてアンケートのカテゴリを選びました。 前向きなものも含めた、皆さんの考えをお聞かせ願いたいと思います。

みんなの回答

回答No.6

1週間なら、4000円ですよね、99や100ショップで簡単なものを買って安く済ませるですね。後は、お米も大事ですが、小麦粉を使った料理法など、麺類とかで、つなぐことは可能ですよ。ねぎ一本が2日持つなら、大根2本で4日もたせますね、たまねぎ一袋4個いりなら、一日2個として2かもたせるなど、99などで買えばの話ですがね。料理方によってかわりますよ。調味料も醤油、砂糖があれば、まぁいいとこですね。 1週間ということなので、食費はそういった感じでまかなえるのでは? お子さんがおられる場合、無駄なお菓子等は一週間ぐらいは、まず我慢してもらいましょう。 出産を控えているなら、ご両親とかの助けも借りられたほうが良いと思いますがね。 ないときはないなりに、恥もなんもありませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17451
noname#17451
回答No.5

あのぉ~・・・ どうも悲観しているという風には感じないのですけどぉ~ なんかそういうビンボー生活(失礼しちゃいました)を質問しちゃう逞しさがあれば、 あと2000円は削れるでしょう。 それでもって、一週間2000円に切り詰められた折りには残った2000円で宝くじでも買いましょう。 でも取りあえず今の状況から脱したなら、ホームレスと対比されるような回答を受けないような生活に持っていってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.4

たしかに借金(クレジットカードを含む)で打開は簡単です。 実際、1週間なら金利を実質0で借りる方法ならいくらでもあります。 クレジットカードを即時発行してくれるところもそれなりにあります。 でも、違いますよね? やはり、安い食材で何とかすることでしょうか。 ・パン屋さんでパンの耳 ・豆腐屋さんでおから を調達して、料理すれば安くつくとは思います。 あと、当然スーパーのはしごは必須ですね。 米さえあれば何とかなるものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 あと一週間ということは給料日は毎月15日、ということですね。 米がぎりぎりあるのでしたら、大丈夫ですよ。おかずは近所のスーパーはしごして、一番安い特売の生タマゴパックと3個パック納豆に、今ならジャガイモの安いのが出回っていますから、これらをいくつか買い込んで食っていれば4千円で十分やっていけますよ。それから100パーセントジュース1Lパック128円位から168円位が一般的なスーパーの価格ですが、100円ショップで同等商品がある場合がありますから、100円ショップも回って見てください。麦茶の冷水用のパックもスーパーよりドラッグストアで安く売っています。 こういうド貧乏な状況にはインスタント食品やマクドナルドなどで食事を済ますより、超安価な食料を一定量先に飼い込んで、一週間チビリチビリ食いつなぐ方が、トータルな出費が少ないんですよ。また、その方が栄養的にも良いですし。  この間TVでやってた北海道のホームレスは3日間何も食べずに極寒の地で生きるか死ぬかの瀬戸際でなんとか生きていました。暖かい家があるのだけでも凍死しないだけマシです。4000円あれば1週間くらい上手くやりくりできなくてどうしますか。病気やケガなど悲観的でもっとヒドイ状況はこれから先の人生でいくらでも起こってきます。一時的な「金欠」なんて、後から思い出して笑える日がきっと来ます。 この一週間、やりくりの見せ所でっせー! 風邪ひかんと、がんばってや。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちょっとキツイですね。一人暮しならなんとかなるでしょうが・・・。食料品などは店の会員カード(○イエーならOMCカードを作って次月一括払いにすると金利はかかりません。しかも5%offだったと思います。 借金にはならないので普段からカード払いにしてますが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unapuka
  • ベストアンサー率6% (8/117)
回答No.1

余裕!余裕! とりあえず1週間を家族3人で生き抜けばゴールなんでしょ? 絶対にしてはいけないことはお腹の赤ちゃんに迷惑かけないことやろな。 母親の食い物だけは1日3食しっかり食えよ! (1)お勧めは大学の食堂。結構安いし、大きい大学にいけば フツーにおっさんとかおばはんが飯食ってても誰も気にしない。 (2)友達ん家に転がりこむ。生きるためには恥くらい捨てろ! (3)親に金借りる。なんだかんだいってもやっぱり頼れるのは 血のつながった家族やでぇ~♪ っとまぁ、母親はそれでいける。子供もオマケで付けれるやろうし、 なんとかいけるって。 旦那?んなもん1日1食でカップラーメンでも食わせとけ! 死なへん!死なへん!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A