別れた後・・・中途半端ですか?
何度もお世話になっています。客観的なご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
■4年付き合った彼と別れ話に。
■彼30才、私32才
数ヶ月前からお互いにすれ違いを感じていて、彼から別れ話が出ました。
【彼】
仕事と経済的な理由でストレスを強く感じるようになっていた。大分落ち込んでいた。
私を幸せに出来ない(経済的な理由。借金返済に暫くかかりそうです。なかなか言いだせず、一人で悩んでいた)、私の年齢を考えると結婚したかったが目処が立たない、待たせてしまうのが辛い、悲しい、プレッシャーだ。今はお金のために仕事に集中したい。私に対する気持ちも、別れてみないとわからなくなってしまった。(オレは逃げてるんだろうか・・・と一瞬思い直していましたが)
【私】
彼の性格について旦那としてどうなのか・・・と1月半ば頃~別れた方がいいのか迷っていた。誰も完璧じゃないし、もう少し時間が経てば or 一緒に暮らしてしまえば(夏に同棲を始める話がでていた)どうにかなりそうだったので様子を見ていた。イライラして喧嘩が増えてきていたし、別れをほのめかすような発言もしてしまっていた。(とても反省しています。)
2週間前に別れました。
私も冷静になってきて、よりを戻すことになってもならなくても、この時間は必要だったんだ、と実感しています。少しずつ冷めてきている自分も否めません。もちろん未練はありますが。
付き合いが長かった分事務的な連絡があり、週1ペースで電話で話してしいます。普通に冗談を言い合ったりで20,30分話します。
これでは良くないと思い、数日前の連絡で私の用事は済む様に纏めて話しました。彼にも私からの最後の事務的な連絡になる旨を伝えました。最後の繋がりでもある私の荷物についてはあやふやになっていたので、「送ってほしい。早い方がいいでしょう・・・」と伝えたところ、
1)直後
纏めてみて、送ったほうがいいか取りにきてもらった方がいいか連絡する。(家が近いです。)
2)1週間前(メール)
まだ纏めれていないのでもう少し待っていて。
3)3日前(電話)
もう少し待っていて。
小さい棚もあるのですが、それについては送ってもらうか、下まで持ってきてもらってタクシーで持って帰る、と言ったところ「重いから持てないだろう(確かにそうですがなんとかなるとは思います)。タクシーで持って行くから、連絡するから待っていて。」です。
思い上がりかも知れませんが、別れ話が出た時に彼の私に対する気持ちが残っているのが痛い程わかったので、引き止めました。でも彼が他のストレスもあり、もういっぱいいっぱいだったので別れたのですが・・・言い方が悪いですがお互いを追い込まないと、本当の気持ちがわからないままズルズルしてしまいそうで嫌です。(スッキリしてしまった場合は、その時はその時という覚悟は出来ています。まあフクザツですが・・・)
別れ話の際に彼は「もし別れて大切さがわかったらもしかしたら連絡してしまうかも知れない」とも言っていました。「その時に私が他の人と一緒にいても、それはその時ってことでいいの。別れるってことは。」と聞いたら少し考えた後に「それがXXの幸せなら仕方ないと思う。」と。
とても純朴で決して人の心を弄ぶ様な人ではありません。だから荷物のことも正直驚いています。さっさと送ってくると思っていたので・・・
私の気持ちとしては、やや臆病で口数の少ない彼が、もしハッキリと意志を伝えてくるようなことがあれば、その時は考えたいと思います。ただ、無理に待つことはしないかな、と思っています。まだ2週間なので初めはもの凄く揺れていましたし、今も揺れていますが、ここ数日は ↑ の気持ちです。
荷物の件、ただ面倒でかたしていない割には引っぱり過ぎだと思います。彼の性格だともう嫌だったらサッサと片すと思います。少し期待?している自分、スッキリしたいのに後ろ髪引かれる思いの自分、イライラする自分が混在しています。。。
中途半端な別れ方はよくない、と怒られそうですが・・・嫌いになっての別れではないので、とても複雑です。アドバイスお願いします!!
お礼
すみません。高校時代からの付き合いです。 しかも、何回か、彼女を呼び出しては、結婚を ほのめかし、約10年ずるずると ほったらかしに していました。 彫れた弱み・・・なんだか、損した気分です、