• ベストアンサー

ボレロって曲、水戸黄門の主題化のリズムに似てない?

ボレロって曲、水戸黄門の主題化のリズムに似てません? 出だしからはじまるリズムなんかすっごく似てるんですけど汗)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • --neiro--
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.2

一瞬とはいえ格と助さんがボレロを踊ってしまったではありませんか、僕の脳内で。何の舞台だと(笑) 似てますね(^^;

その他の回答 (3)

  • tama9n
  • ベストアンサー率38% (48/125)
回答No.4

まっ、タンタタタを一つ足せば水戸黄門になるのは確かですが。 私としてはむしろ、この主題歌に「どんぐりころころ」がドンとはまる方が興味深いです。

noname#107878
noname#107878
回答No.3

 ご質問者様がおっしゃる「ボレロ」とはラベルが作曲したあの有名な「ボレロ」のことだと思います。  もともとボレロとは舞踊曲のリズムの一種のことで基本的に三拍子です。  ボレロのリズムで奏でられる曲はほかにも沢山ありますが、今JR東海のコマーシャルでバックに流されている曲「ストレンジャー・イン・パラダイス」(原曲はボロディン作曲のイーゴリ公の中の韃靼人の踊り)などもそのひとつです。  さて水戸黄門の主題歌ですが、この歌は基本的に4拍子の、つまりマーチ形式の歌です。しかし、最初の出だしの部分、この部分だけはたしかにボレロのリズムに聞こえます。  しかし、実はタンタンタンタンという4拍子(マーチ)の1小節を、その中の4つの四分音符のうち最初の4部音符ひとつはそのままに、残りの3つの4分音符をそれぞれ3つに割ってあるのです。  つまり、タン、タタタ、タタタ、タタタといったリズムになりますが、その切れ味のいい感じががかなりボレロのリズムの一部に似ているというわけです。

  • bandgap
  • ベストアンサー率17% (49/278)
回答No.1

ボレロ三拍子だし,水戸黄門は四拍子なので,ちょっと,う~ん…….

関連するQ&A