• ベストアンサー

飛行機での離着陸時に耳が・・・・

ここ数年で経験して困っているのですが、飛行機の離着陸時に気圧が変わるせいか、耳に水が入ったときの感覚のようになり、聞こえづらくなります。自分の声は頭のにびんびん響くので、実際の発声量より声が大きく聞こえるせいか、とても小さな声で喋っているようで、仕事で飛行機を利用して降りたすぐあと商談などがあると、大変困ります。 また、聞こえないだけならまだしも、耳の中から大きなものを無理矢理引っぱり出されているようなひどい痛みも感じ、これもとても困っています。一晩寝たら治るのですが、やはり乗降直後に人と話さないといけないことなどがあると困りますし、不快です。 スチュワーデスさんに相談したら、唾液を出して飲み込むようガムを噛んだり、濡れたティッシュを底に引いた紙コップを耳にあてがうように指示されたりするのですが・・・効果無し。耳抜きも普段なら出来るんですが、離着陸の危ないナァという時に抜こうとしても、耳の内部が膨張する感じがあるだけで耳抜きできません。 これは耳鼻科系でトラブルがあり、医療的なことで対処ができるようなことなのでしょうか?対策法、治療法などがありましたら、教えて下さい。またこういう風になってしまった時、なるべく早く回復する方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boo-boo
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.1

スクーバ・ダイビングの経験での話ですが、耳抜きということに関して言えば同じかと思いますので御参考に・・・・   ダイビングをするときには、事前に十分休養を取り、体調を万全にしておくこ とが肝心といいます。それは、体調が不良であればからだがむくむ(炎症など  も)こともあるでしょうし、そうなれば、耳が全く抜けなる(経験済み)ことも あります。    また、「今度も耳が抜けないかもしれない」という感覚が、もしも知らずのう ちに御自身でお持ちになっていたりすると、それが離着陸時にかかる緊張という ストレス という要因と重なって耳が抜けなくなるかもしれません。   ダイビングでも耳の抜ける抜けないは個人差があります。また、いつも耳が抜 けなくて仕方ないので、潜りたいがために耳鼻科に行って、いわゆる「耳の穴を ほじる」(耳道の手当)人もいます。いずれにしても、耳が抜けないのは気持ち のいいものではないですし、知らないうちに蓄膿症になってしまっている方もい らっしゃるようですので、一度、耳鼻科に相談なさったらいかがですか???

tweetie
質問者

お礼

ありがとうございます。気の持ちようと言うのも、係わってくるんですねー。また体調が影響したりするのは乗り物酔いと同じなのでしょうか(笑)。仕事のことになると、平日でもあり、なかなか普段より多めに休養を取るというのが難しいのですが、気をつけてみます。また、ここ数年でアレルギー性の咳や鼻炎を患うことがしばしばあったので、それも関係しているのかも知れませんね。一度病院に行って相談してみようと思います。いざとなったら耳道の手当という手段があるということもしり、安心しました。ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • sanbi
  • ベストアンサー率22% (54/237)
回答No.3

 耳抜きがしやすくなる耳栓ってものがあるそうです。  妹が使ってました。キノコの傘がいくつもくっついてるようなゴムでできた耳栓でした。妹に言わせると、「高度が落ちるたびに耳栓がポコッポコッと勝手に耳抜きをしてくれる。全然痛くないよ」とのこと。  半年前に東急ハンズで売ってました。一度探してみてはいかがでしょうか?  自分自身の体験ではないので、「自信なし」です。

tweetie
質問者

お礼

あー、知ってます、それ。っていうか、当てずっぽうで、一緒に旅行に行った彼が、耳栓していたら良いんじゃない(何の根拠も無し)って言って、空港で買ってきてくれたんです。なんだか余計に圧迫しそうで怖かったのですが、一応装着してみたのですが・・・残念ながら私には効果がなかった・・・か、使い方が悪かったのかな?  まだ手元にあるので、耳鼻科でも使い方などを効いてみます。彼の意見は間違ってなかった!と、伝えてあげようと思います(^^)。ありがとうございました。

  • dusty
  • ベストアンサー率53% (41/77)
回答No.2

私も同じ経験があります。 私の場合は蓄膿症気味なので、耳鼻科で処方された噴霧式の薬を搭乗前に利用しています。 とにかく痛いんですよね。 薬を忘れた時なんか着陸前の15分間は、耐えられないくらいで。 まずは耳鼻科に行って相談してみるのが、よろしいかと思われます。

tweetie
質問者

お礼

とうことは、そのお薬があればずいぶん楽だと言うことですよね? それは良いことを聞きました! 時分が蓄膿の自覚症状を持っていないのですが、耳鼻咽喉系(特にノド)は弱いので、関係しているのかも・・・。早速次の搭乗前には耳鼻科に行って相談したいと思います。ありがとうございました!