• ベストアンサー

超初心者ですが・・・

一からホームページを作る勉強をしようと思っているのですが、何から勉強すればいいかまったくわからず困っています。 とりあえずホームページ・ビルダーを購入したのですが、これは勉強するのに最初に手をつけるものとしては有効なのでしょうか? 今のところ、Flashなど詳しいこともわからないのですが最低限このようなサイトを作りたいと考えています。 http://www.waseda.jp/hougakubu/HP-to-students/main/index-zyugyou-hokou.html また、いずれは商業用として、ログインなどお客様のIDなども管理したいのですが・・・ このような技術を学ぶには何から勉強するのがいいのでしょうか? 長々と的を得ない質問になってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.5

ホームページを作る勉強をする と言う用途にはホームページビルダーや、他のHTML作成ソフトは向いていません。 このようなソフトは、作業を簡単にすばやくするためのツールであり、結局HTMLを知らないと細かいところが修正できなくなります。 (本来必要ではない余計なHTMLタグを挿入することがあるので) ちゃんとした勉強をするのでしたら、メモ帳などでHTMLをしっかり手打ちをして勉強するべきです。 HTML CSS XHTML(CHTML) (XML) Javascript / Flash / CGI(Perl/PHP) の順番で覚えれば比較的覚えやすいのではないかと・・・ HTMLは結構簡単なので、基本を抑えればすぐにできます。 XHTMLやCHTMLは携帯用のサイトを頭に入れるのでしたら覚えておくべきです。 XMLはあればあったに越したことはありませんが、ホームページを作るだけならばあまり使いません。 参考サイトはJavascriptをふんだんに使い、Flashは使用されていません。 (Flashでも同じようなことはできます) まずはソースを読める程度にならないと何もできないので、基礎からみっちりとやればいずれは参考サイトのようなHPが作れるようになるでしょう。 ログインなどの処理はいろいろな方法があります。 JavascriptでもFlashでもCGIでもサーバの機能(.htaccess)でもできます。 用途に合わせて使い分けていくことが大事です。 まずはどのような仕組みで動いているのかを理解しないと設計すらできません。 仕事に使用とするのでしたら、やることは限りなくあります。 まずは簡単なHTMLだけのHPを作って、それに掲示板をつけたり、Javascriptで時間を表示してみたり、画像を作ったり、アニメGIFをつけたり・・・ と、HPを拡張して覚えていったほうがいいでしょう。 ↓ちょっと昔で多少嘘も書いてありますが、まずはこのようなサイトで勉強するのもいいでしょう。

参考URL:
http://mawashimono.com/web/
noname#30718
質問者

お礼

詳細でわかりやすい回答を本当にありがとうございます。 >ホームページを作る勉強をする と言う用途にはホームページビルダーや、他のHTML作成ソフトは向いていません。 やはりそうなのですね・・・orz まだ使用して、数時間しかたっていないのですが、なんとなくそのような気がしていました。 できれば、安っぽくないサイトを作って生きたいので、これを一通り、やり終えたら基礎から勉強してみようと思います。 本当に丁寧な回答をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.4

次のような順番で覚えると良いと思います。 (1) HTMLの基本(タグなど) (2) スタイルシート (3) GIF/JPEGなどのフォーマットの違い、セーフカラーなどについて (4) ウェブユーザビリティについて(使いやすいサイトを作るため) これらを勉強すれば、かなり本格的なウェブページが作成できますよ。更に、本格的なページを作ろうとすると、次のようなものも覚える必要があります。 (5) Flash, JavaScript等 (6) CGI/Java/ASP.NET等、プログラミング (7) セキュリティについて 顧客情報(ID、メールアドレスなど)を扱う場合、(6),(7)が特に重要になります。また、この部分は奥が深くて難しいと感じるかもしれません。 使用しているソフトウェアですが、ホームページビルダーは初心者向けとなっています。(1)~(4)くらいまで覚えたら、もっと本格的にDreamweaverなどに乗り換えてみるのもいいかもしれません。基本が分かっていると、とても使いやすいソフトです。(しばらくはホームページビルダーで問題ありません) http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/

noname#30718
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 ひとまず、基本から理解したいのですが、せっかく購入したホームページビルダーを使用してがんばってみようと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.3

「ホームページを作る」といってもさまざまな答えがあります。かなり漠然としているので、ターゲットを絞ってください。 構造や仕掛けを作りたいのか、レイアウトデザイン的なことをやりたいのか? 自分の情報発信をしたいがその手段がわからないのか?等です。それがわかったら改めて質問すればより望む形の答えがもらえると思います。 いずれにせよ最初に覚えた方がいいのはHTMLでしょうね。TMLはもともとはシンプルなプログラム言語です。 ここからスタートしてCSSやFLASH、JAVASCRIPT、CGIなどを必要に応じて覚えていくのが基本だと思います。 最初に入手ソフトは「ブラウザ」です。 「何を馬鹿なことを」と思うかもしれませんが、もしIEをお使いならば、気に入ったページに行って「表示」メニュー→「ソース」とされてみてください。それが今見ているホームページの中身です。 次にテキストエディタとHTMLに関する入門的書籍。 (もしくはインターネットでHTMLタグについて調べてください) そしてテキストエディタで、画面に「こんにちは」と表示するソースを書き、英数小文字+「.html」として保存。その書類をIEの画面にドラッグ&ドロップしてみてください。あとは文字を大きくしたり、太字にしたり、いろいろ試して、ある程度習得したら画像配置やテーブル、リンク、、と順次覚えていくといいかと。(インターネット環境がなくても、ここまではなんら問題なく学習できます) その後ホームページビルダーを使うと自分がテキスト(コード)で書いていたことを直感的に簡単に作れるようにしてあるソフトだとわかります。 ここで初めてアップロードをして、オンラインでチェックです。おそらくブラウザやプラットホームの違いで思ったとおりに表示されないことが出てくると思います。 それがふつうです。そこで「問題ない」と思ったなら、ここまでで終了です。 何とかしたいと思ったらCSSやソースコードの書き換えをいろいろテストしながら、なんとかしていってください。 かなり回りくどいようですが、どうしてもホームページでいろいろなことをしたければプログラム(のようなもの)を書くことは必須です。それぞれにコードの書き方も命令もばらばらです。でも習得方法はどれも同じで試して修正の繰り返しです。 長文になり申し訳ありません。 基本は「HTMLの発展の流れに沿って」がよろしいかと思います。 がんばってください。

noname#30718
質問者

お礼

詳細でわかりやすい回答、本当にありがとうございます。 とりあえず、せっかく購入したので、ホームページビルダーをマスターできるようにがんばってみようと考えております。時間の無駄にならなければよいのですがw 回答を見る限り、これらをマスターするのに何年もの歳月がかかりそうですねorz でもあきらめずにがんばってみようと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

私も、ただで、HP作成したいと思って、HTMLやったんですが、 ビルダー買って、HTMLを開いたら、あまりの量に、ひびり、 あきらめました。(^^

noname#30718
質問者

お礼

やっぱり、ものすごい勉強量が必要そうですね・・・ なんとかあきらめないでがんばってみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

簡単に私なりの意見を書いておきます。 1.HTMLの基礎を学んでください。 2.JavaScript,Flashなど 3.HTTP通信の仕組み 4.サーバ設定等 4.CGI(Perl,PHP) or Java 最初は、右も左も分からないかと思いますが、作ってみれば大したことありませんよ。

noname#30718
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 2番目のFlashがとくに難しいイメージがあったのですが・・・ 本当に、最初の段階なので、なにから手を着けていいか、わからない状態ですorz とにかく、せっかく購入したホームページビルダーをマスターしてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A