• ベストアンサー

初めてのデジタル一眼レフ

デジタル一眼レフを購入したいと思い、候補を以下の2つまで絞ったのですが、どちらの方がよいのか迷っています。 Canon EOS Kiss Digital N Nicon D50 はじめは800万画素のKissDNに気持ちが傾いていたのですが、先日お店で両方を持ち比べてみたらD50の方が手にフィットする感じがしました。 予算は出来れば15万前後で、撮影したいものは植物です。マクロ撮影が好きなのですが、オススメのレンズがあれば教えていただきたいです。 一眼レフは初心者で、分からないことだらけなので、みなさんのお力をお借りできると嬉しいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.6

個人的見解なので軽く読み飛ばしてください。 レンズ交換は、出来たほうがいいです。 全ての写真をパンフォーカスで撮るならば問題ないでしょうが、 被写体深度を理解してる場合、F値がたぶん気になると思います。 ズームレンズで明るいレンズはF2.8ぐらいしか知りませんし 全域でF2.8となると金額がとても高くなります。 マクロ撮影だけではなく撮影条件では明るいレンズは重宝します。 また、ボケを生かした写真とか表現もより深くなります。 コンパクトと違うのはレンズ交換が出来るか出来ないかの違いです。 写真の表現をより多く深くするものがレンズの役割です。 またレンズにはレンズ特有の発色があります。 同じ50mmF1.4でもニコンとペンタックスとコンタックスでは表現が 微妙に違います。 同じメーカーのレンズでも同じ焦点距離同じF値でも製造される時代により発色が変わるというのに・・・ ちなみにズームレンズと単焦点レンズでは解像度も違います。 それなりにズームも性能はよくなってきていますけど単焦点のほうが上です。 ちょと熱くなってしまったようですね(笑) まあ 最終的には使用者が一番使いやすい物を購入されることをお勧めします。

その他の回答 (5)

noname#18887
noname#18887
回答No.5

草花の撮影にはライブビュー機能は確かに便利です。 安い一眼レフのファインダーでの目視ピント合わせ以上の精度が出ます。 と言うことで、オリンパス以外でライブビューカメラだったら、これ。 http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/ 「ライブビュー」と言う機能は、 簡単に(少し大袈裟に)いえば「撮影前に撮影後の画像が見られる」と言うものです。 もちろん時間を先回りすることやフラッシュ使用時は不可能ですが 一般的な撮影では充分なメリットがあります。 こればかりはミラーを使った一眼レフがどんなに頑張っても不可能なものです。 普通のコンパクトデジカメと同じ「優れた」機能です。 もちろんこれも「一眼レフ」です。 「レフ」と言う表現に多少無理がありますが 「実映像を繰り送って確認できる」という意味では 一眼レフの本来の目的と全く同じです。 レンズ交換が一眼レフのメリットだ、なんて意見がまだあるようですが レンズ交換なんてせずにすめばそのほうがずっといいです。 35ミリカメラ換算で24ミリ~120ミリ相当の画角がありますから 一般の用途には充分です。 マクロ機能もあるようですから草花にもある程度使えると思います。 「クローズアップレンズ」というアクセサリーを使えば 本格的なマクロ撮影も出来そうです。 ただ「運動会カメラ」には使えないかもしれません。 ● センサーの大きさはオリンパス製より大きいです。 ほぼ他社の売れ筋の一眼レフと同じ大きさです。 “だから優れている”と言うものでもありませんが 後々センサーサイズを気にする必要は少なくなります (私がどちらかを選べと言われたらオリンパス製にしますけど汗)。 価格は大手のカメラ量販店では8万円台で買える所もあります。 もちろんレンズ付き(外れませんけど笑)です。 草花撮影には三脚が必須ですから、それも含めて(2~3万円) 15万円あれば充分に足りてお釣がきます。 それでカメラバッグと大容量メディアと 小さな持ち運び椅子(けっこう重宝!)が買えます。 ソニー製ですから耐久性に不安もありますが 酷使しなければいいんじゃないかと思います(無責任)。 ● 一般のデジタルカメラはほぼ全てをテストしていますが 何故かソニー製だけテスト機が回ってきませんし、 自分で購入してまでテストするようなものでもありませんので 使用感や画質は全くわかりません。 知り合いのカメラ店で店頭展示機を借りてテストした範囲では 適度な重さがあって持った感じははいいです。 シャッターの感覚も「写している」という実感があっていいです。 画質は同じ条件でテストした訳ではありませんので比較はできませんが スナップを2Lにプリントした範囲ではかなり良い上がりです。 ● 私が進んで買おうとは思わない機種&メーカーですので 「お薦め」ではなく参考意見としておいてください。

ku-sinsai
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、どうもありがとうございます! ソニーのDSC-R1もライブビューがついているんですか!そしてお値段もお手ごろ★レンズを換えられないのがチョット寂しい気もしますが、レンズ交換が出来る機種には、今度はゴミの問題が発生すると聞いたことがあります。一長一短ですね…。 カメラの他にも、三脚、バック、記録メディア、椅子などを買うとなると出費もかさむので、この機種のお値段は魅力的…ですが、最後の「私が進んで買おうとは思わない機種&メーカーですので」が気になります!(笑) やはりメーカーにはある程度こだわった方がいいということですかね!

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.4

こんにちは。この2機種ともペンタプリズムでなくミラーを使用しています。マクロなどのピントの調節にはあまり向いていません。また、AFはマクロにあまり向いていませんのでMFにて使用するほうがいいでしょう。もし新品にこだわらないのであれば中古でもう一ランク上の機種を狙ってみてはいかがでしょうか。NIKONのD100やCANONのD20などですね。ちなみに素子はCMOSよりCCDのほうがおおむね良いようです。 MFレンズを使用するのであればNIKOND1Xなどが使い勝手も良いかと思います。NIKONのAiレンズも使える優れものです。オークションなどでも10万以下で入手可能なようです。これにレンズを加えても15万以下で済みそうです。一つ前の機種でも最高機種はやはり違いますよ。検討されてはいかがでしょうか。 安価な一眼デジはやはりコストダウンが顕著にあらわれています。15万あればもう少し欲張ってもいいのでは。 価格COMなどで価格情報を仕入れて検討されてください。

ku-sinsai
質問者

お礼

やはり、私の考えていた機種はマクロ撮影には向かないのですね・・・。勉強不足でした!(反省) NiconのD100やCanonのD20ですか!初心者の私には“宝の持ちぐされ”になってしまうかなと思っていたのですが、中古で良い品があれば、再考の価値ありありですね♪ 実は、中古品は初心者では良し悪しの見分けがつかないので避けた方がいい、という意見をどこかで読んだことがあったもので、諦めていたのですが、sc16さんがオススメしてくださるなら、色々調べてみたいと思います。 ご意見、どうもありがとうございました!

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 ku-sinsaiさん こんばんは  私だったら オリンパスE-330をお勧めします。  なぜオリンパスE-330かですよね。花のマクロ撮影中心の方だったら、ローアングルの撮影が多いと思います。ローアングルの撮影では、通常の一眼レフでは撮影ポジションが窮屈で撮影し難いんですよね。このE-330は他のデジタル一眼レフと違ってライブビュー機能があるんです。つまりコンパクトデジカメと同様にカメラ内蔵のモニターをファインダーとして使えると言うことです。それとこのモニターは角度を動かす事が出来て、ローアングルの撮影でも窮屈なポジションにならないで撮影が可能なんです。ですから、E-300は私はお勧めの1台だと思います。  まだ発売前の機種ですから、解らない所が多いカメラですけど植物のマクロ撮影(それもローアングルの多い方)には使い易いカメラだと思います。  レンズ的にはズイコーデジタル14~54mm当たりが良いでしょう。本来ならマクロレンズが欲しい所ですが、この14~54mmは22cmまで近づいて撮影可能ですから、マクロレンズの代用になります。それ以上の拡大撮影が必要な場合は、E-330は画素数が800万画素有る機種ですから拡大&トリミング(言ってしまえばコンパクトデジカメのデジタルズームみたいなもの)で対応可能です。と言うことを考えるとまずは14~54mmレンズで慣れたらと思います。  値段的にはボディーが12万円位で14~54mmレンズが5万円位ですからトータル17万円位で買えます。予算オーバーですか???

ku-sinsai
質問者

お礼

オリンパスE-330、私も聞いたことがあります!コンパクトデジカメのようにモニターを見て撮影できるなんて画期的ですよね。マクロ撮影が好きな私にとっては、この機能は本当に惹かれます。ただ、E-330はまだ発売前とのことで、他の機能は大丈夫なのかしら??という一抹の不安が…(汗)この機種を買うのであれば、発売してから少し様子を伺いたいと思います! ズイコーデジタル14-55mm、通常の撮影にも幅広く使えるとのことで、初心者の自分にはピッタリのレンズかなと思いました。お値段も、カタログを見たら31000円でした!(嬉) 貴重なアドバイス、どうもありがとうございました!

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.2

植物のマクロ撮影ですよね。 ファインダーの見やすいカメラをお勧めします。 よって価格からするとistDS・istDS2通いと思います。 実際に私の使ってるカメラです。 マクロ撮影だとAFより絶対的にMF使用頻度か高いと思います。 そうするとD50・デジキスでは正直きついです。 (D200とか5Dなら別ですけど・・・) お勧めセットは、istDS+マクロレンズ シグマ50mmF2.8が 使いやすくてお勧めです。通常撮影にシグマの18-50を1本買っても 何とか15万内で収まると思います。 シグマのレンズは安くても結構使えますよ。 マクロに関しては等倍で撮影できますよ。 予算が許すならばPENTAX マクロレンズが優秀です。 (でもすごく高いです。)

ku-sinsai
質問者

お礼

seizさんも*istDS/DS2を使っていらっしゃるんですか?!他の方もオススメしてくださっていて、がぜんこの機種が気になってきました。お値段もお手ごろですし★ レンズ、シグマの50mmF2.8はよさそうですね。ペンタックスのよりもグッとお手ごろだし。私は初心者で、レンズはどこ製のがいいとか全然分からなかったので、とても参考になりました。 どうもありがとうございました!!

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

今まで一眼を使った事がなく、レンズの資産がないのであれば、どれを購入してもいいと思います。 低価格なデジタル一眼では、ファインダーが小さく見難いという欠点があるので、マクロのようなピントを確認する場合は、みやすいファインダーがあると役に立つのではないでしょうか? Pentaxの*istDS/DS2はガラスプリズムを使用した、大きく見やすいファインダーなので、マクロのピントや被写界深度の確認がしやすいと思います。 レンズは、本格的にやりたいならマクロレンズを使用するのがいいかと思います。 ただ、初めて使うのであれば、18-50mm位の比較的使いやすいズームレンズを購入して慣れるというのもあると思います。 レンズによっては、マクロ撮影もできるズームレンズもあります。 ↓今度発売になる17-70mmレンズですが、マクロ的な撮影もできます。(明るくて使いやすい画角のズームレンズですが、ちょっと重いのが・・・) http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/02/03/3129.html

ku-sinsai
質問者

お礼

マクロ撮影では、ファインダーが大切なのですね!恥ずかしながら、その点は見落としておりました・・・(汗) 確かに、お店でKissDNのファインダーを覗いた時、ちょっと見にくいなぁと思ったっけ…。 ぜひ*istDS/DS2も候補の機種に加えたいと思います! 17-70mmレンズ、教えていただいたページの記事では、ものすごく褒めてありましたね。気になります。 ただ、私はまだまだ初心者なので、使いやすいという18-50mmのレンズで慣れてから、マクロ用のものを購入するくらいがちょうどよいのかなぁと思いました。 アドバイス、どうもありがとうございました!m(__)m

関連するQ&A