• ベストアンサー

電チューサポートって何ですか?

タイトル通りの質問なのですが 最近パチンコをするようになり パチンコの情報誌などもたまに読むのですが よく出てくる用語の電チューサポートとか 鉄板ってどういう意味なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133117
noname#133117
回答No.1

電チューサポートとは主にCRデジパチの確変や時短中に電チューが頻繁に開くようになり玉減りを防ぐ機能です。 鉄板とは大当りが確定しているリーチや演出を意味することが多いです。例えば「海物語の2段階は鉄板」「エヴァの格納庫背景は確変大当り鉄板」など。語源は鉄板は硬い=100%の硬いリーチや演出といったところからです。

upurin
質問者

お礼

ありがとうございました!! スッキリしました。 今日はかなり負けてしまいましたが また頑張ります・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

電チューサポートですが確変時、時短時なんかでよくチューリップが開きますよね あれです あれで玉減りを防いでいます 鉄板ですが いわゆる大当確率100%の演出です 藤商事の台の雷&リーチとかね(笑) 最近は鉄板!?って書かれてるのもありますこの「?」がくせ者だったりします(笑)

upurin
質問者

お礼

ありがとうございました!! 最近の機種ってかなり演出長いですよね~。 勝ってれば楽しいですけど 負けてるときはかなりムカつきます。 リーチが頻繁にくれば当たるってものでも ないみたいだし・・。 ハマらないように気をつけます・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A