- 締切済み
退職後の披露宴出席者選びに関して
今春急遽結婚式を挙げる予定の者です。予定が早まり、こちらの関係上、職場の人を1名しか呼ぶことができません。すでに年末に退職しているのですが(その際、別の理由で辞めることをいって、まだ先にあるはずの結婚のことについては誰にも言っていません、、、、)そのご招待する方にのみ、招待状を送ることになります。そのタイミングで私が結婚することも多分職場の人たちにバレてしまうのですが、たぶんあとで聞いた職場の人は気分が少々悪いかな?と思っています。こういった場合、先に「こういったことで急遽結婚することになったので、一人しか呼べない・・」等、メールなどで元職場の人たちに伝えるべきなのか(もちろん、もうぜんぜん連絡はとっていません)、それともわざわざそんなことはすることなく、披露宴が終わってから、結婚しましたはがきを出したほうがいいのか・・と悩んでいます。辞めるときも「結婚は?」みたいなことを冗談めかして聞かれていたりもしたので、まさか辞めてから一ヶ月後に「実は結婚する」と噂?ででもあとで聞くと気分は悪いものでしょうか? 同じようなご経験ある方、どう対処されましたか?また、あなたが呼ばれなかったほうの人間だとして、どう思いますか?ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- namiasizawa
- ベストアンサー率28% (130/464)
正直、すでに退職した同僚の結婚式に呼ばれなくても何とも思いません。 結婚しましたハガキもどっちでもいいです。 もちろん、呼ばれたら出席するし、ハガキがきたら「おめでとう♪」とは思います。 でも、報告が無くても何とも思いません。 退職後も仲良くしていた(食事に行ったり、メールしたり)なら寂しく感じますが・・・・ 会社の友達って退職後は急速に興味を失っていくものです。退職した方は懐かしく覚えていても残った方は過去の人として忘れていくものです。 逆に、1名呼ぶ予定の方も1名だけなら呼ばない方が良いのでは? その彼女は大切なお友達で関係を続けたいのでしたら 「貴方一人だけ呼びたいのだけど、貴方的に気まずいなら呼ぶのやめた方がいいかしら・・?」 と相談してみては? それで貴女の彼女への誠意は伝わると思います。
- butarou
- ベストアンサー率24% (7/29)
招待する予定の元職場の方は、呼ばれるのは自分1人だけということはご存知なのでしょうか? 周りに知り合いがいなくて、1人だけで出席というのはかなりツライと思うのですが… 退職後も付き合いを維持したいのでなければ、わざわざ元職場の人に報告する必要はないと思います。 それに、辞めた人の話をいちいち気にしないのではないでしょうか。
お礼
忌憚のないご意見ありがとうございました。そうです、その呼ぶ方は主賓で一名しかよばず、その方にもその人のみ、しか呼ばない旨告げております。確かに、退職後にその元職場の人たちと親密にやっていこうとは夢にも思っていません。なので、そうですね、ほんといちいち気にすることないですね。気が楽になりました。少々敏感になりすぎていたようです。ありがとうございました。
- spiko14
- ベストアンサー率21% (237/1099)
ご結婚おめでとうございます。 私も、9月に結婚式を予定していますが、その際、前職の元同僚を呼ぶ予定でいます。質問者さんとはちょっと状況が違いますけど、呼ぶメンバーで悩んでいるのは私も同じなので、何かお役に立てたらと回答させていただきました。 まず、質問者さんにも事情がおありとのことですが、なぜ一人しか呼べないのでしょうか?人数枠の関係?それとも一番仲がよかったのがその人だけ?予算の都合?または招待客の都合?いずれにしても、よほど仲が良くないと、一人だけ招待となると、招待された方も一人では不安に思う方もいるかもしれません(招待された方があらかじめその事情を踏まえて一人だけでも行くよと了承されているのであれば、この段は読み飛ばしてください)。 そして、周りへの対処ということですが、これは、質問者さんと他の方々がどのような関係だったかにもよると思います。たいして仲も良くない、ただの元同僚なら、わざわざ一人だけ呼ぶからなんてことは言わなくてもいいと思います。結婚報告はがきで十分だと思いますよ。 ただ、呼ばなかった方々が質問者さんと仲良くて、結婚式には呼んでくれるんだろうと思うくらいの仲であれば、これは微妙ですよね・・・。下手に一人だけ呼ぶなら、私なら、人数の関係で呼べないからと誰も呼ばないだろうと思います。呼ばれたほうもそうでないほうも気を遣いそうだから。自分たちのためにぎくしゃくされるのって、いくら辞めたところでもちょっとイヤですしね。 ちなみに私ですが、前職の職員16人中、呼ぶ予定は6人だけです。直接お世話になった人、個人的に仲良くしてもらった人だけです。辞めたところだし色々あったので、全員呼ぶ必要も、義理で仲良くない人まで呼ぶ必要もないかなと思っています。また、土曜日挙式で前職が保育所であり全員は呼べないっていう事情もあります。 まだこれから先のことなのでアドバイスになっていないかもしれませんが、似たような立場から、自分ならこうするという意見だけ、参考になれば幸いです。
補足
説明不足でどうもすみませんでした。一人呼ぶ人は、主賓で呼ぶ人なのです。なので、主賓で出席してくださるよう、また、ほかの方は呼ばないことも伝えてあります。でも、同じような立場で、とても参考になりました。そうですよね、全員呼ぶなんて無理ですよね。私の職場の場合、その主賓で呼ぶ方のみ、一番偉い人で、ほかはみな似たような立場なので、そこで線を引くしかないかな??と自分なりに判断したところもあります。あと、どう考えても退職後付き合っていこうとは思っていませんし・・・ ただ、しつこくやめる時に「結婚しないの?」とか「結婚するときは絶対言ってくれ」とか言われていたので、やや、良心的に呵責があるのが事実です・・・
お礼
率直なご意見ありがとうございます。例の呼ぶ人というのは、主賓で呼ぶ人なのです。(50代男性です)その方一名のみ、呼ぶのです。ほかの職場の人たちは呼ばないのです。ですが、なるほど、そんなに自意識過剰に思わなくてもいいってことですね。少し気が楽になりました。こちらがちょっと敏感になりすぎていたようです。ありがとうございました。