• ベストアンサー

振袖 身長150センチだと、身丈、袖丈は?

来年の成人式に、振袖をと思っています。 レンタルか、オークションで中古の振袖を求めようと思っています。 サイズは身丈は身長プラス3‐4センチが良いというのはわかったのですが、袖丈はどのくらいまでなら、許容範囲でしょうか?また、娘は太めでバストもヒップも90センチあります。 ある振袖の商品紹介には、身丈163センチで袖丈108センチでも、150センチの身長の娘さんに着せ付けることが出来たと書いてあったのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

#1です。 セールストークというよりも、一部好みもあるかもしれません。 殆ど、くるぶしまである長さの物を床に引きずらずに歩くというのは難しいですよね。 しかし、自宅などでは、土足でもない限り、okですね。 そういう意味では、着ることも可能と言う表現です。 かえって、とても「優雅」であるとの形容も出来るかもしれません。 もともと、実用的ではない振袖ですから、 引きずるような袖というのが、実際に引きずっるタイミングが頻発しても、「優雅」であると。 御殿のお姫さま、花嫁なら、なんら問題はないのです。 お嬢さん方も流石に駅の階段などは、振袖の袂を気にされて、持ち上げたりしますが、歩道の段差や、わずかな道のデコボコ。 さらには、水はけを良くするための車道の傾などは、慮外です。 ですので、108cmの振袖をソレ相当の身長のお嬢さんが着用しても、駅の階段でドウドウと引きずって登っていく方も・・・多い。 ましてや、身長比にして長いとなったら、モット気をつけないと、タダの歩行の上下動でも 引きずるのです。 昔は、中振袖でした。 だんだん、長くなって反物の段階で108cmをキープできるようになった。 ソレが、良かったかどうか・・・です。 引きずるような袖が本当に引きずると、まさに、脱いだときには雑巾です。

na_mama
質問者

お礼

見つかりました。 袖丈106センチが仕立てあがりの標準のようです。 http://www.rakuten.co.jp/syobun1/682164/ bekky1さんの言われるように上下動を考えれば、106センチってのは果たして、OKなのかどうかは難しいところですね。 ただ、反物の段階で、170センチの方にも対応できるように作っておくと、150センチの人間にとっては、柄の関係で20センチ短くってわけには行かないから、体がSサイズだと、いくら、誂えたとしても袖が長くならざるを得ないですよね。

na_mama
質問者

補足

再度ありがとうございます。 今現在、オークションの出品物を一つ一つ見て、娘にあうと思えるものを探しています。娘のサイズがわからないので、困っています。 一般的に言うと、身長が150センチだと、成人式に着ていくことを前提とすると、袖丈は100センチ前後がベストでしょうか。

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

バスト・ヒップ90cmぐらいなら、身幅はどれでも着付けで大丈夫でしょう。 特に、狭く(小柄な人向け)作ってあるようなものでない限りはですが。 袖丈の108cmを経験してみるのに、 バスタオル、あるいは、スポーツタオルのようなもので「袖」を一枚、イメージとして用意してみてください。 108cmでアル必要はありませんが80cm以上は必要です。 袖巾も8-9寸ですから、35cmのタオル巾は必要です。 これを、長袖のtシャツかトレーナーなどに安全ピンで留めて、 このときに土台のシャツの腕の縫い目をスタートラインにはしません。 肩線よりも10cmは落としたところで最初を留める。 次に、袖ツケが振袖は5寸ぐらいですから、袖丈(タオル)の上から20cm位のところが、丁度ブラの脇に「張り付く」感じでセット。 これで腕を下げて、108cmの袖が身長のどのあたりまでくるかを想像してみてください。 正確にやるなら、35cm巾で108cmとして、肩線よりも10cm下げたところから安全ピン。 まっすぐ手のほうに安全ピンで留めて、 タオルの脇線20cmをブラの線(帯の上の位置)。 108cmは150の身長の人には長いです。 ぞうりで5cmは持ち上がりますが、 歩行時の体の上下動を考慮すると、床上がり15cmは確保しないと 引きずります。 どれぐらいが適当か「タオル袖」でイメージしてみてください。 既製品としての袖丈がどれくらいの種類あるのか私は解りません。 108cmが一般的というなら、これを丈を詰めるという手もありますが、 袖の柄は下の方に「重さ」を感じさせる図柄が一般的なので、 「大輪の花の下半分」を削るような仕上がりにもなりかねません。 後は、実物との相談です。 >150センチの身長の娘さんに着せ付けることが 着るだけなら、全く問題はないですよ。 タダシ、歩行するときの上下動で引きずるということ。 実際の雨上がりの水溜りに袖がドボンを私は、何度も見ていますので、 着物がかわいそうだなって思う、おばちゃんです。

na_mama
質問者

お礼

二回も回答ありがとうございます。 毎日のように、振袖のカタログが来て、あせる毎日です。娘は地元にいないので、呉服屋さんに行くわけにも行かないし、第一、小さい町ですので、そんなことすれば、どこの誰か分かってしまうので、うかつに呉服屋にもいけないというわけです。 方針が固まりましたので、ご報告します。 ネットで見つけた、貸衣装屋さん、呉服問屋さんへ今月末出かけることにしました。また、インターネットでリサイクル振袖(袖丈なんと98センチ)を、取り寄せてみることにしました。(着用していなければ返品に応じてくれるそうです)色々とありがとうございました。

na_mama
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 娘は、下宿先にいますので、すぐに測れませんので、3月に戻ってきたら、測りたいと思います。 >150センチの身長の娘さんに着せ付けることが というのは、やはり、セールストークなのですね。 中古品で、探しているので、近頃のお嬢様は背が高くて、娘と同じくらいの背の方の着用品というのは少ないです。 別の振袖の商品説明では身丈157cm袖丈105.5cmで身長147センチから155センチの方へと書かれているのですが、これもセールストークなのでしょうか?