• ベストアンサー

一眼デジカメのピントについて

ペンタックスのistDLを去年の7月に購入して使っています。 主な使用用途は室内イベント(モーターショウ他)のコンパニオン(人物)や車の撮影です。 お聞きしたいのは、物や人物をズームして(人物なら胸から上)撮影した時はピントが合うのですが、 ズームを余りしないで(ズーム無しから2倍辺りまで)人物の全身や車を撮影すると、 ピントが全体的に全く合いません。(カメラ側はピントが合っていると出ます) 年末ごろに使った時は問題ありませんでしたが、今年に入ってからこのような感じになりました。  100枚中の90パーセントはピントが合っていません。 被写体のバック(光源)も考えましたが、ピントが引かれるような光源が無い時もピントが外れてます。 手ブレ・被写体ブレも考慮しISOを200~400で撮影しましたが変わりません。 レンズの故障でしょうか? 御教授お願い致します。 詳細・・・(ボディー)istDL (レンズ)SIGMA 18-125mmF3.5-5.6 (設定)ほぼ初期設定      (保存)本体にレンズを装着したままタンスに保存

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ke-ta1971
  • ベストアンサー率50% (82/161)
回答No.2

「物や人物をズームして(人物なら胸から上)撮影した時はピントが合うのですが、ズームを余りしないで(ズーム無しから2倍辺りまで)人物の全身や車を撮影すると、ピントが全体的に全く合いません。」 広角で合わないという事ですよね。広角の場合,ピントが合う範囲は望遠から比べるとごく僅かです。というのも望遠での無限遠は30mや100mと長く回転角も大きいですが広角の場合の無限遠は4mくらいで合ってしまいます。またAF精度の問題でも室内などの暗いシーンであったり,広角側を使った場合はAFセンサーがピントの合う範囲を検出できず(人物でも目にピントを合わせる場合、広角使えば小さくなりますよね)ピントの精度が鈍るのは当然の結果です。 「年末ごろに使った時は問題ありませんでしたが、今年に入ってからこのような感じになりました。」 屋外での撮影や,わりと近接なものを大きめに入れたのではないでしょうか? 「100枚中の90パーセントはピントが合っていません。」 これだとピントの合っている10%が逆にピントが本来ずれてる・・・かたまたま光源が強い場所での撮影であった・・としか 考えられません。 「レンズの故障でしょうか? 」 まったくずれているならそれも考えられますが程々にずれているようなら前記した部分が大きいでしょう。 改善方法は広角でも後ピンはピントがずれたように見えるのでフルタイムマニュアルフォーカスでやや前ピンがジャスピンにしてあげる事・・・フルタイムできない場合は自分が後ろに下がるくらいでしょうか。 またボディーとレンズが別々のメーカーですから相性が悪いとも考えられます。その場合、カメラとレンズをシグマの方に渡して精度を上げてもらう方法が一番でしょう

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 マニュアルフォーカスも試してみました。 カメラ自体の"ピントが合いましたよ"と言う合焦マークを確認して撮影しましたがピントは合ってませんでした(使った事が無かったので単に慣れの問題かも) 人物や車を撮る構図は他の展示会とほぼ同じで、モーターショーなどでは被写体の後ろにかなり強い光源がある場合が多かったのですが、ピントは悪く無かったです。 確かに会場は室内なので薄暗かったのですが、もっと暗い会場でも同じ構図で撮影してもピント外しはありませんでした。 ピンぼけ画像をチェックしてみると何処にもピントが合ってない写真の中に後ピンらしき物が有ったり、全身写真の足辺りにピントが合ってたりと数は少ないのですが数枚見つかりました。 因みに撮影スタイルとしては"自分が中腰で顔に置きピン、全身をファインダー内に収めシャッター"や"自分が直立で顔に置きピン、全身をファインダー内に収めシャッター"の2通りです。 本日、野外(日中)で撮影テストをしました。 フラッシュは使いませんでしたがソコソコにピントは合ってた様です。 室内撮影と私の腕の問題かも知れませんが一応メーカーに調整を依頼してみます。 お礼になっていませんが、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.8

#3です。 ちょっと訂正を・・・ ・オートフォーカスをAF.Sモードにする。 AF.Cだと、フォーカスがあっていなくともシャッターを押せます。 でした。 AF.Cだと、フォーカスがあっていなくともシャッターが切れてしまうんですよね、たしか。*istは若干AFが遅いし、望遠レンズは暗めになるので、余計にAFに時間がかかる・・・ *istDLはコストダウンのために、スーパーインポーズがありません。よって、AFスポット3点のうちどこに焦点があっているかわからないと言う弱点が・・・ AFエリアを中央に設定しておいて、シャッターを半押しでAFをロックしてからカメラの構図を考えてあげるといいのでは? SIGMAのレンズと言う事もあるので、レンズの故障も十分考えられますが。

  • siyuno_o
  • ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.7

何度もすみません >タンスに保存 が気になったので 防虫剤などのガスが、悪さを、します タンスは、避けた方が、良いと思います

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 AFエリアは中心固定にしてありますね。 ただ、広角端だでフォーカスを被写体の顔に合わせると、AFエリア枠が顔にギリギリ合うか若干大きめなのでその辺が疑わしいかも・・・ しかし後ピンになる確率も少ないので何とも言えません。 タンス保存>やはりマズイですよね!気をつけます。 ありがとうございました。

  • siyuno_o
  • ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.6

DLの仕様書によると AFのエリア設定が、ワイドとスポットが有るようです AFエリアが、ワイド設定の場合複数(DLは3ヶ所?)エリアのどれか1つで合えばそこにピントが合います その為 複数のAFポイントの有るカメラでは、広い範囲が入る 広角側では、被写体と別の場所にピントが、来ることがよくあります AFエリアを、スポット設定にすると1ヶ所になりますので、目的物にピントを、合わせやすくなります 望遠の時は、総てのAFエリアが、被写体(目的物)の中に入り易いので、ピントがあったのでしょう ペンタックスを、使用していませんが、ピントがあったときに、ピントの合ったAFエリア(場所)が、赤くなるなど しませんか あなたの使用目的によりAFエリアを、設定されては

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳有りません。 わざわざ仕様書まで調べて頂きありがとうございます。 AFエリアはスポットにしてあります。 本日、これからPENTAXフォーラムに行きテストしてもらう予定です。 色々ありがとうございました。

回答No.5

 その時の絞りやシャッタースピードは幾つですか? ズームすると(望遠側にすると、という意味ですよねぇ?)被写体に対してだけ、露出が測光されます。 広角側で撮っていると人物以外の部分も測光してしまうので、自ずとシャッタースピードや絞りが変わってしまい、それがボケやブレの原因となってしまいます。 カメラを三脚などに固定してズームの位置による露出の違い、背景の色の差などの違いなど、条件を変えてテスト撮影をしてください。 それでも解決しないようであれば、サンプル写真を添えてメーカーにみてもらうのがいいでしょう。

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 三脚を使ったテストを後日試してみたいと思います。 ただ、納得行かないのが被写体の周りの光源が明るくても、暗くても、どんな状況下でもボケが発生している点です。 手ブレ等の対策はしているつもりなのですが・・・ 今までの撮影状況と余り変らないと思ったのですが(泣) とりあえず、レンズも一応点検に出したいと思います。 ありがとうございました。

  • cid-37
  • ベストアンサー率35% (94/265)
回答No.4

当方の経験談です。 中古のデジタル一眼レフを買いました。それまでコンパクトデジカメは、何台も使っていました。 最初の500枚・・・・全然ピントが合わないんです。「これは故障に違いない!」「いや、使いこなせていないだけでは・・・・」と、悩みに悩み、ウェブで調べたところ、以下のような結論(個人的)になりました。 1.レンズと被写体が平行でなくてはならない。 2.フラッシュ無しでは、ミラーの振動でブレる事有り。 3.ワンショットAFは、自分も被写体も完全に静止する場面だけにしか使えない。 4.ファインダーから目を離すと、ファインダーから光が入ってしまい、「何か」が起こる。 まあ、そんなとこで、東京オートサロンでは、ちゃんと撮影できるようになりました。 ISO1600で、カメラを机の上に置いて、セルフタイマーで撮影したら、どんな感じでしょう?うまく写ってしまうのであれば、もしかしたら1~4の影響かも・・・・・

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 経験談、ありがとうございます。 ISO1600で撮影してみました(勿論室内で) ピントは合ってるみたいです。 私も私なりに色々調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

検証のために・・・ ・オートフォーカスをAF.Sモードにする。 フォーカスがあっていなくともシャッターを押せます。 ・AFエリアをスポットにする。 どこにAFがあっているか把握しやすくします。 ・望遠端で、被写体まで十分な距離を離れてから撮影してみる。 望遠側は被写界深度が浅くなり、ボケやすくなります。レンズの性能の最短撮影距離くらいは離れてから、撮影してみます。 ・絞りを変えて撮影してみる。 絞りを開けるとボケが多く、絞るとボケが少なくなります。 暗い所ではAFが遅くなり、AF.Cモードだと、AFがあっていなくともシャッターが切れるはずです。 望遠側で絞り開放などで撮影すると、被写界深度が浅くなり、ピントがあっているエリアが狭くなります。 上記の事を考慮して撮影してみて、それでもピントがあっていない場合は、レンズかカメラの故障も考えられます。 SIGMAのレンズは、たまにピントがはずれている事があります。調整に出してみてはどうでしょうか?

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳有りません。 色々なアドバイス感謝です! この数日、忙しかった為、rentonさんのアドバイスして頂いたテスト法をまだ実践できませんでした(申し訳有りません) 本日、これからPENTAXフォーラムに行き、テストしてもらう予定です。 本体に異常がなければレンズですね。 ありがとうございました。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

AFではなく,MFにして,手動で調節しても焦点が合わないようであれば,レンズ自体に何らかの異常があると思われます. そうでなければ,レンズのAF部分か本体のAF機能周りがあやしいと思います.

TUN-833
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳有りません。 手動でも合わせてみたのですがピンあまですね(私の技術力も加わりかも・・・) 本日、これからPENTAXフォーラムに行き、テストしてもらう予定です。 ありがとうございました。

関連するQ&A