- ベストアンサー
父の蓄膿
先日、父が蓄膿の診断をされました。 咳もひどいです。朝も他の家族が起こされるほど大きな声で咳き込むし、夜も本人も家族も寝付けないほど咳をします。 やっかいなのは無理に痰をだそうと、「ガーーー!!!」って音出していることです。その結果咳もでてます。 鼻も、鼻水がでている音ではないのに無理やりふんっふんっってかんでます。 今も、もう2時間ほど鼻かんだり喉をガーって言わせて咳したりしてます。 こんなことでは治るものも治らないんではと思うのですが、どうなんでしょうか? 本人は膿がでればなおる、痰がでれば治る、と言ってわざと鼻かんだりするのをやめてほしいという家族の意見を聞いてくれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少々お年を召した頑固な方でしょうか。 家族の意見を聞かないのでは困りますね。 蓄膿症とはまたちょっと違った回答が必要かもしれません。 蓄膿症は、詰まっている物をかみ出せばそれで治癒するものではない、これはご理解あるかと思います。 痰と蓄膿症の関係まではわかりかねますが、ご家族にはかなりお聞き苦しい事でしょう。 無理に鼻をかみ続けると、鼻汁や細菌が細い管を通って中耳に回り、中耳炎になる場合があるので、やめさせるべきです。 咳も同じです。 喉と鼻は耳鼻咽喉科の専門分野ですので、毎日でも通うしかありません。 適当な薬で症状を抑え、徐々に直すしかありません。 私は長く耳鼻科に通っていますので耳鼻の事であれば多少アドバイスできますが、頑固なところは残念ながら適当なアドバイスが出来ません、あしからず。 ちなみに、最近は蓄膿症と言う呼び方はしなくなったかと思います。 それで一般には通用しますが。
その他の回答 (1)
- unya40
- ベストアンサー率29% (60/205)
病院には行ってますか?蓄膿(正式には副鼻腔炎)は、ばい菌が鼻の副鼻腔で増殖した病気です。病院では抗生物質(クラリスとかクラリシッド)を3ヶ月ほど投与されると思います。 場合によっては手術をする必要もあるかと思います。以前は口の上あごを切り開く大掛かりなものだったらしいですが、最近は内視鏡を使って1日入院程度良いようです。 副鼻腔炎では臭いもわからなくなるらしいので、早く直されることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 耳鼻咽喉科に行った結果、蓄膿だと診断されました。 レントゲンでは鼻からおデコあたりにかけて真っ白だったそうです。 手術しないといけなくなるよと言ってみます。
お礼
回答ありがとうございます。 蓄膿って言わないんですね、知らなかったです。 中耳炎併発するよと言って鼻をかむのをやめるよう説得してみます。 塗り薬なら沢山塗れば良し、シャンプーも沢山使うほどきれいになるっていう考えを持った初老の父です。 他の病気になるよと脅してみます。