• ベストアンサー

ワード★複数の表&図の混じった文章内の図の移動

どうぞ宜しくお願い致します。 チラシ作っています。 図や表(価格表などの)が複数挿入されているのですが、レイアウトを整えようと図を表の側まで近づけると、ビョン!とその表のセル内に入ってしまいます。入ってしまった図を出すのも一苦労。 表自体は<折り返し=四角>に設定してあります。どうすれば表の側に図を配置出来るのでしょうか。。。 あと、何で、図の挿入が複数になると、それぞれの図の配置は<折り返し=四角>にしてあってもが崩れてしまうのですか? また、オーバーラップの意味も。。。。用途等よく分りません。 沢山の質問欲張ってすいません。 どうぞ!どうぞ!宜しくお願い致します。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

様子を詳しく書いてくださったので、助かりました。 こちらでも同じように、テキストボックスと重なってしまいます。 理由はわからないのですが、先に書きましたように『表のプロパティ』からの移動は正常にできます。 ですが、これですと、今度は表の下の図と重なります。図は背面のレイアウトにしてありますので。 表を5mm下に下げる事で何をしたいか、なのですが。 表を5mm下げる事で、表の上を5mm空ける、表の下の図との距離を5mmつめるのが目的でしたら、縦のルーラーを見ながら『表のプロパティ』から 数値指定での移動でも良いかと思います。 また、表の上を5mm空ける、表と下の図の距離は変更なしにしたいのでしたら、表の上に行を挿入して(改行マークを入れる)その行の行間を 調整するのも良いかと思います。 このとき、図が「文字列と一緒に移動する」設定でない場合は、図を選択してAltキーを押しながらドラッグするか、Ctrlキーを押しながら 矢印キーで下に下げてください。 逆に表の位置は変えたくない場合は、「文字列と一緒に移動する」設定を解除しておくと良いかと思います。 行の挿入は改行マークを入れるだけです。 行間の調整は、その行にカーソルを置くか行の選択をし、メニューバーの『書式』→『段落』→『インデントと行間隔』タブのところで設定します。 行間は「固定値」を使うと良いかと思います。「固定値」の場合、間隔にはその行のフォントサイズまでが入りますので、「間隔」を10としますと、 フォントサイズ10の文字がギリギリ表示される行間となります。 今回は文字の入らない行ですので、関係ないのですが、その行で指定しているフォントサイズよりも「固定値」のときに「間隔」を小さくしますと、 画面上では文字が欠けて見え、印刷しますと、上下の文字と重なります。 フォントサイズ10の文字の高さがmmに直すとどのくらいかは、わからないので、それは縦のルーラーを見ながら調整をお願いします。 図の『文字列と一緒に移動する」設定ですが、『図の書式設定』→『レイアウト』タブの「詳細設定」ボタン→『配置』タブのところにあります。 表の移動もAltキーを押しながらのドラッグですと、ある程度は微調整ができるようですが、ドラッグしている時に出てくる点線のところには移動しない事が多いです。 これがワープロからワードに入って人間には腹が立つくらい使いにくく感じるところですが、どうにもならない事のようです。 数値での移動ができるので、そちらを使ったりしてみてくださいね。

puripuribouya
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当に助かりました。 こういった掲示板でasyu様のように丁寧で親切な方にめぐり合えてとてもラッキーでした。 今後、またお世話になることもあると思います。 またどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

その他の回答 (5)

回答No.5

表を移動させると全体の配置が崩れるのですか? どんな具合か、もっと詳しく書いてみてください。 図や表の位置でしたら、下記の方法で改善されるかも知れませんので、見てください。 図は文字列と一緒に移動するように特定の段落にアンカーを固定する方法と、文字列と一緒に移動しないようにする設定があります。 これは図を選択し、メニューバーの『書式』→『図』で『図の書式設定』を出しその『レイアウト』タブの「詳細設定」ボタン→ 『配置』タブに設定があります。 表の移動が上手くできないのでしたら、ドラッグではなく『表のプロパティ』で数値を入れて移動させる方法もあります。 図もドラッグでの移動では上手くいかない場合、『表のプロパティ』から数値で位置の指定をする事が出来ます。 表の中にカーソルを置いて、メニューバーの『罫線』→『表のプロパティ』→『表』タブの文字列の折り返し「する」を選択し 「位置」ボタン→『表の位置』で水平方向・垂直方向のところで数値を入れてください。 左右や上下を選択するようになっていますが、クリックするとカーソルが出ますので、ここで数値と単位を入れます。 単位はcmでもmmでもよいです。 表や図の位置が問題でない場合は、様子をもっと詳しく書いてくださいね。 表を移動させると文字の入力されている場所が変わるのだと思いますが・・・ どのような状態なのか、どのくらいの位置調整をしたいのか書いてみてください。

puripuribouya
質問者

補足

早速のご回答、本当に感謝致します。 まず、 用紙の上部にテキストボックスで作ったタイトルが入っていて、その下に1行の文章、そして次の行から2×2の表が用紙幅いっぱいにに入っています。そしてその下にはイラストが2・3個入っているのですが、その表を少し下へ(5mmくらい)ドラッグして移動させようとすると表が用紙上部のテキストボックスのタイトルの下に入り込んでしまいます。(-_-;) どうしてなんでしょう。。。またドラッグしようとしても表が動かない時もあります。。。 もしよろしければ。。。宜しくお願い致します。 m(__)m

回答No.4

asyuです。日にちが経っていますが、きれいに仕上がったでしょうか? まだ問題があるようでしたら、ここに書いてみてくださいね。 先にも書きましたが、オーバーラップの設定を変えませんと、図同士で弾きあうこともありますので、 配置が上手くいかないようでしたらそこもチェックしてみてください。 enunokokoroさまへ 私のことを良く言ってくださってありがとうございます。 たいして経験も知識もないのですが、できるだけわかりやすい回答を心がけていきます。

puripuribouya
質問者

補足

わざわざ、気にかけてくださり、本当にありがとうございます。 お蔭様でなんとか表の中に図が入ってしまう現象は理解でき、解決できました。 でも、出来上がった後、仕上げにほんの少し表でも表の位置をドラッグして動かそうとしたら全体が崩れてしまう現象に悩まされています。。。どうしたらよいのでしょう。。。もしよろしければアドバイスお願い致します。m(__)m

回答No.3

asyuさんは良い回答者なので、こちらで質疑応答しながら 解決されては。他の掲示板は削除するなり閉じるなりすれば 良いのですから。 向こうを閉じたら補足欄に書いてasyuさんに回答して 頂いたらいかがですか? ------------------------------------------------- さて、私なりの回答です。 図はレイアウトを前面にしたほうが良いと思いますが、 いかがでしょうか? 図はグループ化しておくと良いような気がしますが、 それは出来ないのですか?

puripuribouya
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度やってみます。 掲示板での質問、本当に便利だなぁって、日々 嬉しく活用させていただいていて、でもその中でも色々なタブーやマナーがある事、知りました。 今回は別な面でも勉強になりました。 enunokokoroさんもアドバイス本当にありがとうございます。m(__)m

回答No.2

他の掲示板でも同じ質問を出されていますよね?こういうのをマルチポストと言います。マナー違反ですので、お気をつけ下さいね。 解決しない場合のお引越しはOKですので、質問を閉じるか、一言お断りを入れてください。 あちらで回答がついていますので、私はこれで失礼したいと思いますが、ひとつだけご注意を。 エクセルの場合、図やオートシェイプが画面上の位置と印刷したときの位置が変わることがあります。 エクセルは表計算ソフトですので、体裁を整えることはワードの方が優れているようです。

puripuribouya
質問者

お礼

ありがとうございました。 マルチポスト?(@_@。本当に初耳でした。 ご忠告重ね重ねありがとうございます。 以後気をつけます。m(__)m どうしてもワードで作りたく。。。 難しいですね。。。残念です。。。(>_<)

回答No.1

ワードのバージョンはいくつでしょうか? 2000以降でしたら、表の設定を変えてみてください。たぶん、左に表、右に図を配置したいのに、表の中に図が 取り込まれている状態だと思いますので。 まず、表の中にカーソルを置き、メニューバーの『罫線』→『表のプロパティ』→『表』タブで 文字列の折り返し「する」を選択してから図の配置を調整してください。 これで、表の中に図が取り込まれることはないと思います。 ワードのバージョンが2000より前のものですと、文字列の折り返しはできないと思いますので、 表自体をテキストボックスの中に入れるなどしてみてください。 文字列の折り返し「する」の設定は、表の右横に表や文字列、図などを入力する事ができるようにする設定です。 『オーバーラップ』というのは、重ねるという意味です。 『オーバーラップする』設定にしておきますと、図同士を重ねる事ができます。 これは、2つの図を重ねる場合は、どちらもオーバーラップする設定にしておく必要があります。 オーバーラップさせない設定にしておきますと、図同士を重ねようとしても重ならず、場合によっては 片方の図が大きく位置を変えてしまうこともあります。 オーバーラップしない設定にしておきますと、片方が「前面」、もう片方が「背面」の設定でも重なりません。 逆にオーバーラップする設定にしておきますと、同じ「前面」同士でも重なるようになります。 この場合、後から挿入されたまたはコピーされた方が上に来るようになりますが、図形描画ツールバーの 『図形の調整』→『順序』で重なる順番は変更できます。

puripuribouya
質問者

補足

早々のお答え、本当にありがとうございます。 バージョン2003です。 それで、図は表の横ではなく、下にあり表と図との間を狭めようと、図をほんの少し上にドラッグし上げようとすると中に入ってしまいます。 すいません。。。この様な状態です。再度お教え願えませんでしょうかm(__)m

関連するQ&A