• ベストアンサー

桶谷式で母乳育児中の方へ!

4ヶ月になるコを完母で育児中です。 最近しこりが頻繁にできていたので今日はじめて桶谷式のマッサージをうけてきました。 噂どおり痛みもなく心地よさを実感してきました。 授乳の仕方については 「すわせて母乳が湧いて飲みはじめたら1分! それからすぐに反対側にかえて1分飲ませる。」と言われました。 調子よく飲んでいる途中で反対に変える、の繰り返しという方法なのでしょうか? 今までいわゆる「片方10分づつ」(最近はコが自ら飲むのをやめたりするのでその限りではないですが...) の授乳方法だったので、その方法のやり方がよくわかりません。 桶谷式で同じようなことを指導をうけたことある方いらっしゃいませんか? その後のやり方についてなど、情報いただけると嬉しいです。 (ちなみに私の場合、出過ぎのため常におっぱいが重たいタイプです) それと桶谷式に通われる方はどのくらい行かれるのでしょうか。 私は明日も来るようにと言われました。 続くと決して安いとは思えないので少々ドキドキしています。 うまく質問できていませんがどうぞよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは、5歳の男の子と1歳2ヶ月の女の子のママです。上の子の時桶谷式で完母で、現在も授乳育児中です。私の時は1分ではなく、片方5分ずつ吸わせてね、と指導をうけていました。私のおっぱいはあまり1回にでる量も多くはなく、上の子は小さめで生まれたので、1回に飲む量も少なくて、常に頻回授乳でした。又、授乳の度にどこかしらの乳腺が詰まってしこりができてしまうタイプだったので、マッサージにも通いました。ひどい時は午前中に1回、午後に1回とか、3日連続でかよったりとか、とにかく詰まった場所がとりるまで通って、つまったら又通うの連続でした。 最終的にかぞえたら、半年間で60回通ってました。 結局授乳生活がおちつくまでに、6ヶ月かかり、授乳しても詰まらなくなるまで1年6ヶ月かかりました。 (3歳までのんでいたので) 出すぎで常に重い、ということはたぶん、たまり乳で片方だけでお子さんがおなかいっぱいになってしまうということで1分ずつ、ということをいわれたのかもしれないですね。最後に出てくるこってりしたおっぱいまで片方で飲んでしまうともう一方を全然飲まなくなってしまって、そちらもしこってしまうので、サラサラしたおっぱいがでているうちに両方を飲んでもらう、ということかな。 友達で、83domさんとおんなじタイプのおっぱいの子がいて、子供も、勢いよくですぎるおっぱいにしょっちゅう咽る、といっていました。その友達もやはり桶谷に通ってましたけど、私ほど頻繁ではなく、半年過ぎて、おっぱいがいくらかおちついてきたら、通わなくなりましたよ。 確かに桶谷は安くないので、ドキドキするお気持ち、わかります。うちもミルクではないのに、かえってお金がかかってましたから・・・。 桶谷の場合厳しい助産士さんだと、なかなか聞き辛いかもしれませんが、どのくらい通ったほうがいいのか聞いてもいいとおもいますよ。 私は上の子のとき、マッサージをしてもらいながら、不安や愚痴などを全部聞いてもらってました。 楽しいおっぱいライフになることをお祈りしています。お互いがんばりましょうね。 PS、肩甲骨の周りがコルと詰まりやすくなってしこるので肩こりにおきをつけください。

83don
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そして授乳育児中おつかれさまです! 今日2回目に行きました。 先の方のお礼にも書かせていただきましたがminmin1004さんのおっしゃる通り、 少しでも両方まんべんなく飲んでいくための方法なんですね。 湧く→飲む(1分)→反対にしてしばし飲む→湧く(2回目)→飲む(1分)→反対にしてしばし飲む→湧く(3回目)・・・ の繰り返しとのこと。 理屈はわかったのですが、これまでと違って終わりが見えない...とか考えてしまいました。 何度も向きをかえるのもしんどいし...そのうち満腹で飲まなくなるんですよね?(笑) しこりが出来たりチクチクしたり重たいままだったりで、 これまでわりと快適だったおっぱいライフが一転してつい頭で考えがちになっています...T_T あと水分は大してとらなくてイイと言われてしまいました。 とるように心掛けていたのに出過ぎだとやっぱり控える方なんですね。 これもまた飲む飲まないを頭でっかちに考えてしまいそうです... ちなみに次回はまた来週、とのことでした。 そうなんですよ!安上がりの母乳のはずなのに!! 来られている方は自分から「明日」とか「来週」といって 帰られる感じなので私もしばらく言われるように行ってみようかと思っています。(症状にもよるんだと思いますが) ありがとうございました★

その他の回答 (2)

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.2

オケタニは、ちょっとわかりませんが。 片方だけで終わってしまうことを防ぐためではないでしょうか。 湧いてきているときに、両方のませる方法なのかもしれませんね。 赤ちゃんが途中で満足してしまうと、両方ともちょこっとのこった状態で終わるかもしれませんが、そうすると母乳の生産が徐々におさえられてきて、ちょうどよくなってくるのを期待してのことかもしれません。 母乳に関しては、おっぱいの状態や大きさ、形で、授乳方法がいろいろ変わってくるものだと思います。 いろんな説があり、どれも間違いではないと思いますが、まどわされることもあるとおもいます。 オケタニ式は、様々なおっぱいを研究つくしてきているので、信用していいと思います。いまのご質問者さんのおっぱいをみて判断されたのでしょうから、それが最善なんでしょうね。 できれば、そういうこともやさしく説明してくれるといいのですが。なんで、こういう授乳方法なのか、いつまで、こういう授乳の仕方をするのかとか、明日は聞けるといいですね。

83don
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今ちょうど2回目から帰って来たところでした。 先生がおっしゃるには、 「湧く時は両方から湧く」ことから「必ず両方飲ませる」ために 湧いて調子よくゴクゴク飲んでいてもすかさず切り替え(指導では1分)、 逆の飲ませていく、とこのでした。 その事により、両方おっぱいを段階を踏んで減らして行く事ができるという考えのようです。 私の場合、一気に一方を減らしていくのではダメなのですね。 ちょうどヨイおっぱいになれるように、しばらくこの方法で様子をみようと思います。 ありがとうございました☆

noname#15676
noname#15676
回答No.1

昨日かおとといNHKで母乳育児の番組やってたんですけど ごらんになりましたか? 母乳を2分だか5分おきに搾乳して試験管にとって、 それを並べた映像がありました。 最初は脂肪分の少ない母乳で、最後のほうはこってりと。 その先生が言う分には片方を完全に飲ませてから もう片方を飲ませましょう、と。 そうすると栄養バランスがいいって・・・。 私も今妊娠中で桶谷式に興味はあるのですが さすがに一分ずつの授乳は違和感ですよね!

83don
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! 妊娠中なんですね。あとどのくらいですか?寒いですが頑張ってください!!(それとも冬場の妊婦さんはあったかいのかな...?) そのNHKの番組は再放送でしょうか?似た内容を以前見た事があるような気がします。 私の場合、片方をじっくり飲ませると反対側へ到達する頃には コが満腹に近くなるのかもしくは出過ぎて飲みにくいため疲れるのかあまり飲まず終わってしまいます。 なので片方は重たく溜まったまんまになってしまうんです。(しこりの原因ですね) 母乳はわき出すとすごい勢いで作られるんだそうです。 内側から圧をかけて生産している時間として1分、ということなんでしょうか。そして片方がわき出すと反対も必ずわいているそうです。 私の場合、出過ぎがあるのですでに生産されはじめた反対側を飲ませるために、効率よく交代させて授乳を行なう事が必要なのかもしれません。 それも何度も何度も右左をかえて行なうと言われたので1分1分で終了、という訳ではないと思います。 とはいえ、4ヶ月間片方済んだらもう片方、で問題なくやってきただけに(あ、しこりができた事は問題でしたが) その方法にちょっと戸惑ってしまいます~;