- 締切済み
あくびの作用・効果
あくびをすると目が覚めますよね? よく、酸素を吸入しようとする生理作用と説明されますが、 たとえば、あくびと同じような動きをしてみても、実際あくびをしたのとは、感じが違います。 あくびをしたときは涙もでますし、ちょっとしびれたような感じというか、なんだか脳内物質も分泌しているような気がします。 あくびの、脳や体に対する効果やメカニズムは実際どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#62393
回答No.2
参考にしてください あくびについては、血中の酸素の量が増えることはよくしられていますが、その他の作用に、 1・緊張感(交感神経の興奮を抑える)をやわらげる効果があります。 猛獣が獲物を狙う時は、よくあくびをしますが、それにあたります。また、鶏が興奮すると、やたらと足で土をまきあげますが、これを、確か、転位行動といいますが、それに似ています。 2・階級闘争のなかで、敵に対して余裕を見せるためにあくびをします。 3・階級闘争のなかで、あくびをすることにより牙を相手にみせて、自分の強さをアピールするためにもあくびは利用されています。 以上です
- ririco77
- ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.1
下記サイトをご覧下さい。
補足
このサイトはすでに見ましたが、わたしの疑問の答えはのっていませんでした。